山梨では公式戦に参加するのに必ずレフリーを登録をしなければいけません。で、大体1回はレフリーの担当になりますが、今大会では2回も割り当てられてしまいました。その内の1回が昨日でした。
まずアップを始めました。なんといっても7月のラグビーフェスタ以来のグラウンドだったのでとにかく体が重いんです。こりゃマズイと思いながらデッドボールラインを何度も往復して汗をかきました。まぁ試合じゃないし思いっきりステップきったり、タックルする訳じゃないので適当なところで切り上げて(←ただアップでバテたのを自分の中で言い訳してるって噂も・・・)対戦チームの人数を確認してみると、「1、2、3・・・・12、ん!?」何度数えても人数が足りません。聞いてみるとやっぱりメンバーが確保できないとの事。対戦相手が勝敗に関係ない不惑チームだった事もあって、結局12人で試合をすることにしました。
さぁいよいよキックオフ、約半年ぶりのレフリーです。前夜にルールブックを読み直しながら、トップリーグの試合を見たんでなんとかいけるかな、と思ったんですが、やっぱりトップのラグビーと底辺のクラブチームのラグビーでは質が違いすぎます。モールは直ぐに潰れるし、タックルされたボールにはみんな倒れこむし、中途半端にセルフジャッジして熱くなるし、もう本当に大変です。とりあえずジャッジの基本を決めようと思い・・・
①ハイタックル
②明らかにラックからの球出しを妨害してしまう倒れこみ
③横からのオフサイド
の3つに重点を置く事にしました。ラグビーしてたら「当たり前じゃん」って事ばかりですが、②③なんて片っ端からルール通りに裁いていたらゲームが成り立ちません。双方のバランスを考えながら、ある程度流さないとゲームが止まってばかりになってしまいます。それが原因で熱くなっちゃう人がいるのかも知れませんけどね(^^;
まぁなんとか全後半無事に終える事ができました。肉体的な痛みはないけど、自分がプレーヤーとして試合に参加するより疲れました。もう少し経験つんでバランスの取れたレフリングが出来たらいいなと思います。
・・・でも本音を言うとあんまりやりたくないなぁ(^^;
まずアップを始めました。なんといっても7月のラグビーフェスタ以来のグラウンドだったのでとにかく体が重いんです。こりゃマズイと思いながらデッドボールラインを何度も往復して汗をかきました。まぁ試合じゃないし思いっきりステップきったり、タックルする訳じゃないので適当なところで切り上げて(←ただアップでバテたのを自分の中で言い訳してるって噂も・・・)対戦チームの人数を確認してみると、「1、2、3・・・・12、ん!?」何度数えても人数が足りません。聞いてみるとやっぱりメンバーが確保できないとの事。対戦相手が勝敗に関係ない不惑チームだった事もあって、結局12人で試合をすることにしました。
さぁいよいよキックオフ、約半年ぶりのレフリーです。前夜にルールブックを読み直しながら、トップリーグの試合を見たんでなんとかいけるかな、と思ったんですが、やっぱりトップのラグビーと底辺のクラブチームのラグビーでは質が違いすぎます。モールは直ぐに潰れるし、タックルされたボールにはみんな倒れこむし、中途半端にセルフジャッジして熱くなるし、もう本当に大変です。とりあえずジャッジの基本を決めようと思い・・・
①ハイタックル
②明らかにラックからの球出しを妨害してしまう倒れこみ
③横からのオフサイド
の3つに重点を置く事にしました。ラグビーしてたら「当たり前じゃん」って事ばかりですが、②③なんて片っ端からルール通りに裁いていたらゲームが成り立ちません。双方のバランスを考えながら、ある程度流さないとゲームが止まってばかりになってしまいます。それが原因で熱くなっちゃう人がいるのかも知れませんけどね(^^;
まぁなんとか全後半無事に終える事ができました。肉体的な痛みはないけど、自分がプレーヤーとして試合に参加するより疲れました。もう少し経験つんでバランスの取れたレフリングが出来たらいいなと思います。
・・・でも本音を言うとあんまりやりたくないなぁ(^^;