goo blog サービス終了のお知らせ 

みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

10月22日、火曜日のみやちゃん

2019年10月24日 21時10分26秒 | 日記
 火曜日・・・天皇陛下即位の礼です、祝日ですな
そんな日のスクールバス乗務は
ご覧の通り第1登校便、第2登校便、昼過ぎ下校便に最終下校便の4本です・・・
で、第1登校便スタート地点の
 
馬の町、栗東市の金勝、さすがですなとび太くんが馬に乗ってます(*^_^*)
・・・・・・で、異常なく第1登校便を乗務して
雨上がりの帰庫洗車です
社名もピッカピカにして
洗車終了・・・・で、
 で、人間飯の後
らいちに取られずに良かったです、
で、ワンコ飯
人間のと違うぞってらいち・・・
みかん
めろん&りんご
この間に・・・庭掃除にゴミ出し2袋を済ませて第2登校便へ行こうとしたら
第2登校便はキャンセルになりましたって連絡が来たんです
わぉ!
 そしたら、ワンコ散歩だ!!
ってことで、みかん&めろん散歩です

トコトコ、クンクン、トコトコ、クンクンといつものコースを
途中、北欧雑貨&カフェ『アンバー』さんの
美人お手伝いさんに可愛がってもらって・・・
 ママさんはいずこへ・・・(*^_^*)
で、八幡堀をトコトコ
八幡堀は、
紅葉が始まり出してます・・・
で、八幡堀沿いをトコトコ
大好きなポン菓子屋さんでパチリ
で、
舟乗り場でパチリ
背割り排水の紅葉をちらっと見て
暴れん坊将軍も渡ったという『浮橋』を渡ったら
かわいいシジミチョウを撮ったり
実はきれいなシジミチョウ
で、モンキチョウを撮ったり
・・・・・・
きれいなお姉さんに可愛がってもらったりしました・・・(*^_^*)
で、帰る途中に
北欧雑貨&カフェ『アンバー』さんでちょっと休憩
美人お手伝いさんに入れてもらったアイスコーヒーを飲んでる頃
ママさんは・・・・
安土でねね様になってはりました・・・(^o^)
で、
昼過ぎ下校便乗務へ
良く晴れた午後一番、
琵琶湖大橋利用で大津市仰木の里まで異常なく運行乗務
で、最終下校便乗務までの間に
ワンコおやつのりんごを・・・・
留守番をしてくれてるみんなにあげました
泥棒は来ませんでしたか?????
 まぁ~盗られるもんはないけどね・・・・・
で、
黄色い蛇砂川の
風に吹かれてるススキを見て、季節を感じて
 最終下校便乗務へ
日野町まで行きますが・・・・
路線バスを待ってるそこの生徒諸君、
 スクールバスも良いもんですぞ、来年は乗ってくれよな
・・・って、心で呼び込みながら異常なくスクールバスを運行してました・・・
    \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする