月曜日になりました・・・
お仕事のスクールバス運行は、
栗東市金勝スタートの14コースを今週一週間担当します
で、金勝(こんぜ)です

金で勝つって来年のオリンピックには良いところですな(*^_^*)
そこをブブ~っと安全運行で異常なし\(^o^)/!!!

下校便予約カードを・・・・ 数が少ないんですけど???
実は、今週の木曜日まで中学生が秋休みなんです・・・他の学校には無いことですな
で、帰着後洗車です


燃料補給の邪魔にならんように 高速洗車でやってみました、それでもピッカピカ
週末に出来なかったしね・・・・
で、ワンコ飯
らいち

みかん

りんご&めろん

いつもの通りガツガツ完食です、
で、ワンコを車に乗せて

ブブ~っと・・・

ブブ~っとお出かけにやって来た場所は・・・

湖南市夏見にある動物霊園です、昨日の日曜日にいちごの納骨法要したところです
みんなでお参りです・・・

係の人がゆっくりして行きなって・・・

僕らが買った花もありました、ピンクにやつです(^_^;)
で、お参り

いちごぉ~・・・いつまでも家族やでぇ~ って、みかんが言ってました(^_^;)
・・・・・
で、お参りを済ませて

トコトコ

で、ブブ~っと帰る途中に、こんなとこにも寄ってみました

霊園の近くにあるんですけど、初めて来てみました

水無川にかかる石橋を渡って(良い感じでしょ)

本殿へ

夏見大明神ってあります、で、由緒ある石灯籠

・・・よくわかってないけど凄いらしいです・・・
で。さっきの石橋を渡って

・・・もしかしたら、紅葉の時にもいいかもね(*^_^*)
で、ブブ~っと帰宅です

で、さっそくワンコおやつに

スジ肉を茹でてみました、大好きなスジ肉、野性に返るスジ肉
・・・ほら

で、

みんなに身体の大きさに合わせてあげておきました・・・
で、ここで奥さんが幼稚園から帰ってきたので、お昼ご飯に

幼稚園の向かい、スクールバス駐車場横にある
『與平』さんの
女将さんのお薦めの『あきんど定食』を

奥さんが美味しくいただいて、僕は

ラーメン定食をいただきました、どっちも美味しそうでしょ、美味しいんです(^o^)
で、お腹いっぱいの状態でトコトコと

学園に行ってみました・・・

校門から歩くこと200mにハイド館っていうのがあります
そうです、この前の土曜日に見学をさせてもらった
一柳満喜子さん没後50周年記念展示に来ました、奥さんに見せてあげたかったんです
記帳を済ませて順路に従って二階へ

窓見て! 十字架に見えませんか???
で、

あれこれ展示物を見て読んで、トコトコと

当時の教室を再現されてます・・・園児です
で、

順路通りに・・・

大講堂に来ました、昔のままです、ヴォーリズ建築です
今も生徒が使ってる現役講堂です

去年やったかなぁ~ ここで高校生の吹奏楽を聴かせてもらいました、
良い演奏会で感動したことを思い出しました・・・
で、最後に再現された教室を見て

いい勉強をさせていただきました・・・m(_ _)m
・・・・・・・・
で、スクールバス下校便乗務2運行へ

突然降り出した雨にも負けず、
生徒ちゃんと楽しく下校便乗務が出来ました、異常なし\(^o^)/!!!
(*^_^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥