まずは土曜日です・・・
年度末のお休みでのんびりし過ぎて書くことがぁ~(T_T)
・・・・
ワンコ飯です



みんな待ってましたぁ~!!
って感じで食べてます、で、

ワンコと


しばらく遊んで、人間飯は

朝昼兼用で丸亀製麺さん
釜揚げうどん大にざるうどん大の食べ比べをしてみました
あったかい、冷たい、あったかい、冷たい・・・・
比べた結果は・・・・・ ・・・・・
・・・・・
引き分けぇ~~~~(*^_^*)
てなとこで

パソコンをパチパチ、パチパチ・・・
夜が更けていくのでしたぁ~
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
で、
いつの間にか日曜日になりました(^_^;)

毎日のワンコ飯の後 ※大ワンコは省略
で、人間飯は『吉野家』さん

さっそくすき鍋にビールをご注文です
モグモグ、グビグビ・・・

最後はおつゆと共にゴックンと元気もりもりです(^_^;)
で、

ワンコ散歩はみかん・めろん・らいちのグループ散歩で、トコトコ

北欧雑貨&カフェ『アンバー』の美人ママさんにご挨拶

で、トコトコと

良い感じのお店でパチリ

パチリ、で

良い匂いに誘われて

牛串(近江牛)を一串購入
それを

パクッとね、一瞬の出来事でした(^_^;)

で、なんやかんやとトコトコ帰って、
帰って、帰って、帰ってからのぉ~
近江八幡文化会館へ

すでに凄い行列が出来てました・・・
時間になって会場

エントランスではウエルカム演奏
今日は

我が近江兄弟社中学高校吹奏楽部定期演奏会なんです\(^o^)/
一年に一度の演奏会、毎年楽しみにしてるんです
有料でも観賞したい演奏会です、忍び込んでも観賞したい演奏会です♬
で、三部構成の演奏会が始まりました

第一部は高校生

スクールバスに乗ってる子達も頑張ってます

あの子に、あの子に・・・

みんなぁ~いいぞぉ~\(^o^)/♬

パートソロとか

一部終了~ 15分の休憩
・・・・・
ブ~~~~~~~~!
第二部が始まりました

中学生です あの子もあの子もいますねぇ~♬

高校生に負けず一生懸命です♬

で、

ソロ演奏とか
大きな拍手をいっぱいもらってました\(^o^)/♬
・・・・・で、15分の休憩
・・・・
ブ~~~~~~~~! 第三部の始まりです
お!

なんか楽しそうですよ♬

♬、♪、♪、♬ ♬、♪、♪、♬ ♬、♪、♪、♬


元気に明るく力強く\(^o^)/♬

生徒の司会進行で盛り上がって
クライマックスに向かいます

メドレー曲

ソロ演奏


パートソロ



ジャジャ~~~~~~ン♬

さぁ~これから中高合同演奏です

ステージいっぱいを使って

力強さも倍増の演奏です♬


で、アンコールも♬


・・・いやぁ~ 期待したとおりの素晴らしい演奏会で
知り合いが言ってたんですけど、他のとこに比べても一番良かったって(*^_^*)
僕が演奏してたわけやないのに、嬉しくなりましたわ\(^o^)/
でね、色んな事情でこの演奏会が最後になる生徒ちゃんがいるんですよ
その子最後までホントに頑張ってました
僕は楽器って何にも出来ないし偉そうなこと言えへんけど、
リズム感とか音感ってこれから役に立つときが絶対ある、
自分を助けてくれる力になるって思うんです、
どこに行っても音楽は続けて欲しいって思ってます とか言っちゃったり
ほんまいい演奏会でした
ありがとう!良かったよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお~!!!
来年も聞けるように長生きするからねぇ~~~~
\(^o^)/
・・・・・
っていうことで

大好きな焼き鳥の『宮村』さんへ

タタキから

各種いろいろと焼き鳥と共に
ハイボールをグビグビ、グビグビ・・・
で、結局

こんな感じの酔っ払い風に・・・
楽しい楽しい一日になりました、楽しい年度末になりました
(*^_^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
年度末のお休みでのんびりし過ぎて書くことがぁ~(T_T)
・・・・
ワンコ飯です



みんな待ってましたぁ~!!
って感じで食べてます、で、

ワンコと


しばらく遊んで、人間飯は

朝昼兼用で丸亀製麺さん
釜揚げうどん大にざるうどん大の食べ比べをしてみました
あったかい、冷たい、あったかい、冷たい・・・・
比べた結果は・・・・・ ・・・・・
・・・・・
引き分けぇ~~~~(*^_^*)
てなとこで

パソコンをパチパチ、パチパチ・・・
夜が更けていくのでしたぁ~
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
で、
いつの間にか日曜日になりました(^_^;)

毎日のワンコ飯の後 ※大ワンコは省略
で、人間飯は『吉野家』さん

さっそくすき鍋にビールをご注文です
モグモグ、グビグビ・・・

最後はおつゆと共にゴックンと元気もりもりです(^_^;)
で、

ワンコ散歩はみかん・めろん・らいちのグループ散歩で、トコトコ

北欧雑貨&カフェ『アンバー』の美人ママさんにご挨拶

で、トコトコと

良い感じのお店でパチリ

パチリ、で

良い匂いに誘われて

牛串(近江牛)を一串購入
それを

パクッとね、一瞬の出来事でした(^_^;)

で、なんやかんやとトコトコ帰って、
帰って、帰って、帰ってからのぉ~
近江八幡文化会館へ

すでに凄い行列が出来てました・・・
時間になって会場

エントランスではウエルカム演奏
今日は

我が近江兄弟社中学高校吹奏楽部定期演奏会なんです\(^o^)/
一年に一度の演奏会、毎年楽しみにしてるんです
有料でも観賞したい演奏会です、忍び込んでも観賞したい演奏会です♬
で、三部構成の演奏会が始まりました

第一部は高校生

スクールバスに乗ってる子達も頑張ってます

あの子に、あの子に・・・

みんなぁ~いいぞぉ~\(^o^)/♬

パートソロとか

一部終了~ 15分の休憩
・・・・・
ブ~~~~~~~~!
第二部が始まりました

中学生です あの子もあの子もいますねぇ~♬

高校生に負けず一生懸命です♬

で、

ソロ演奏とか
大きな拍手をいっぱいもらってました\(^o^)/♬
・・・・・で、15分の休憩
・・・・
ブ~~~~~~~~! 第三部の始まりです
お!

なんか楽しそうですよ♬

♬、♪、♪、♬ ♬、♪、♪、♬ ♬、♪、♪、♬


元気に明るく力強く\(^o^)/♬

生徒の司会進行で盛り上がって
クライマックスに向かいます

メドレー曲

ソロ演奏


パートソロ



ジャジャ~~~~~~ン♬

さぁ~これから中高合同演奏です

ステージいっぱいを使って

力強さも倍増の演奏です♬


で、アンコールも♬



・・・いやぁ~ 期待したとおりの素晴らしい演奏会で
知り合いが言ってたんですけど、他のとこに比べても一番良かったって(*^_^*)
僕が演奏してたわけやないのに、嬉しくなりましたわ\(^o^)/
でね、色んな事情でこの演奏会が最後になる生徒ちゃんがいるんですよ
その子最後までホントに頑張ってました
僕は楽器って何にも出来ないし偉そうなこと言えへんけど、
リズム感とか音感ってこれから役に立つときが絶対ある、
自分を助けてくれる力になるって思うんです、
どこに行っても音楽は続けて欲しいって思ってます とか言っちゃったり
ほんまいい演奏会でした
ありがとう!良かったよぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお~!!!
来年も聞けるように長生きするからねぇ~~~~
\(^o^)/
・・・・・
っていうことで

大好きな焼き鳥の『宮村』さんへ

タタキから

各種いろいろと焼き鳥と共に
ハイボールをグビグビ、グビグビ・・・
で、結局

こんな感じの酔っ払い風に・・・
楽しい楽しい一日になりました、楽しい年度末になりました
(*^_^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております