goo blog サービス終了のお知らせ 

みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

10月13,14日、土日のみやちゃん

2018年10月15日 20時32分24秒 | 日記
今日のブログもまとめ書き・・・
土日はいくつかのイベントに行って来たので、その事を書いてみます
・・・・・・
土曜日

静寂を感じる早朝

スクールバス休日便乗務は御覧の通りで、
その乗務の合間に

ワンコ飯(里芋を混ぜました)
で、ワンコ飯から朝のルーティンを済ませて

みかんちゃんと近所の願故寺さんへ
『マルシェdeテンプル』ってイベントです

境内では音楽に合わせて南京玉すだれ(^_^)

 住職に(*^▽^*)

みかんちゃんはいろんな人にかわいがられて

僕は

オーガニックのお店『チャチャチャ』さんのラーメン

僕一人で、美味しくいただきました、あっさりで美味しかったです(^_^;)
で、1時間ほど遊ばせてもらって・・・・
下校便17時40分発、その時

航空自衛隊『ブルーインパルス』大好きの生徒ちゃんから

グミをもらっちゃいました。参:全般的に生徒はグミが大好きです
で、異常なく一日乗務した後、
大慌てで『八幡堀祭り』へ・・・・
 参:このお祭りは観光物産協会が主となって八幡堀を灯りで飾って
   皆さんに秋の夜長を楽しんでもらおうとする秋祭りです、僕も大好きなお祭りです
カメラ片手に、

ライトアップされた白雲館で、奥さんと待ち合わせ
で、八幡堀をうろついてみました

定番の風景、

こんな感じでいい感じ、

大勢の観光の皆さんと共にウロウロ、パシャパシャ

こんな飾りも、で、

『松村涼子』さんの優しい歌声にうっとりしながら

鮎の塩焼きなんかをいただきました(^O^)/
で、で、で、
お腹ヘリヘリに気付いた僕ら二人は

奥さんが働く『サガミ』さんへ、
ビールにお刺身、天ぷらと美味しくいただいて・・・
・・・・・・
・・ZZZ zzzz zzzzzzzz・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
で、日曜日になりました(^_^;)


ワンコ飯の後
ブブ~っと野洲駅前の平和堂さんへ

『わんにゃんマルシェ』っていう恒例のイベントにちっさい組と来ました

このイベントは保護犬活動の啓発を中心にいろんなブースがあるんです
 お友達もいっぱいなんです
まず

京都から毎回来ておられる『かりん』さん
おやつを購入・・・・

『なるみや』さんのブースでは、うんつくんを購入
こんなのです

ウンチがモチーフになってます・・・運とうんこをかけてます(^_^;)
実は大好きなグッズなんですよ・・・・
で、

手作りおやつのブースでは
ふふふ(*^。^*)

鹿の足

鹿の骨を購入です。
参:バリバリ食べてました、何にも残りませんでした(^_^;)
で、そのマルシェの帰りに
Facebook投稿を見て、守山市新庄町にあるコスモス畑にやって来ました

コスモスと共にキノコハウス

これが可愛くていい感じ、インスタ映えですな



・・・・・・
で、帰宅後奥さんとトコトコと

北欧雑貨&カフェのアンバーさんから
二日目の『八幡堀祭り』へ

こんな八幡堀が

こんな感じに

これが

これに(^_^)

これが

こんなです(^O^)/
で、

ワインを飲んだり

焼き栗を食べたり・・・みんなお友達です\(^o^)/
で、二日間の八幡堀祭りで撮った写真をご覧ください
 まだましな方かなぁ~ってな写真ですが・・・

大鳥居に白雲館

お月様と

八幡山と

灯りがハート



番傘
こんな飾りも

ミニライブとか
いろんな屋台とか
毎年事バージョンアップされてます、
   八幡の秋のイベントとしてしっかり定着しましたなぁ~
いっぱい友達にも会えたし、新しい出会いもあったし

さてさて、また来年、また来年、ですな
   \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする