goo blog サービス終了のお知らせ 

みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

10月6,7日、土日のみやちゃん

2018年10月08日 14時17分40秒 | 日記
土日です、またまたまとめ書きです
・・・・・
土曜日

雨降り、台風の影響ですな
 スクールバス始業点検後

休日便はJR手原駅

異常なく学園到着、クラブ活動の生徒ちゃんを見送って・・・
・・・・
実は、本日の乗務はこの登校便で終わりなんです
午後から明日行われる学区市民運動会の準備があるので
スクールバスの乗務を休ませてもらったんです
で、
毎日のワンコ飯

野菜ばっかりやなしにカルシュウムも入れてます(^_^;)
で、


バリバリモグモグ・・・・
で、

ブログ、Facebookをチェック、
で、買い物へ

業務スーパーで、

コンビニで・・・
買い物を済ませて

庭でワンコと遊びながら、

ワンコ部屋に

勝手口を作ってしまったおっきい組に

ゴーイングナッツさんで買った、ドライパイナップルをあげてみた
 参:食糞防止を兼ねてます



奪い合うように食べました・・・・
で、運動会の準備へ

テント、机、いす、そして例のものを準備して

明日はよろしくお願いしまぁ~っす
 (^O^)/・・・・てな事で
・・・・・・
・・・
・・・・・・・・
日曜日

朝一番に八幡小学校へ
 みんなが集まってきて

テント立て、

で、例のものの準備をしつつ
運動会の開会式になりました

僕んとこは15区って事で

全員体操後

綱引き予選に参加、

引き続き、カンカンレース(缶を拾ってのリレー)
で、

各競技が行われ

町対抗リレーとかプログラムが進行していきます
で、
お待ちかねの例のものを

ゴクゴクいただいて

みんなでお弁当です(*^▽^*)
 で、お昼休みの間に
ワンコのご機嫌をうかがって

メダカ飯に

ワンコおやつ・・・引き続き留守番をお願いをして、

運動会午後の部へ

トロール引きとか
奥さんは満水レース


町内の皆さんと和気あいあいのうちに

運動会も終焉へ・・・・・
学区は1区~20区あって対抗しながら得点を競い合い
優勝は14区さん、
我ら15区は第4位でした、もぅ少しで銅メダルってとこですな、
しかし、しかし、玉入れは歴代最高の玉の数を入れたって話題になってました(*^_^*)
で、閉会式も終わって、一日、お疲れさまぁ~!!!
みんなで、後片づけ
・・・・・・・・
で、
  で、
    で、
最後の最後に

楽しい楽しい打ち上げで、夜も更けて行くのでしたぁ~
・・・・・・・
  \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする