今日は日曜の事書いときます・・・
・・・・
日曜日、スクールバスは運休でお休みなんです、
そこで前から予定していたイベントに行くことにして、朝5時に起床、
ワンコ飯も朝早くなのでびっくりしたかも?(^_^;)
で、
奥さんと二人

6時28分発の米原行に乗って
おやつは、もちろん

いくみ姉さんの焼き栗\(^o^)/
・・・・ どこへ????
行先はココ、

岐阜県各務原市にある、航空自衛隊岐阜基地航空祭です
・・・米原で乗り換え、
JR岐阜駅から名鉄に乗り換え


岐阜駅から約20分ガタコンガタコンと、基地最寄り駅に着くと

すげぇ~人人人、ホームからあふれてます、

で、人の流れに付いて行くと

基地入場門・・・セキュリティーチェックで待たされること40分
毎年の入場者数は数万人越えやし仕方ないかもね・・・
注:今年は主催者発表で、13万人やって!!! 近江八幡の人口より多い(◎_◎;)
で、チェックを無事終えて、入場・・・まずお弁当を買いました

ここでも長い列・・・
で、こんなとこでパクパク

ここは普段航空機のエプロンです、待機場所ですな
で、航空祭の開会宣言があって、オープニングフライトです

輸送機が来ました!!
で、戦闘機、凄い爆音


いい天気になりました

で、次のフライトまで場内をトコトコ

展示にも大勢の見学者

子供たちはコクピットに・・・おっさんはあかんの???

陸上自衛隊のヘリも

ほふくする戦闘ヘリ『コブラ』
そ~こ~してたら、空中給油機が飛んできました

ほぉ~

へぇ~

・・・
で、いよいよブルーインパルスの飛行が始まります



爆音と共に

・・・・・
場内アナウンスが、会場正面をご覧ください!!!

ゴォォォォォォオオオオオオオ!!


上、上、うえぇぇぇぇぇええええ
ゴゴゴォォォォオオオオオオオオ~~~~!!!
会場左をご覧ください!!

ゴゴゴゴゴォォォォォオオオオオ

・・・
左をご覧くださいぃぃぃぃいいいいいい

ゴゴゴォォォオオオオ

ゴゴゴォォォォォオオオオオオオオ

・・・・
会場正面をご覧くださいぃぃぃぃぃぃいいいいいい

ゴゴゴゴゴォォォォオオオオオオオ

ゴゴゴゴゴォォォォオオオオオ
・・・・・
会場左をご覧ください!!!!!

ん??

うおぉぉぉ~

おおお~

キィィィィィ~ン

おおお!!!

おおおおおお!!!

キィィィィ~ン

・・・・・
てな感じでアクロバット飛行を30分ほど楽しんで\(^o^)/

一息ついたら・・・


民間機のアクロバット飛行(◎_◎;)
のあと・・・

ゴゴゴォォォオオオ・・・と

編隊飛行



天気が良ければあと4機は一緒に飛んで大編隊飛行になってました・・・残念(-_-;)
・・・
これで、予定されてたプログラムは終了です( ̄ー ̄)
もっと見たかったなぁ~って思ってたら、場内アナウンスで・・・
『14時30分にブルーインパルスは岐阜基地を後にします、みなさんでお見送りをお願いします』
てな事が放送されたので、
ブルーインパルスの所へ行ってみると・・・
こんな風景が見られました(^_^)v


点検作業

で、


パイロットと整備員との阿吽の呼吸

で、

滑走路へ

・・・・・

・・・・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

キィィィィィィイイイイイイイイイ~~~~ン
さ・よ・な・らぁぁぁぁあああああ~(ToT)/~~~
・・・・
実は曲技飛行が終わったら大勢の観客が帰路についてたんです、
なので、ゆっくり、しっかり見学させてもらいました\(^o^)/
てな航空祭の一日でした


雨にも降られましたけどね・・・
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕たちと一緒に働きませんか?
僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
お問い合わせお待ちしています
・・・・
日曜日、スクールバスは運休でお休みなんです、
そこで前から予定していたイベントに行くことにして、朝5時に起床、
ワンコ飯も朝早くなのでびっくりしたかも?(^_^;)
で、
奥さんと二人

6時28分発の米原行に乗って
おやつは、もちろん

いくみ姉さんの焼き栗\(^o^)/
・・・・ どこへ????
行先はココ、

岐阜県各務原市にある、航空自衛隊岐阜基地航空祭です
・・・米原で乗り換え、
JR岐阜駅から名鉄に乗り換え


岐阜駅から約20分ガタコンガタコンと、基地最寄り駅に着くと

すげぇ~人人人、ホームからあふれてます、

で、人の流れに付いて行くと

基地入場門・・・セキュリティーチェックで待たされること40分
毎年の入場者数は数万人越えやし仕方ないかもね・・・
注:今年は主催者発表で、13万人やって!!! 近江八幡の人口より多い(◎_◎;)
で、チェックを無事終えて、入場・・・まずお弁当を買いました

ここでも長い列・・・
で、こんなとこでパクパク

ここは普段航空機のエプロンです、待機場所ですな
で、航空祭の開会宣言があって、オープニングフライトです

輸送機が来ました!!
で、戦闘機、凄い爆音


いい天気になりました

で、次のフライトまで場内をトコトコ

展示にも大勢の見学者

子供たちはコクピットに・・・おっさんはあかんの???

陸上自衛隊のヘリも

ほふくする戦闘ヘリ『コブラ』
そ~こ~してたら、空中給油機が飛んできました

ほぉ~

へぇ~

・・・
で、いよいよブルーインパルスの飛行が始まります



爆音と共に

・・・・・
場内アナウンスが、会場正面をご覧ください!!!

ゴォォォォォォオオオオオオオ!!


上、上、うえぇぇぇぇぇええええ

ゴゴゴォォォォオオオオオオオオ~~~~!!!
会場左をご覧ください!!

ゴゴゴゴゴォォォォォオオオオオ

・・・
左をご覧くださいぃぃぃぃいいいいいい

ゴゴゴォォォオオオオ

ゴゴゴォォォォォオオオオオオオオ

・・・・
会場正面をご覧くださいぃぃぃぃぃぃいいいいいい

ゴゴゴゴゴォォォォオオオオオオオ

ゴゴゴゴゴォォォォオオオオオ
・・・・・
会場左をご覧ください!!!!!

ん??

うおぉぉぉ~

おおお~

キィィィィィ~ン

おおお!!!

おおおおおお!!!

キィィィィ~ン

・・・・・
てな感じでアクロバット飛行を30分ほど楽しんで\(^o^)/

一息ついたら・・・


民間機のアクロバット飛行(◎_◎;)
のあと・・・

ゴゴゴォォォオオオ・・・と

編隊飛行



天気が良ければあと4機は一緒に飛んで大編隊飛行になってました・・・残念(-_-;)
・・・
これで、予定されてたプログラムは終了です( ̄ー ̄)
もっと見たかったなぁ~って思ってたら、場内アナウンスで・・・
『14時30分にブルーインパルスは岐阜基地を後にします、みなさんでお見送りをお願いします』
てな事が放送されたので、
ブルーインパルスの所へ行ってみると・・・
こんな風景が見られました(^_^)v


点検作業

で、


パイロットと整備員との阿吽の呼吸

で、

滑走路へ

・・・・・

・・・・・・

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

キィィィィィィイイイイイイイイイ~~~~ン
さ・よ・な・らぁぁぁぁあああああ~(ToT)/~~~
・・・・
実は曲技飛行が終わったら大勢の観客が帰路についてたんです、
なので、ゆっくり、しっかり見学させてもらいました\(^o^)/
てな航空祭の一日でした


雨にも降られましたけどね・・・
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕たちと一緒に働きませんか?
僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
お問い合わせお待ちしています