こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

感動の夕べ

2007年02月18日 | のんびり ゆったり


遥か彼方にライトアップされた大阪城kirakiramoon。ブレブレが却って幻想的?yellow20
夕べは教室のあと、この大阪城近くにある、いずみホールで「声明(しょうみょう)」の会がありました。
わかりやすく言うと、経文のミュージカルsymbol7(大ざっぱ過ぎてごめんなさいyellow4)のようなもので、普通は目にすることも耳にすることも少ない儀式の世界を、コンサートホールを使って一般の人に味わってもらえるよう、数年前から始められ、夕べもいずみホールにいっぱいのお客さまが、雨にも関らず詰め掛けられましたwcwcwc
16人の正装された僧侶の方たちが客席の通路にずら~っと並ばれ、最初に「ウォ~~~っ!」と、大地の果てまで響き渡るような素晴らしいお声で始まり、リードのパートを取られる方(これがお知り合いの佐伯公応師)の後に全員が答える形で進んでいきます。単に儀式の再現というだけでなく、一部の隙もくるいも無い、見事な芸術品kirakira2を見せていただくような感動の2時間でした。時折、会場いっぱいに舞い散る散華item1の美しい様子に身もこころもうっとりmeromero2・・・・
疲れた体と心に、栄養たっぷりのひと時を味わうことができました。


コラボ de ブラボ~

2007年02月16日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ


今月の東京教室には、嬉しいおまけがついてました。
帰りに名古屋で途中下車して、バンドguitarの頃の相方、Midosleepと落ち合って味噌煮込みうどんを食べてきたんです。初めての体験、味噌煮込みうどん!rarmen
こしが強く太い麺が美味しいお味噌に煮込まれ、小さな土鍋の中でグツグツとsymbol5服に掛からないように着て食べるエプロンをつけたまま、外へ行くところでした。meromero美味しかった~~!
Midoの本業は「絵本作家」pencilset 豊かで、類まれなる繊細さの中から生まれる独自の世界。その作品を布で表す、つまり押絵にして、最近コラボッてます。これはその第1作、「ルルルンルン」・・・あっ、原題は何だっけ?



これには「キノコの森」という題をつけました。これまでの押絵になかった世界がまた広がり、教室の方達にもとても喜んでいただいてます。



みやび流オリジナルバッグlockの「ハコベル」(作品を持ち運べるので、この名を)に入れるとこんな感じに。

600キロ旅したお雛様

2007年02月15日 | 今日の感動


第2水曜は東京教室の日。今回も、お昼は東京在住の小学校仲間との楽しいランチに10人ほどが集まりました。forkmedamayakipanitem9burger
ところでこのメンバー、手芸の達人ぞろいでscissorsribbon、み~んながいろんなことをこなせるんです。kirakira2書き込みでお馴染みのAKKOさんが、こんなステキなお雛様をみんなに作ってきてくれました。ペーパークイリングと言って、細く切った紙をクルクル巻きつけてパーツを作り、それを組み上げていく、非常に細かい作業です。5cm正方の小さな色紙の中に暖かな春が広がりますね~item2item3




横から見ると、こんな感じ。この紙幅は3mmです!

和・洋 なんでも取り揃え

2007年02月14日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ


神戸教室 Mさんの「藤とこるり」
藤の花びらの一番小さなところは、5mmくらいのボール紙を布でくるんであるんですよ。8号(53x46cm)の中にひろがる「和」の味わいが伝わるといいのですが・・・




同じく神戸教室 Iさんの「大地を飛べ」
同じ鳥でもがらりと雰囲気が違いますでしょ?
これは私の大好きな、アフリカンポップアートのティンガティンガからの作品です。
遥かタンザニアに、思いを馳せていただけますように・・・