goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

上海の旅 スーパー

2011-08-14 | 上海

上海のスーパー

 

ホテルの前に大型スーパーがあり毎日ここへ行き水、お茶を買いました。

このスーパーは家電、衣料品、食料品、日用品、化粧品となんでもあり、神辺にあるミスターマックスをもっと広くしたスペースで夜10時まで

営業して、遅くまでたくさんの人が買い物に来てました。

 

ここで緑茶を買ったところマズイ!!、よく見ると低糖の文字が・・・・・お茶に無糖、加糖、低糖があるなんて知らなかった。

ホテルから上海の中心地まではタクシーで15分程、値段は25~27元、どこでも手を挙げると止まってくれるが、日本語も英語も通じないので地図を示してお願いする。

夜景を見ての帰りにタクシーが止まってたのでホテルまで乗るジェスチャーをするとなんと100元!!!!だと\(◎o◎)/!

冗談ではないと首を振るとすぐに50元でいいと、今はもう深夜料金が発生するから50元はするという言い分(-。-)y-゜゜゜

でもるるぶには深夜料金が発生するのは11時以降だと書いてあったので当然もう少し安くしてほしいと行ってみたがこれ以上は無理だと

このやり取りをしている間に4~5人の人が集まって私たちの成り行きを見ている。どこでもすぐにこうしてどこからともなく人が集まって

くるのも不思議、もうほっといてほしい!!!!

結局流しのタクシーを捕まえて26元で帰った。

町を歩いていると日本人とすぐにわかるのか「ルイヴィトン、ヤスイョ」と片言の日本語で話しかけてくる。しかもいたるところにこうした

パンフレットを持った人がいて必ず声をかけてくる。いったいこうした人について行く人がいるんだろうか?

 

 

中国の人、特に男の人に多かったのがどこでもタン、ツバを吐き捨てる!歩いていて、車の中から。

年に数回、来日して2週間の中国人やフィリピン人の人と話をする機会があり、その時に「福山の印象はどうですか?」

と聞いて必ず「フクヤマ、タイヘンキレイデス。」と答える。上海の中心部はそうでもないが、ホテルの周辺の道路はゴミがけっこう落ちてる。

 

後、この辺でいうとイオンのようなスーパーで、買い物しようと専門店に入ったところ若い女の子が二人レジで、カップラーメンを食べていた。

私たちが入るとあわてて1人接客に来たけど、口の周りはラーメンの汁がついてるし、白い制服はラーメンのシミがついていた。

もう一人の女の子は悠然とラーメンをすすっている。

道路の隅で、人ごみの中でご飯を食べている人をよく見かけた。

日本では考えられないこと。