

今日はペアの写真ばかり載せました。
色々なペア通ります。
若いペア、中年のペア、結構通りますが、高年齢のペアはあまり通りません。
中年以下のペアが多いですね。
この年代になると2人で町を歩くことに抵抗が少なくなるのでしょう。
私のように80歳近くなると少し抵抗を感じます。
高齢の人が仲良く歩いているのをたまに見かけますが、微笑ましいですね。
何しろ子供の時、男女7歳にして席を同じゅうせずの教育を受けた年代です。
男尊女卑の思いは今でも断片は残っているかも知れません。
3尺下がって師の影踏まず、なども頭の片隅に残っている世代です。
今は男女平等、師は友達みたいになりました。
男女平等はともかく、師はやはり師であってほしいと思います。
教師ですからね。
友達とは違います。もっとも師らしくない師も居るから困ります。



ペアも色々です。