goo blog サービス終了のお知らせ 

sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

子供と母親

2011年07月25日 | 日記

ベビーカーに小さな子供を乗せ、保育園児らしい子供を連れた母親が通りました。

この時は幸い強い陽射しは有りませんでしたから良かったのですが。

陽射しが強いとこの幼児も大変だろうなと見ていました。

母親も無理して連れ出さないだろうと思いますが、お姉ちゃん?お兄ちゃん?が保育園へ行くので。

連れて行くのに置いてくることは出来なかったのでしょう。

心の中でお母さん頑張ってと応援したくなりました。

今が一番大変なときです。

核家族化して父親は働きに出る、母親にストレスも溜まりますね。

私も三つ迎えの3人の子持ちどのように過ごしたか記憶から消えています。

今は情報過多の時代、昔は知らなかったことをテレビで報道します。

知らぬが仏と言う言葉もあります。

知らないほうが良いこともテレビが教えます。

過保護で育ってきた時代の大人が子持ちになりました。

欲しがりません勝つまではの標語はごめんですが。

何時も子供は逞しく大きく育って貰いたいですね。