
雨は降っていませんが、むしむしした天気です。
昨夜のテレビで、遠隔操作の無人兵器の番組が有りました。
リモートコンロールできる小型の飛行機から、ミサイルを発射しました。
アメリカの国防省が躍起になって開発しているようです。
災害救助、火山活動監視、農薬散布の日本の無人ヘリコプターも軍事用に狙われているとか。
確かに攻める方は人の被害は減りますが、攻められた方は機械に殺されるのです。
科学の発達は、人の生活を便利にすると同時に、危険にもします。
まさに諸刃の剣です。
コンピュターの発達、喜ぶべきか、嘆くべきか考えさせられました。

それに引き換え自然は奇妙な物を作ります。