
滋賀は近江の買付に合わせて
とある武将のゆかりの地巡り。
大津まで足を伸ばしたら…
行く先々でかわいい鬼の絵。
(これをかわいいと言うかどうかは、
あくまで私の趣向 笑)
聞けば、江戸より続く大津絵と言う
伝統的な民藝アートらしく、
東海道を行き交う人々の
お土産でもあり護符でもあったらしい。
三井寺名物力餅を食べながら
いつか絶対この子を手に入れると
誓った矢先…
なんと力餅屋さんの二階が
大津絵のギャラリーだった!
これぞ、シンクロニシティ。

四代目高橋松山師の大津絵を堪能。
憎めないユニークな鬼ちゃんは
なんと僧侶!!
様々な風刺が込められ、
くすりと笑ってしまう民藝アートなのでした。
ギャラリーの和室にいつか…
季節が変わると、
お洋服を変えるようにインテリアも変えたい!
急に思い立って
「小さな秋展
in MixingBowl antiques」
9月21日(金)から始まります!
たとえば、深い色のカップ&ソーサー
たとえば、温かみを感じるファブリック
たとえば、秋色のコーナー演出。。。
ほんの些細なことが、
日常を贅沢にブラッシュアップ!
DM告知はせず、
ブログ、インスタ、メールのみの
お知らせになりますが、、、
小さな秋を探しに遊びにいらしてください。
「小さな秋展」開催日
9月
21日(金)22日(土)25日(火)
27(木)28日(金)29日(土)
★*★*★*★*★★*★*★*★*★
〒465-0018
愛知県名古屋市名東区八前2-812
tel&fax 052-777-3300
open 12:00~18:00
close 水曜日 日曜日 祝日 不定休有
必ずお電話でご確認ください
MixingBowl instagram
**★*★*★*★*★*★*★*