10月31日 ばばちゃんの家で「ハロウィン パーティー」 ご馳走とケーキ
でお祝いしました
保育園でも それぞれ 可愛い衣装で楽しんだようですよ 愛茉は「アナと雪の女王」のエルサに変身 なりきっちゃってます・・・
10月31日 ばばちゃんの家で「ハロウィン パーティー」 ご馳走とケーキ
でお祝いしました
保育園でも それぞれ 可愛い衣装で楽しんだようですよ 愛茉は「アナと雪の女王」のエルサに変身 なりきっちゃってます・・・
10月14日(土) ゆたか保育園の 第三回の運動会です
あぁ~あ 体操も、徒競走も、ちびまるこのダンスも いっぱい練習したのに・・・
パパと親子競争をした後で 寂しくなって え~ん え~ん
5歳になったんだけどなぁ
10月9日体育の日 東松山にある「こども動物自然公園」に行ってきました。
うさぎに さわれない愛茉ちゃん、羊にも さわれないえまちゃん。でも、乳牛のカオルちゃんの 乳しぼりは気に入ったらしく「もう一度やりたい」だって
休みの日で混んでいたので、また今度来ようね うさぎもモルモットも抱っこしようね
10月7日(土) 愛茉ちゃんが5歳になりました。
妹の蓮愛ちゃんが生まれて半年・・・ さぞかし物わかりのいいお姉ちゃんになるかと思いきや・・・ めそめそ 泣き虫のお姉ちゃん
やきもちをやいているのかな
保育園でも お誕生日カードを先生にいただいて 大喜び 大きくなったね
4歳と9ケ月 ひらがなを覚えて 保育園のお友達や先生にお手紙を書いています
NHKの「おかあさんといっしょ」の番組で 覚えた「くじらのとけい」を 歌いながら 一生懸命かきました
とても 上手に書いて歌ってます いつの間にか・・・
妹の蓮愛ちゃんをあやしたり お姉ちゃんもやってます そして時々赤ちゃんになってママをこまらせます
先日 6月21日(水) 雨の降る 少し肌寒い一日でしたが・・・
天然氷の かき氷を食べに 日光市今市にある「松月氷室」に行ってきました
せっかく、開店時間前に駐車場に着いたのですが 「うんち」だって 孫娘・・・
そりゃ大変と 隣の「今市病院」のトイレへ・・・
お店に戻ると もう10人以上のお客さんが並んでいました
沢山の種類があり 悩む 悩む・・
やっと決まって「いただきま~す」 「わぁ~っ 美味しい ふわふわだ!」と歓声
みんなでシェアして いただきました。 暑い夏に食べに来たいね。 超、混んでるんだろうね
左から 生いちごプレミアム
抹茶あずき
黒蜜きな粉
ストロベリーショコラ
やっぱり おねえちゃんだね
さっそく 抱っこに ミルクのおてつだい 実は目を離せません・・・ お人形じゃありませんよ
4月1日に 妹が生まれ お姉ちゃんになりました
ママが入院している間は ばばちゃんの家で朝ご飯をたべ、保育園に行き お風呂に入り夕飯を食べて
パパを待って家に帰って寝んねしました
でもね ママが こいしくて こいしくて ・・・・
3月4日(土曜日) 一日遅れのひな祭り
ばばちゃんは 朝から張り切って ご馳走をたくさん作りました
保育園で 習ったおひな様の歌も上手にうたってくれました
来年は もうすぐ産まれてくる「妹」と一緒にお祝いだね
2017.01.20(日)
ピアノを習い始めて4ヶ月。 初めての「ピアノ教室発表会」でした。 練習の時とは違い 見知らぬ子供や大人がいっぱい来られる発表会で 一番に演奏。
「大丈夫かな? もじもじしていて弾けなかったら・・」と みんなで心配していましたが 元気に弾けて 「チョッとまちがえた・・」 「次はなにひこうかな・・」と 自信満々
パパもママも じいじぃも ばばちゃんも 感動 やるじゃん 愛茉ちゃん