goo blog サービス終了のお知らせ 

 未TUE 

今日は いい日だったかな?

今朝、咲きました・・・

2006-04-21 11:28:20 | 季節の花
今朝、咲いていました。ここ数日の暖かさと、雨で・・・来週ころには、門の支柱いっぱいに咲きほこるでしょう。ジャスミンも負けずにと咲きだしました

写真をクリックして見て下さい。いっぱい咲いたらまた紹介します。  
うれしいな・・・・
 

今年もよろしく

2006-04-18 00:24:39 | 季節の花
我が家のチョット自慢の花達の開花情報です。
ふっくらと蕾が膨らんだクレマチス。玄関先を覆っている黄色いモッコウ薔薇もたくさんの蕾をつけました。
写真をクリックしてみてください。昨年見つけた北海道産の黒百合が居場所を見つけたように、昨年よりもしっかりと出てきました





庭造り

2005-07-09 20:57:36 | 季節の花
古い写真が出てきました。8年位前ですが、芝生と、雑草と、柿の木が1本だけある庭でした。いわゆるガーディニングが人気になる前でしたが、休暇の都度、芝生を掘り起こし(大変でした)ブロックを買ったりとコツコツ造りました。木製のフェンスも夫の手作りです

最初は何もありませんでした

 






写真の上でマウスが手の形になったらクリックしてみてください
以前紹介した「シャラの木」が花をいっぱいつけました。





花がいっぱい咲きました

2005-07-01 22:30:11 | 季節の花
早いもので、お兄ちゃんの成人式のすんだ翌年ですから、かれこれ8年前になります。少し時間に余裕も出来てきたのでせっかく何にも使っていない庭が少しあるのだから、花でも植えてみようかと、今ほど「ガーデニング」が流行っていたわけではないのですが楽しみながら始めてみました。その時にメインの樹をと庭の中央に植えたのがこの5本仕立ての「しゃらの木」です。それまで、土いじりなんてほとんどすることが無かったのですが、これが結構ストレス解消になるんですね。
以下は写真ドット違いの練習です。お見苦しいですが ごめんなさい
しゃら(夏つばき)200ドット

200ドット

300ドット

ユリ150ドット

庭のばら達

2005-06-11 21:05:27 | 季節の花
毎年、桜が終わり、5月の連休ころに黄色い花の「モッコウばら」が咲きいよいよ新緑の季節に入ります
ばら hspace="5"vspace="5"align="left">
どうしてもアドレスバーが表示されないので、縮小写真のURLを手入力して投稿しました。
どんなもんだ~っ

ただいま6月11日25時



梅雨入りしましたね

2005-06-11 19:53:40 | 季節の花
シャラの花も咲きはじめました。庭を創るときにメインになる木をと庭の中央に初めて植えた5本仕立てのシャラの木です。白い花に薄黄色のガクがきれいです
うっとうしい季節に突入。今年は早々と台風まで接近してきて、私は気圧の変化に体調が でも、紫陽花の咲く季節でもあります。我が家にも数種類の紫陽花がこれから順番に咲いていきます地味なようですが、切花にして花瓶に生けるとなかなか堂々としています。
あじさい
+