世界はボクらの手の中

”日々の気づき”をお届けします!!

最近、「夢日記」を書いてます

2010年07月27日 05時26分30秒 | 夢の記録
おはようございます



西へ東へ mitsuzoへ


mitsuzoです





さて





昨日からなんですが、「夢日記」をつけてます




”きっかけ”は、前に講習会を受けた「ヘミシンク」です



あのあと、すごく興味が湧き、いろいろ調べておりました。

また、友人の方から「ヘミシンク」のCDを頂いたものでして、

それでそのCDを寝る時に流して聞いてました。



すると、最近、夢なんて見たことがなかった自分でしたが、

その日は夢を見ていて、またその内容をけっこう覚えているんです。



「CDのおかげ?まさか・・・?」



最初は、そんな感想だったのですが、何度か聞きながら寝ていると

必ず「夢」を見るようになり、またその内容を目が覚めても覚えているという

感じでした。


「ヘミシンク」は「体外離脱」体験ができるCD ではありますが、

一応、まだそんな経験はありません。


また「ヘミシンク」の「体外離脱」の原理は、「明晰夢」状態で、意思を持って

夢の中を自由に動き回れるというような状態になるようでして・・・


まだ自分はそんな経験はないですが、この「ヘミシンク」のCDを聞きながら

寝ると、少なくともCDを聞いた日は必ず「夢」を見るということはわかりました。



今のところ、CDを聞いて「夢を見ない」または「夢を見ても内容を覚えていない」

ということは、1度もないですね。



これはこれで、確実に夢が見れるというのは「おもしろい」とおもい、今、毎日、

CDを流しながら寝ています。




それで、思ったんです・・・。




「夢は、記憶から作られる」と聞いたことがあったので、もしかしたら

「夢を見ている」自分が、いつか夢の中で「今、自分は夢を見ている」ということを

夢の中で意識できるのではないか?と。



これまでの生活で、「夢の中で意識を確立したい」なんて考えたこと、

全然ありませんでした。



しかし、それを意識しながら寝れば、いつか夢の中で「意識を確立」できるん

じゃないかと思うんです。



あと、それには「記憶」が関わってくると思うんです。



だから普段から「ヘミシンク」のことや「明晰夢」のこと、「夢の中で意識を確立したい」

ということなど、常に考えていれば、自分の脳の中の「記憶」に情報が入っていき、それが

夢の中での「自己意識の確立」の”きっかけ”につながるのではないか・・・。



という「仮説」を立てて、今、実験をしているという状態です。



そして、夢を起きたときはある程度はっきり覚えているので、その内容を

ノートに書き込み始めました。


これは、「ヘミシンクでの体外離脱」のサイトで、こういうことをやったほうが

いいよ、と書いてあったので、やっています。


まぁ~、そのノートの内容を見ても、何の脈絡もなく、意味がわからないものが

ほとんどですがね・・・。



ちなみに、1日に2~3回起きることがあるのですが(あまり覚えてませんが)、

その都度、夢は変わっていくのが多いので、内容は1日に3つくらいあります。


なので、1回目の夢あたりは、とても”あいまい”か”覚えていない”のがほとんど

ですね。




これから、この実験で「自分が夢の中で意識を確立することができたら

とても楽しくなるだろうな~」と思いつつ、本当にそれを確立できたら、

他の人にも、具体的に「こういうやり方で、こうやって・・・」とコツなどを

教えることができれば、最高ですね。




いろんな、ヘミシンクでの「体外離脱」の体験談は多いですが、ボクも

その中の一人として、皆さんに発信できれば、とても嬉しいです。




今日も1日、人生上々で楽しんで行きましょう!!



(*´∀`)ノ