世界はボクらの手の中

”日々の気づき”をお届けします!!

「1月31日 今日はボクの36回目の誕生日です どーも、おっさんバースデーです」

2012年01月31日 16時01分08秒 | 気づき

おはようございます

mitsuzoです



今日の沖縄とボクは曇り空で誕生日なのですが ちょっと今年は違って有意義な誕生日になってます

mitsuzo です。





さて、今日のテーマは「1月31日 今日はボクの36回目の誕生日です どーも、おっさんバースデーです」ですが、何を隠そう1月31日はボクの誕生日です。



去年と違って今年はいろんな人から「誕生日おめでとうコメント」をいただきました。



理由は、「Facebook」をやっていたためです。



「Facebook」では友達登録している人の誕生日前にメールで連絡があるので、去年までは特に交友がほとんどなかった人からもお祝いコメントをいただいたのです。



とてもうれしかったです。



「誕生日コメント」くれた方々、本当にありがとうございました。



それにしても、こういったインターネットのツールは使い方次第なんだなと改めて感じた1日でした。



最近では、「ステマ」とか話題になっていますが、それも「Facebook」内で似たような使い方をしているのもあります。



ちなみに「ステマ」とは「ステルスマーケティング」というもので、「消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事」です。



詳細はこちらからどうぞ。


「ステマ」
http://netyougo.com/nb/3302.html



で。



今回はこういった「インターネットのツール」でのお話でしたが、でもこういった「人間の使い方次第」という話は何にでも言えます。



「便利なモノ」があってもそれを「悪用」してしまうと、それは「害悪なモノ」になってしまいます。



「便利なモノ」を「みんなが幸せになる使い方」として使えば、それは「すばらしいモノ」になります。



つまり、何でも「使う側」のボクら「人間」の「さじ加減ひとつ」ということです。



もちろん、「単純な話」ではないのかもしれませんが、でも本当に「単純な話ではないのか?」ということを「当事者」の方はもう一度考えて欲しいと思います。



あれ?



どうしてこんな話になった?



まあ、いろいろとありますが「人生は何とでもなるので今を楽しみましょう!」という言葉を、36歳の誕生日の言葉としたいと思います。



ありがとうございました~!













ということで、今日はこの辺で。


みなさんに “良い事” がありますように!





ではでは。


(*´∀`)ノ








応援ポチッ!!をお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村


「何となく “第二段階” 的な……?」

2012年01月30日 06時26分47秒 | 気づき

おはようございます

mitsuzoです



先週末、深夜にNHKで「プロフェッショナル 仕事の流儀」の前回の再放送やってました 日本のGoogleにいる及川さんという方の特集でしたが、最高におもしろくて、刺激的でした!

mitsuzo です。





さて、今日のテーマは 「何となく “第二段階” 的な……?」 ですが、これは今の自分のことなんですが、最近、「いまここ」を自分で認めることができてから、少しずつ毎日の生活の中での「悩み」の「質」が変わってきたように思えます。



何と言うか…………言葉や文章にすると、とても、誤解を招きかねないのですが、「いまここ」の感覚が身についた今、生活の中で降りかかる「物事」に対して、「いまここ」の感覚が身につく前よりも、「考えさせられる事(悩み)」がずっと多くなりました。



以前までは、「いまここ」の視点が認識していなかったので、見えていないことが多かったものでして…………。



でも、今はそういう視点ができるようになったおかげで、「今まで見えずに気づかなかったことが、見えるようになったことにより、もう無視はできない」という感じで悩んだり、考えさせられることが多くなりました。



「悩み」というのは「エゴ」の働きに反発しようとするために起こるものです。



具体的に言うと、こんな感じです。






自分:「よし! 明日彼女に告白する!」


エゴ:「お前があの子の彼氏になるなんて無理だって! 告白なんてしたら傷つくだけだぞ!」


自分:「いいや、そんなことはない! きっとうまくいく!」


エゴ:「本当か? 本当にそう思っているのか?」


自分:「ああ。きっとうまくいく!」


エゴ:「でも、もし失敗したら? 振られたらどうなると思う? 彼女と今まで通り友達みたいな関係なんて消滅するな。それだけじゃない…………周りの友人との関係もギクシャクするし、そもそもみっともない思いをするぞ? それでもいいのか?」


自分:「だ……大丈夫さ! これまであの子と遊んでいるときに自分に対して好意があるような発言は何度もあったんだ。きっと大丈夫だ」


エゴ:「本当に?」



………………



………………エンドレス。






今のは「恋愛」のケースでのお話でしたが、これは「仕事」でもなんでも一緒で、自分の中にいる「もう一人の自分」との会話であり、この「もう一人の自分」というのが「エゴ」になります。



「エゴ」は自分が生きている中での「決断」に対して、つねに「問いかけ」をしてきます。



「本当に? 本当にそれでいいの?」



といった感じで。



よくスピ系の本では「エゴ」というのは「悪者」のような扱いをされます。



ボクもちょっと前まではそう思ってました。



でも、今はそうとは思いません。



「悪者」どころか、むしろ、唯一「本当の自分」を100%理解しているヤツであり、そいつはつねに、自分の発言に対して「冷静な判断」をして欲しいと願う「一番の理解者」であるという風に思うようになりました。



そして、ボクの中で「エゴ = 一番の理解者」となってからは、「エゴとの話し合い」が変わってきました。



ちなみに、こんな感じです。






自分:「よし! 明日彼女に告白する!」


エゴ:「お前があの子の彼氏になるなんて無理だって! 告白なんてしたら傷つくだけだぞ!」


自分:「そうか~。確かにそうかもな~……でも、告白したいんだ」


エゴ:「本当か? 本当にそう思っているのか?」


自分:「ああ」


エゴ:「でも、もし失敗したら? 振られたらどうなると思う? 彼女と今まで通り友達みたいな関係なんて消滅するな。それだけじゃない…………周りの友人との関係もギクシャクするし、そもそもみっともない思いをするぞ? それでもいいのか?」


自分:「ああ、それでもいい。それでもボクはあの子と友達以上の関係を望んでいるんだ。 これまであの子と遊んでいるときに自分に対して好意があるような発言は何度もあった…………でも、だからと言ってうまくいくかなんてわからない。うまくいかないかもしれない…………でも、うまくいくかもしれない。確率は50%…………50%も可能性があるならボクはうまくいく50%にかける!」


エゴ:「本当に?」


自分:「本当だ。ボクが告白したいからするんだ。そしてどんな結果になっても、ボクは告白しないで後悔することよりも、まだ告白をして失敗するほうを選びたいんだ」


エゴ:「本当に?」


自分:「ああ。本当だ。…………ごめんな、いつも心配してくれて……………………いつも、ありがとう」



………………


………………



なーーんちゃって


(/ω・\)ハズカシィ-



とまあ、こんな感じです。



最初の「エゴ」との会話との違いわかりましたか?



そう…………「自分」は「エゴ」からの「本当に?」という問いに対して、すべて「自分がやりたいことだから」ということで会話をしてます。



前の会話では「きっとうまくいく!」とか「きっと大丈夫!」と言っており、これはつまり「自分がやりたいこと」で会話しているのではなく「うまくいって欲しい」という「願望」で会話をしてます。



「願望」というものには「良い結果になって欲しい」ということと「悪い結果にならないでほしい」というものが含まれてます。



そして、「悪い結果にならないでほしい」と思っているということはその裏には「悪い結果になる可能性がある」ということを理解しており、その「悪い結果」にならないようになって欲しい…………というまさに「願望」なんですが…………それは、その「悪い結果になる可能性があるという問題」に対して「逃げよう」としている想いが混じっているとも言えます。



ちょっと前の記事で「悩みと課題」についてのお話をしましたが、アレと似たようなものなんですが、「悩みと課題」の「悩み」に対応するものがここで言うところの「願望」にあたります。



つまり、「願望」というのはボクの中では「悩み」と同義です。



自分の中で「エゴ」と対決しようとするような状況というのは、「いまここ」の自分を冷静に判断できていない状況だと思います。



まあ、こんなえらそうなことを言ってますが、ボクもこの「いまここ」の自分を冷静に判断できていないことはしょっちゅうです。



でも、それは「いまここ」を知る以前では、「悩み」もしなかったものでありますので、そういう面から見れば、もしかして前より「成長」したのかなぁ~と自分に正直にそう感じることができたんです。



それが今回のタイトルである 「何となく “第二段階” 的な……?」 という感覚になりました。



「第二段階」…………つまり「“いまここ” を知らない自分」から「“いまここ” を知った自分」への移行ということ。



そして、それはその段階に移行することにより生じる前とは違った「感性」での「悩み(学び)」が始まるということ。



そんな感じがします。



もしかしたら、ボクみたいな感覚で「第二段階」に進んで今までとは違う「新しい悩み(学び)」に直面している人は案外、大勢いるのかなぁと思って記事にしてみました。



ボクはまだ「第二段階」へ入ったばかりの「ぺーぺー」です。



でも「いまここ」を知った今は「絶対的安心感」を手に入れましたし、この「新しい悩み(学び)」の中で「疲れた」ときは、「瞑想」などで、いつでも「いまここ」に戻れば、「リフレッシュ(潜在的なところの)」ができるので、この人生をめいいっぱい楽しんでいきたいと思っています。



なので、同じように「新しい悩み(学び)」の中の皆さん、いろいろ大変なことは多いかと思いますが、自分に自信を持って決断して、前へ進んで行きましょうね!












ということで、今日はこの辺で。


みなさんに “良い事” がありますように!





ではでは。


(*´∀`)ノ








応援ポチッ!!をお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村


「【朝まで生テレビ】を観て  感想」

2012年01月29日 11時15分17秒 | 気づき

おはようございます

mitsuzoです



沖縄は昨日と今日連続で晴天 「名護・八重岳の桜まつり」はベストコンディション

で観れそうですので お時間ある方はいかがですか?

mitsuzo です。






さて、今日のテーマは 「【朝まで生テレビ】を観て  感想」 ですが、なかなか

いろんな意味で勉強になりました。



というのは、あんな討論番組に出ている人たちが、全然、建設的な議論ができないの

を見て、学者とかコメンテーターなどと言っている人たちがいかに建設的な議論がで

きないのかとても参考になりました。



たしかに、その番組に出ていた方々がすべてなわけではないですが、でも、テレビの

しかも討論番組に出るということがどういうことかくらいはわかるはずです。



なので、その観点から言わせてもらえば、ひどかったです。



橋下市長一人に対して、批判者の方々は六人もいるのに、追求するのは「揚げ足取り

」のようなものばっかりです。



しかもその「揚げ足取り」に対しても、具体的に聞けば、別に間違っていることでは

ありませんでした。



ちなみに、批判者の方々が言っていたのは「大阪維新の会」の街頭ビラについてのお

話でした。



確かに、誤解を生む表現というところはあったかもしれませんが、でも実際の中身の

内容は矛盾している内容ではありませんでしたし、しかも、実際大事な議論はそんな

ところではなく、橋下市長が掲げる「大阪都構想」についての中身とその展望、そし

て、それに対する問題点などを、「批判者の方々がするどくつっこんでいく」という

ような番組を期待していたのに、そういう議論にはならない。



しかも、そういう議論になりそうになっても「学者」の方や「共産党議員」の方がす

ぐに「揚げ足取り」の議論に戻そうとする…………それの繰り返しでした。



結局、今回の番組は3時間も使ってやったことは「橋下市長の揚げ足取り」という内

容でした。そして、この番組を観たらおそらく、「橋下市長」の株はさらに上がった

と思います。



ちなみに、これまでテレビで「橋下市長批判」をしていた「浜 矩子」「森永卓郎」

の二人は番組出演していません。



「朝まで生テレビ」であれば、堂々と本人と直接議論ができる。しかも時間は3時間

とたっぷりある。にも関わらず、そういう場所には出てこない。でも批判はする。こ

れでははっきり言って話にならない。



「建設的な議論ができなかった内容」とはいえ、番組に出演した方々はまだ「橋下市

長」を批判する権利はあるとおもいますが、「浜 矩子」「森永卓郎」は……………

………そんな感じです。



とまあ、いろいろありますが、この番組内容に興味ある方はここを見てみてください






【大阪】 橋下市長「大阪をどう変えたいのか」 薬師院教授「わからない」 ネッ

トでは建設的議論求める声…「朝まで...

http://ebrain-news.com/pc/news.php?c_number=1327757831&bc=1














ということで、今日はこの辺で。


みなさんに “良い事” がありますように!





ではでは。


(*´∀`)ノ








応援ポチッ!!をお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村



「【必見】今日の『朝まで生テレビ』は橋下徹市長と7人の橋下徹市長否定派との対決です」

2012年01月27日 19時51分58秒 | 気づき

おはようございます

mitsuzoです



今日の沖縄は曇空でしたが、夕方から雨が降り始め 今も続いております 雨のにおいが心地良いです

mitsuzo です。





さて、今日のテーマは 「【必見】今日の『朝まで生テレビ』は橋下徹市長と7人の橋下徹市長否定派との対決です」 ですが、これは以前ツイッターで橋下市長が「朝まで生テレビ」の司会をされている「田原総一郎さん」に「ぜひ自分を批判している学者連中との対決を番組で企画してくれ」という要望から生まれたようです。



いやあ、おもしろいですね。



ボクの中では(おそらく他の大勢の人も)、学者とか専門家という人たちがテレビで発している発言は「正しいもの」と思って受け止めていたと思いますが、それは必ずしもそうではないということが、ここ最近、橋下市長の情報をインターネットなどで調べたり、動画などを観てとても強く感じました。



もちろん、ちゃんと「根拠」や「経験」を元に発言されている方もいますが、何も根拠も無い「推論」をあたかも「常識」であるかのように平気で発言している方もまた多いと思います。



なので、「現在の日本のメディアがどういう状態なのか」という見方で番組を観てもおもしろいかと思います。



ボクは「橋下徹支持派」です。



理由は、「今のところ」ですが、言っていることとやっていることに正当性があるからです。いわゆる「有言実行」…………そして、実行だけでなく、それに対しての「結果」も出しているということ…………ここが支持をする一番の核ですね。



はっきり言って「橋下徹市長」に「内閣総理大臣」をやってもらいたいですね。



「日本のトップ」が橋下さんであれば、国民のほうも意見をぶつけやすいだろうし、またそういう「政府」と「国民」との壁が低くなれば、我々国民はもっと政治に関心を持つだろうとボクは確信しています。



「政治に無関心になってはいかん!」ということは昔から大人たちが使っている言葉ですが、でも、それは「政府」自体がこれまでやってきた「不正」などが国民に「この国への関心を下げた」原因だとボクは思います。



なので、「今の与党・政治家を選んだのは国民だから、国民にも責任がある」という言葉ははっきり言って間違っているとボクは思います。



ちなみに、そんな「選挙」も、「組織票」というものの存在を知ってしまうと、余計に選挙には行きたくもないですけどね。



あ、でもボクは選挙は必ず行ってますよ。



だって、やっぱり「自分の意見」というものを大事にしたい…………自分の主張はしたいですからね。



まあ、そういう性格なんで、こうやって「ブログ」を書き続けている次第です。



てなわけで、とりあえず今日の深夜…………午前1:25からテレビ朝日でやりますので、時間があり、また興味のある方はぜひ観てみてください。



朝まで生テレビ 「激論!大阪市長”独裁・橋下徹”は日本を救う?!」 ※番組収録は1月22日14:00~に実施

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1327547715/

















ということで、今日はこの辺で。


みなさんに “良い事” がありますように!





ではでは。


(*´∀`)ノ








応援ポチッ!!をお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村




「【速報】東海大地震はずれました」

2012年01月26日 08時02分30秒 | 気づき

おはようございます

mitsuzoです



今日の沖縄はひさしぶりの青空が見えて気持ちの良い朝です

mitsuzo です。






さて、今日のテーマは「【速報】東海大地震はずれました」ですが、いやあ~はずれ

ましたね~。良かった、良かった。



でも大地震自体は、TVで言ってたように「4年以内にM7クラスの地震が起きる確

率は70%以上」と東大の地震研が計算を出したようなので、信憑性はともかく、そ

ういう可能性があるということを情報として持っておいて、そうなったときに落ち着

いて行動ができるように覚悟はしておきましょう。



とは言っても、「地震が来るのかな~、恐いな~、どうしよう~」という不安を抱え

ることではないですからね。



「そういうこともあるかもね」と思いつつ、日々を楽しく過ごすことが一番大事です

ので。



「起きたら起きたときに考えましょう」



ぐらいの気持ちで良いのかな~と思います。
















ということで、今日はこの辺で。


みなさんに “良い事” がありますように!





ではでは。


(*´∀`)ノ








応援ポチッ!!をお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村