11月17日(月)
心配していたお天気も大丈夫
今回ちょつと大変でキャンセル待ちの末乗り込む事が出来ました。
集合場所も池田市役所前なので楽ちん行先は京都 鷹が峰源光庵 光悦寺
床紅葉の実相院と3か所にいきます。
悟りの窓(円形) 迷いの窓(角形)から見る庭の紅葉が人気です。 本阿弥光悦屋敷跡 光悦垣 点在する茶室と紅葉が見頃で綺麗です。
床に映るもみじが見どころのお寺。今回は堂内撮影禁止が多かったです。
京都の奥座敷で公共の乗り物だけではなかなか行きにくい所でした。
暖かめで紅葉も見ごろでいい旅になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます