gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紫陽花の花

2012-06-29 16:35:03 | 日記

6月20日(水)

      台風一過とはいかないけれど・・・・

      友達と二人宇治にいってみました。三室戸寺の紫陽花を見て平等院の鳳凰堂見学です。

      宇治川の流れも大激流となっていました。

            

      境内はハスで一杯でした。花はもう少し先になるとおもいます

            。 

       前日までの雨のおかげでさわやかな緑の中でいきいきと咲く紫陽花がきれいでした。

       お昼にはお寿司を食べて午後からは平等院へ

               

       10円玉にのっつている建物ですが本当に古いものでした。

       出来た当時は極彩色のきらびやかなものだったようです。

       今日もなかなかいい旅ができました。

 

      

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の畑とプランター菜園

2012-06-17 05:47:27 | 日記

6月14日(木)

     梅雨の晴れ間となった暑い1日でした。家であれこれしながら過ごし

     夕方に畑の様子を見に出かけてきました。今のところ順調です。

           

     トマトが沢山実を付けていますが赤くなるまではまだまだ時間がかかります。

     しし唐 サニーレタス バジル 三度豆が大収穫でした。

                      

     プランターのきゅうりが今なりどきでよく収穫できます。

     ブルーべりーは10年ぐらい前からあるのですがそこそこ実を付けます。

     暑くなると大変ですが楽しみでもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり散歩

2012-06-12 14:45:04 | 日記

6月10日(日)

      梅雨に入ったようです。何も予定のない日なので

      日差しも少ないし早めの散歩に出かけることにしました。まずは

      山の家から緑のセンターへ いろんな花が咲いている。

            

                どくだみ                                栗の木 これは花?                            これ何? 花なのでしょうか?不思議

     緑のセンターの温室に入ってみた。

             

          花で一杯です。                        これが可愛く ステキでした。 キューピット                  作り物?って思うようなアジサイでした。本物 

     次に向かったのは一番小さな動物園と言われる 五月山動物園です。びっくりしましたこんなに人がいるなんて・・・

     動物もこんなに様変わりしてるとは思いませんでした。 

             

                                       アルパカが2匹 可愛い                                               ワラビー 

            

           ウオンバット                                 レモンライム  黒豚さんの名前です。                 エミューは水浴びが好きらしい。大喜びでした。

    動物園でこんなに時間をとると思いませんでした。

    この後池田城から水月公園にいきました。 

           

         池田城の小さな花しょうぶ園                水月公園の花しょうぶもきれいに咲きそろってきました。今度雨の日に来てみよう。

    家を出てから3時間 池田をぐるりと一回りして帰宅となりました。

 

 

 

 

 

 

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り温泉

2012-06-08 13:50:54 | 日記

6月5日(火)

      友達と3人有馬温泉 古泉閣へ日帰り温泉で今日1日ほっこり気分を味わいに・・・・

            

      緑に囲まれた静かなお部屋で会席料理をいただきました。

             

                                                   鯛のお刺身 八寸 鱧鍋です。                       椀物 やさしいお味でおいしい。

             

           涼しげな盛り合わせとあんかけ饅頭。                 ショウガ入り釜めしでした。                        デザートのトマトゼリーです。

      久しぶりに楽しく おいしいお料理が頂けました。

      このあとは2か所のお風呂に入りのんびり お肌もすべすべして気分すっきり

      お庭など散策してから帰ってきました。

                               附録

                                    

                                    5月末に行った時 筆がほしいな~って思ってたので買ってみました。

                                    でも汚すのがおしいかも・・・・・ 

 

 

           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の畑&プランター菜園

2012-06-03 18:48:05 | 日記

6月3日(日)

      暑い日が続くようになり水遣りも大変になってきます。

      じゃがいもも順調に育っています。今月末の収穫が楽しみです。

      三度豆も形になってきました。

               

          ほうれんそうは最後の収穫です。         サニーレタスはこれからが収穫時になります。    てんとう虫が可愛かった。

      昨年の11月ごろにプランターに植えてい玉ねぎを今日収穫しました。

      少し小さいですが玉ねぎに間違いないです。玉になる過程が楽しいというかおもしろい。

             

                                                   これからプランターの中で育ち収穫できるようになってきたのがきゅうりなのです。毎日花が咲いて実をつけています。

                                                   どこまで続けられるか野菜つくり・・・・・

 

 

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする