gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バラをたずねて

2012-05-27 22:54:47 | 日記

5月26日(土)

      今日は暑くなるみたいです。午前中大物洗濯を済ませ

      午後から荒牧のバラ公園に行ってみる事にして出かけました。

      もうバラも終わりかと思いつつ行って見てびっくり大 大満開だしいい香りが充満しています。

      人の数もすごかったです。

      2時間余り写真を撮るのに夢中でした。

            

     全体的に撮りたかったけど人が写り込みすぎてあきらめました。

     本当に綺麗だった~ *** 

            

         

     まだまだ色も形もさまざまに咲いていました。

     やはり暑い1日でした。紫外線もたっぷりでした。なので

     近くのお湯で汗を流しての帰宅となりました。

               

         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの旅

2012-05-22 18:01:42 | 日記

5月18日(金)

       いいお天気になりました。友達と二人ツアーバスに乗り込み葛城山へ

       登山口までは順調でしたが5~6分で行ける駐車場まで1時間ほどかかり

       ロープウエイに乗るのに1時間半待ちとなっつていました。待ち時間にお弁当など

       食べて過ごしました。

                   

                   一度に50人ぐらいが乗れます。緑の中を奈良盆地を眼下にみながら

                   山頂まで5~6分で到着です。

       ロープウエイを降りて歩いて15分ぐらい葛城山つつじ公園に到着です。

       山が真っ赤に染まっていました。谷へ降りて行き見上げる景色も最高です。休憩もしながら

       1時間半ほどいました。

            

       帰りのロープウエイも大変です。1時間待ちでした。

       その後温泉で汗を流して帰路につきました。今日もいい旅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の畑

2012-05-20 12:51:23 | 日記

5月16日(水)

       今年も4月からはじめた畑仕事 今のところ順調にはかどっています。

       7メートルぐらいの半分にじゃがいもが順調に育ち花も咲き始めました。

       後の半分には三度豆 ほうれん草 うまいながよく育っています。

             

         じゃがいもの収穫まで1カ月ぐらいかな?         とまと ピーマンも植えました。              沢山取れるのであちこち届けます。

      暑くなるとみずやりが大変になってきます。今は楽しんでいます。                       

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの旅

2012-05-07 16:48:28 | 日記

5月6日(日)

      今日は連休最後のお休み日となります。友達と2人梅田発となるツアーバスに乗り込みました。

      お天気はまずまずです。車の停滞を心配しつつ走り出しました。がなんと快適なこと・・・・

      大阪を離れるにしたがって窓の外に広がる山の緑の綺麗なこと・・・・二人でわいわいしながら初めに着いたのが

      天下一といわれる天王川公園の藤棚(尾張津島)見物です。

           

           

      棚面積5、034㎡ 長さ275m 巾12~30m 12種類114本あるのだそうです。

      辺り一面藤の香りに包まれてなんとも幸せな気持ちになりました。風に吹かれて揺れるとさらさらと音がしているようで可愛いです。

      この下でもっともっとゆっくりしたいのですがそうもいきません。 残念です。お昼は飛騨牛のすき焼きでした。

    この後ボタンの名所総持寺の花見物でした。

          

         

    立てば芍薬 座ればボタン の言葉どおり品もあって本当に綺麗なはなです。

    最後に三島自然公園に行き(伊吹山の見える美術館)に行き晴れ渡った空の下伊吹山を眺めて1日の行程が終わりました。

    帰り道も混雑はなくスムーズな帰宅となりました。

 

 

 

 

        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2012-05-07 12:12:09 | 日記

5月2日(火)

       午前中はかたずけなぞして過ごしました。

       3時半には歯医者さんへ  その後お友達と4人で梅田へ

       魚料理がメインの居酒屋さんへ 5時過ぎでした。いろいろ頼みましたよ・・・

           

            魚がメインなのでお刺身盛り合わせと お寿司の盛り合わせです。                           焼き鳥もいろいろです。

           

          白えびの掻き揚げ                           サーロインステーキの陶板焼き サラダ 骨せんべいなぞです。

      このほかにもいろいろと・・・

      お酒もワイン ビール チューハイといろいろ飲みました。                                 

      そろそろ帰ろうと店を出たのが9時過ぎでした。その後赤い大観覧車に乗り        ロブスターのお腹のように見える赤い観覧車

      大阪の夜景も満喫してきました。冷たい風が心地いい夜の町でした。

 

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2012-05-07 11:57:16 | 日記

5月2日(火)

      午前中はかたずけなぞしてすごしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の散歩

2012-05-02 12:34:45 | 日記

4月30日(日)

       1日どんよりとした空でした。世間では大型連休に入りましたがこの期間は家でのんびり過ごします。

       洗濯と冬物のかたずけ 掃除なぞで1日過ぎるのは早いです。 

       4時過ぎ歩きに出ましたが雨になっていました。が途中で目にする緑と花の綺麗なこと・・・

             

      お気に入りのポスト                 さつき                    まんさく                    はなみずき

             

           私の大好きな花 大手鞠 アジサイに間違えるほど大きなはなです。          美人の代名詞芍薬             こて鞠

            

                           しゃくなげ                            ミニバラ                  シャガ 

     雨も忘れるほどいろんなところを覗き込んでしまう散歩でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする