goo blog サービス終了のお知らせ 

CubとSRと

ただの日記

過信 軽視

2024年09月20日 | バイク 車 ツーリング
 9月8日(日)

 6時10分から6時45分まで散歩。
 随分遅い散歩だが、遅くてもしなければならない。何故なら今日は日曜だし、酒を飲む日だし。
 少しくらい遅くなったって、今日は日曜。通学する児童の目を気にする必要はない。
 そして、散歩をしなきゃ酒を飲んではならない。

 10時、SRで出発。
 衝原の駐車場から御坂に回り、引き返し、西盛口から明石に下る予定。
 
 西盛口から明石に向け南下、175号線に出る前、燃料切れらしくエンジンが止まりそうになる。
 バイクを止めてタンクバッグを取り、給油口を開けてガソリン残量を目視!
 ・・・・・すれば何も問題もないのだが、SRだ、道のど真ん中でそういうことは出来ない。
 更に、改めてエンジンを掛ける時は他の車がいないところでしなければ。

 だから当然のこと、まずはリザーブに切り替える。これで3~40キロは走ることができる。
 ということで取り敢えず後続車には先に行ってもらって燃料コックをリザーブに切り替える。排気音が規則正しく、強くなる。やはりガス欠だった。
 再出発。あと50キロは大丈夫と思ったのだが・・・。

 湊川近くまで戻ってきた。まさかの、本物のガス欠。予備タンクも空っぽ。歩道に上がって、今度はタンクバッグも取ってタンクをのぞき込んだから間違いない!(威張ることではない。)

 さあ、困った。
 いや、困ってもどうにもならない。とにかくガソリンスタンドを探さねば。

 相当歩いたように思う。不幸中の幸いはこれが街中だったこと。
 加えて、比較的、下りの道が多かったこと。
 後で調べてみると6~700メートルは押し歩きをしていたようだ。

 出光の看板を見た時は本当に「地獄に仏」。
 でも仏ではなかったようで、レギュラーリッター172円。
 当然、500円だけ給油してもらう。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする