大学生の日記帳

ある工業大学生の想ひ

バイク通学

2007-06-05 23:55:11 | バイク(カブ)
 今まで僕のカブはカスタムマフラーを装着していて、「タタタタタタっ」といい音をしてくれていて、音も大きく、見た目も戦闘態勢ビンビンでいつもピリピリしながらの乗っていました。でも最近純正マフラーに戻しました。別に理由は無く気まぐれです。

 




そうしたら静かなのなんのってwww






あの新聞屋さんの音に戻りましたよ。
 そして純正マフラーにして気づいたのですが、なんか楽しい♪気軽に乗れます。ホント自転車に毛が生えたような乗り物ですね、カブは。カスタムマフラーの音量で聞こえなかった物音が聞けるようになりました。木々のざわめきや、風を切る音・・・。これが原付の醍醐味なのかもしれません。
しかし、音が静かになったせいで回りのバイク、車になめられまくりです。煽られまくりです。


「カブなんかが国道走ってんじゃねえ!」


といわんばかりに強引に抜いてくるボケもいますが、純正マフラーだと怒る気になりません。前はそんなことされたらぴったし後ろにくっついて逆に煽ってたのですが(^^;)
たまには気分転換もいいですね。リフレッシュしますよ(^^)v♪




最新の画像もっと見る