今日は、「ホワイトデー」ですね
みなさん、お返しはもらいましたか?(って、期待してはいけないのか!
)
私は、職場でいつも一緒に仕事をしている、先生からいただいたのですが、クッキーや
キャンディーではなく、なんと「きびだんご&げんこつ飴」でした!
どうやら、先生の住んでいる犬山市の名産品のようで、ちょっとビックリしましたが、
子供達と食べてみたところ、おいしかったです!

そういえば、犬山といえば「桃太郎神社」という安産祈願のできる神社があるのですが、
それにちなんでなのでしょうか?
この神社、変わった鳥居があったり、また、話にちなんだ像が色々と建てられているようです。↓
そんなに遠くないし、子供達を連れて1度行ってみると、楽しいかも!
今回、お返しをいただいてこんなところだったんだ~とちょっと勉強になりました!
『桃太郎神社』
~その名のとおり、桃の形をした鳥居~
~おばあさんが洗濯したと言われる岩だそうです~

~桃太郎のお話にちなんだ像~


みなさん、お返しはもらいましたか?(って、期待してはいけないのか!

私は、職場でいつも一緒に仕事をしている、先生からいただいたのですが、クッキーや
キャンディーではなく、なんと「きびだんご&げんこつ飴」でした!
どうやら、先生の住んでいる犬山市の名産品のようで、ちょっとビックリしましたが、
子供達と食べてみたところ、おいしかったです!



そういえば、犬山といえば「桃太郎神社」という安産祈願のできる神社があるのですが、
それにちなんでなのでしょうか?
この神社、変わった鳥居があったり、また、話にちなんだ像が色々と建てられているようです。↓
そんなに遠くないし、子供達を連れて1度行ってみると、楽しいかも!

今回、お返しをいただいてこんなところだったんだ~とちょっと勉強になりました!
『桃太郎神社』
~その名のとおり、桃の形をした鳥居~

~おばあさんが洗濯したと言われる岩だそうです~

~桃太郎のお話にちなんだ像~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます