goo blog サービス終了のお知らせ 

どれみ☆のドタバタ日記

3人の子供達も、高校生が2人になり
だんだんと落ち着いてくるかと思いきや、高校球児の母は超ハード
体力勝負だー!

長女と次女のお気に入り!

2012-01-19 | スイーツ
おととい、中間テストを終えた長女が
「疲れた~! 甘いもの食べたい~!」と
買い物に行くと言った私に頼んだものは…


「かりんとう」とか「ふ菓子」とか、
なぜか、昔ながらのおやつが大好きなのよね~。


美味しいお土産!

2011-11-04 | スイーツ
気がつけば、11月になっていました
今日見たら、先月は、たったの1回しか更新…
なんだかんだと、あっという間に過ぎてしまった感じです。

忙しかったせいか、体が悲鳴を上げていたので、
おとといは、久しぶりに整体へ。
「随分と疲れてましたね~。これじゃあ、熟睡できなかったでしょう。
今日は、ぐっすり寝てくださいね」と言われてしまいました。
そのお言葉通り、爆睡させていただきました。(笑)
でも、いつもゴットハンド先生のおかげで、助かってる私。
随分と体もスッキリした感じなので、11月も頑張るぞ~


さて、先月は、長男が、小学生最後のお泊まりイベントの
「修学旅行」にお出かけ。

行き先は、私達のころと変わらず「京都・奈良」

「お土産は、八つ橋ね~! ニッキ&抹茶限定だからね!」と
お願いしておくと、ちゃ~んと買ってきてくれました。

どうやら、友達もお母さんに、まったく同じこと言われていたらしいです。(笑)
(定番ですが、これが一番美味しいんですよね)


それから、こちらは、先日、パパが取引先の方から
いただいてきてくれたロールケーキ

京都の「京都吉祥庵」というお店の物でしたが、
甘さもちょうどよく、ひとつで色々な味と触感が
楽しめて美味しかったです。
ちなみに、こちらは「秋の雫」というもので、
撮り方が下手なので分かりにくいと思いますが、
栗がまるごと1個入っていて贅沢な感じでした~

これは、リピート決定です!


というわけで、「食欲の秋」まっしぐらで体重が…という
どれみ☆でした。


1年頑張ったご褒美に・・・

2010-12-21 | スイーツ
毎年、このくらいの時期に「1年頑張ったご褒美に…」と
家族みんなで食べれる物を頼みます。
といっても、今年も昨年と一緒で、「オーガニックサイバーストア」に
スイーツの詰め合わせを注文!


「これで、送料込みで3,129円はお得~」と即決!

クリスマスにメイン3個は取っておいて、
今日はロールケーキを食後のデザートにと思っています。


明日で、子供達の学校も終了。
あ~っ、恐怖の通知表が…


スケートだ映画だと言ってるけど、
「大掃除、手伝ってよ~~~!」






新チョコ?

2009-11-24 | スイーツ
先日、職場の人に「スイートポテト」をたくさん作ったのでと
差し入れしたら、「チロル」をたくさんいただいて
しまいました~!



その中に、初めて見る「チロル」 (新作?)

(メープルシロップの味がする~~~! 美味しい~!

それから、私の好きな「チロル」が・・・ 

(クッキー&クリームのアイスの味! 美味しい~!

それから、これは取引先の方からいただいた「チロル」

(初めて食べたけど、これははまる味~! 美味しい~~!


それから、それから、これはちょっと前にスーパーで発見

「しみチョコ」の初めて見るバージョン
キャラメル好きの私は、即買い

(美味しすぎ~~~!

最近、チョコレートばっかり食べてる私。。。

「やめられない・とまらない~」なので
食べすぎで、ブツブツが出ませんように・・・







噂の「白いたいやき」!

2009-07-21 | スイーツ
最近、流行の「白いたいやき」



以前から気になっていたのですが、
ちょっと前に、職場でもらったのが「黒あん」!

「カスタードが、食べた~い!」と思っていたら、
チラシが入ってきたので、早速お店へ・・・


「う~ん、幸せ~~~」 

しっぽまで、クリームがたっぷり!

お店で待っている間に、「失敗作ですが、よかったら・・・」と
2匹もらえちゃったし、「5匹買うと1匹サービス!」だったので、
合計8匹になって、なんだかとっても得した気分でした~!

普通のたいやきより、もっちりしていてしっぽまでクリーム&あんこが
入っているので、ボリューム満点

オーブントースターで焼くとカリッとして、色は白いけど、
いつもの「たいやきくん」になりま~す!




たま~のご褒美!&新メニュー

2009-02-19 | スイーツ
あま~~い、物がすごく・すご~く食べたくなり、
久しぶりに自分にご褒美
子供が帰ってくる前に、ホッと一息。。。


プチシリーズの「チョコチップ いちご」は春限定なのかな~?
今までお目にかかったことがないけど・・・


ビバ!ちゃんのところで知った、「オモロ~パン」は楽しみに行ったのに、
残念ながら見当たらず・・・



それから、エリンギとブロッコリーが冷蔵庫に眠っていたので、本日の夕ご飯に・・・ 

『エリンギとブロッコリー炒め』 (そのまんまじゃん


材料切って、炒めて「塩・こしょう」をしただけ!
でも、意外とブロッコリーも炒めると意外と美味しいのね~~! 
シャキシャキ感がいいかも!


メロンパン

2009-01-31 | スイーツ
昨日の夕方、嬉しいお届けものが・・・

メロンパン   『ふくやまベーカリー』(熊本県荒尾市)


送ってくれたのは、「ごはんちゃん」です


あらかじめ「送るからね!」と連絡はもらっていたのですが、
まさか、「20個入」だとは~~~ 

でもでも、これが甘すぎなくてひとりで2個くらいペロッといけちゃう
感じなんです。

住所(熊本県荒尾市)を見たら、偶然にも会社の取引先の近くで、
なんだか親近感が沸いてきちゃいました~!


最近は、ネットで地方のものが簡単に手に入るけど、こうやって
お友達からその土地のものをいただけると、とっても嬉しい気分になります

こういう時、「ブログを初めてよかったな~!」ってつくづく思いますね!


うちから遠くて、まだ会ったことも話したこともなかったけど、今回はちゃ~んと
自分の声でお礼を… 
と思ったので、ドキドキしながらしてみました

思ったとおり、優しそうなで、とっても気さくな雰囲気の「ごはんちゃん」で、ホッ

ありがとね~、ごはんちゃん  これから、ヨロシク~~~ 













スイーツの秋!

2008-10-27 | スイーツ
先日、友達の家でご馳走になったら「ロールケーキ」がめちゃくちゃおいしくて、
お店は、以前から知っていたので、早速、仕事帰りに買ってきました~

外はフワフワ、中のクリームは程よい甘さ これで、¥945とはお得


左の「ハロウィンクッキー」は、今、研修に来ている子達が10月末までなので、
プレゼント! ラッピングが、可愛くて、私も欲しいくらい・・・

今度は、他のケーキをお試ししようかな~!

涼しくなってきたし、食欲も全開! 
体重計とのにらめっこも日課にしないとね!


それから、それから、や~っと先日、以前、色を塗っていたラックを壁にかけました~


一体、何ヶ月ほかってあったの~という感じですが、小物を飾ったら、なかなかいい感じ


最近、手作りしようかな~という気持ちが出てきたので、木曜日から5連休に入るので
何か、作ってみようかな~






おひなさま&お取り寄せスイーツ 特集!

2008-03-03 | スイーツ
今日は、「ひなまつり」ですね~

といっても、今回は「ひなケーキ」はなしのわが家
土・日ともはずせない予定があり、お祝いしてあげられなかったのに
加え、今日はパパが月曜日で遅い というわけなんです。

だから、ごはんだけは「おひなさま」っぽくしようと思ってます
(うまく出来るかな???)



~わが家の「おひなさま」~ (私が飾ってもらっていたものです)



本当は、7段なのですが、今は飾る場所がなくて… 




さて、話は「お取り寄せスイーツ」にうつりま~す

最初は、楽天のポイントがたまったのでかねうみ本店の「パン」から始まった
お取り寄せ

その後も、結婚記念日(2/9)にと思って頼んだり、母からもらったりが偶然に
重なり、しばらく「お取り寄せスイーツ」三昧で幸せなわが家でした~!


  



中でも「オーガニックサイバーストア」の「禁断の生チーズケーキ」は、
チーズケーキ大好きの私にはたまりませんでした~! (スイーツ画像の上

それから、に画像はないのですが「シリアル・マミー」
「ほろ苦キャラメルのとろけるチーズケーキ」 

これは、子供達&私にとっては、一番で~す 





友チョコ!!

2008-02-15 | スイーツ
昨日は、「バレンタインデー」でしたね~


最近の子は、ませてるのかな~?

長女が「友チョコ、あげるから作る~」と言っていたので、
一緒に作ることに
(最近、忙しいから、今回は買おうかな~と思ったのに…


というわけで、子供同士だから今回は溶かして固めただけ…


パパと長男くんも一緒にしてしまいました~

来年は、忙しくなかったらもう少し頑張るかな… 



それから、両方のじいじにあげるチョコは毎年買うのですが、今年は
面白いチョコを発見したので、子供達に… 


納豆好きの子供達に、うけ狙いでしたが、大喜び!


中は、麦チョコだったのですが、3色になってました~





~今日の晩ご飯~

先日、「NANAさん」のところへお邪魔した時に拝見したレシピ
 

キャベツと豚肉のトマト煮

時間がなかったので、キャベツをざく切りにして入れたしまいました~
豚肉がなかったので、ベーコンに変身 

お野菜がたくさん取れるので、オススメで~す