こんばんは。オーストラリアはすべてが広大で驚きます。メルボルンは何度か訪れていますが、いつも呆気にとられてしまいます。
今宵も夜景を撮影してきました。メルボルンは空気が澄んでいるから、より美しい夜景が楽しめます。
少々、肌寒く感じます。こういう場所は朝もまた、違う姿をみせてくれます。
明日の早朝も撮影に来てみます。天気にもよりますが、是非、楽しみにしていてくださいね。
では、また明日。おやすみなさい😴
こんばんは。オーストラリアはすべてが広大で驚きます。メルボルンは何度か訪れていますが、いつも呆気にとられてしまいます。
今宵も夜景を撮影してきました。メルボルンは空気が澄んでいるから、より美しい夜景が楽しめます。
少々、肌寒く感じます。こういう場所は朝もまた、違う姿をみせてくれます。
明日の早朝も撮影に来てみます。天気にもよりますが、是非、楽しみにしていてくださいね。
では、また明日。おやすみなさい😴
本日の午後1時過ぎ、無事、メルボルンに到着しました。到着後、直ぐにタバコを吸おうと思ったのですが、ここは全面禁煙でした。あ〰️〰️〰️😖💦😢😢😢
でも、眺めが美しい空港です。
さて、市内への移動はスカイバスを利用しようと思います。チケット売り場で切符を購入します。片道$19、少し高めです(オンラインだと$18)。
おっとその前に、メルボルンに来たら「myki」(マイキー)の購入もお忘れなく。いわゆる電子マネー(Suicaのようなもの)です。空港で購入できます。約$6でした。市内の移動は「myki」になります。
購入後は、タッチするだけです(種類はいくつかあるようですので、購入前に確認を)。
スカイバスに乗り、サザン・クロス駅に向かい、電車に乗り継いでサウスバンクへ向かいました。サウスヤラという駅で下車しました。
ヤラ川の南、コンサートホール脇からスペンサー・ストリートにかけての広大な敷地を再開発したのがサウスバンクです。川沿いに美しいボードウォークのサウスバンクプロムナードが造られ、それに面してのショップ、レストランが入ったサウスゲート・メルボルン、クラウン・メルボルン(5つ星ホテル)などが建ち並んでいます。
川沿いの散歩やショッピング、川を眺めながらの食事が楽しめる人気のエリアです。