またまた、芭蕉に悩まされる 2017年03月06日 | 日記 ようやく、加賀の国に着いたところです。15日に先生に見ていただく、書道の作品です。勉強不足なのでしょう、ひらがなが難しい。小筆の先を駆使して書くのですがまいってます。10日までに清書できないと、岡山へ行けません。頑張りましょう。
またまた、芭蕉に悩まされる 2017年03月06日 | 日記 ようやく、加賀の国に着いたところです。15日に先生に見ていただく、書道の作品です。勉強不足なのでしょう、ひらがなが難しい。小筆の先を駆使して書くのですがまいってます。10日までに清書できないと、岡山へ行けません。頑張りましょう。
時空を超える旅 2017年03月06日 | 日記 古代ギリシャ展を観てきました。時代や地域によってさまざまな文明が花開き、それは神話の世界。究極の美、西洋の美の原点がそこにあると思いました。5000年前の女性像はまるで、現代アートです。ギリシャがヨーロッパのお荷物と言われてニュースでも厳しい批判を浴びていましたが、ギリシャの人々は何か余裕、って感じまでしました、きっと「ギリシャ力」というものが血液に流れているのでしょう。ギリシャ神話の知識が自分に足りないのが残念でした。
いつまでもお元気で 2017年03月06日 | 日記 先日義兄の喜寿のお祝いを近所のホテルで。私もご相伴にあずかりました。義兄は心身ともに健康、山にプールにPCにと毎日元気に過ごしています。東京の私の女友達3人は彼のファンなのです。どうぞいつまでもお元気にお過ごしください。 フレンチのお料理も美味でした。
初めてのボルシチ作り 2017年03月06日 | 日記 去年の暮れに真空パックのビーツを買っていたのを思い出して、ボルシチを作りました。姉に「明日はロシア、プーチン」と誘いました。前に北野坂のロシア料理店で食べたのを思い出しながら作りました。お味は合格、最後にサワークリームを入れたのがコクが出て我ながらよくできました!
花粉に悩み 2017年03月06日 | 日記 例年よりも花粉が多く飛んでる。鼻は敏感、頭は重いし、目のまわりは熱くなるし、服薬の結果、鼻たれは良くなるけれど、胃が重くなる。気分超悪し。朝からガーデニング作業で、少し元気になりました。今までUPしなかったものがたまっているのでこれから書きましょう。