goo blog サービス終了のお知らせ 

『ザ・ビー博多』に泊まりました。

2014-03-14 00:39:39 | 国内の旅いろいろ
福岡では1泊しました

土曜日は午後からのお式だったので、お昼ちょうどに福岡に到着する飛行機で伊丹からJAL利用

福岡空港からは地下鉄で博多駅へ

福岡は空港も市街地に近く、博多駅にもすぐ出られるので本当に便利

関西地方だと伊丹も関空も中心部とは言い難いし(伊丹は我が家からはわりと近いので、個人的には

便利なのですが)、新幹線が停まる新大阪駅はこれまた主要ターミナルである大阪駅(梅田)と

離れてるし…でやっぱり不便ですから

街の規模が違うとは言え、福岡って便利~って思います

さくっと博多駅へ出て、現地レポしたとおりお気に入りのごぼう天うどんをお昼に食べて、泊まる

ホテルへ向かいました

今回のお宿は『ホテル ザ・ビー博多』





博多駅からも徒歩5分ほど。





結婚式の会場である『With The Style Fukuoka』のすぐそばなので、こちらに決めました

とっても便利で大正解

しかも、1泊7000円でした~リーズナボーです

チェックインを済ませましたが、お部屋に入れるのは15時以降ということでホテルロビーで無料の

コーヒーをいただきながらちょっと休憩





荷物を預けてWith The Styleへ向かいました

夜、お部屋に戻ってから撮影した客室内…

スタンダードダブルという一番小さいお部屋(15㎡)でしたが、ベッドの幅が1400mmと広くて、

1人で寝るには余裕~








ごろんごろん寝返りうてます

ホントに寝るだけの滞在だったので、充分でした

でも2人利用だとさすがにちょっとスペース的に狭いかもな~

もう少し広いお部屋もあるようなので、2人で泊まる時はそっちかな。

壁側にコンパクトにまとまった設備類。





冷蔵庫はTVの下。

ポット、カップ類なども完備。





ユニットバスはいたってふつう。





1人で宿泊だけどタオル類が2セットあったのがちょっとうれしかったです

アメニティは歯ブラシ、かみそり、ヘアブラシ。

バスタブの方にシャンプー、リンス、ボディソープがありました

部屋の入口近くにオープンスタイルのクローゼットがあって、使い捨てのタオル地のスリッパが





これは良いですね~

使い捨てじゃないスリッパは苦手です…

清掃も行き届いていたし、ベッドの寝心地もよかったし(あ、ナイトウェアもありました)

お値段以上に快適な滞在でした

フロントの方がほぼ満室ですって言ってらしたけど、ガヤガヤうるさいようなこともなく。





廊下で他のゲストを見かけることもなかったなぁ。

そうそう、韓国からの旅行客が多かったみたいです

フロントでは日本語より韓国語の方がよく聞こえて来ました。

福岡空港から乗った地下鉄車内でも、博多駅でも、街中でも、韓国の方をたくさん見かけました。

やっぱり近いから、韓国からのゲストが多いんですね~

博多駅近辺は新しいホテルがどんどんオープンしているようなので、次に行くときにはまた

新たなホテルを開拓してみたいな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空港まで (miruko)
2014-03-14 09:22:48
地下鉄で行けるっていうのは以前から知っていたのですが、これってすごく便利ですよね。中心部から近いし。
福岡って、新幹線も止まるし、空港も近いし、にぎわっている感じするし、住みやすそう!

ベッド、部屋のスペースの大半を占めていますね(^^)
確かに2人だとキツイけど、1人ならメチャ快適な感じですね!!
ほぼ満室って、良いホテルなんでしょうね♪
そして結婚式!幸せのおすそわけをしていただけるので、出費はあるけどいいですよねぇ~~!

返信する
mirukoさんへ (もふもふ)
2014-03-17 17:50:33
コメントお返事遅くなってすみません

福岡、空港も新幹線の駅も近いし、市街地と住宅地の距離感も良い感じで近いし、ホント住みやすそうです

ホテルはまあビジネスホテルなので狭さはね
でも寝るだけなので、お部屋の広さよりもベッドの大きさの方が大事かも(笑)
結婚式、ちょっと久しぶりの参列でしたが、本当にステキなお式で幸せな気持ちになりました
最近は式を挙げないって方も多いようですが、やっぱり良いもんやな~って思いました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。