いつも、ハワイに到着してすぐにロミロミでフライトの疲れを取るようにしています
以前は、もふもふだけ行ってましたが最近はだんなさんも一緒に
今回は、『アロマ・アットホーム』さんを予約しておきました
LUANAからは、徒歩で10~15分ってところでしょうか。
カラカウア通りを西の方へ向かい、アラワイ運河の橋を渡ってコンベンションセンターの斜め向かいの、
背の高いガラス張りのビル(センチュリーセンター) の中にあります

エレベーターで10Fに上がります
特に大きな看板が出ているわけではありません
1005号室を探してチャイムを押せば、応対してくれます
こじんまりしたサロンで、もふもふたちが行ったときはゲストは私たちだけでした
さすがに、長旅とその後のレンタカー借り出しに時間がかかったせいで結構疲れていたもふもふ、
サロン内で写真撮るの忘れてたみたいです…
静かでアロマの良い香りのする、落ち着くサロンです
ロミロミスペシャルという80分のコースを二人で受けました。
施術は、日本人のセラピストさん(女性)で、とっても気持ちよかったです
ちゃんと起きとこうと思ったけど、無理だった…
スヤスヤと眠りながら疲れを取ってもらい、シャキーンと元気回復
やっぱ到着日はロミロミに限るわ~
だんなさんも、狭い機内で固まった身体をほぐしてもらい、すっかりリフレッシュ出来たようでした
やっぱり、機内って動かないしむくみますもんね~。
それが一気に解消されて、その後の旅の元気具合が全然違う気がします
1人85ドル(税金・チップは別です)
マッサージは60分/60ドル~からありますよん
LaniLaniなどフリーペーパーなどで割引クーポンがあるので、事前に要チェックです
そして、予約もmustです
一度に3人までは施術可能とのことなので、カップルさんやお友達同士でもOK
もふもふたちは歩いて行きましたが、車で行ったらビルの1Fが駐車場になっており、バリデーション
してくれます
ワイキキ・アラモアナから歩けないことはないですが、THE BUSか車で行くのが便利な気がします。
さぁ、さらにもふもふの癒しタイムは続きますよー
お次はネイルサロン~~~
現地レポしましたが、今回のもふもふのネイルはこんな感じ

これは今の状態です。
ちょっと爪が伸びてちょうど良い感じ。
ピンク&ホワイトのマーブルフレンチです
ちょっとキラキラのホログラムも入れてもらって、両手の薬指にはスワロフスキーも
ジェルネイルは普通のマニキュアと違って持ちが良いのが特徴ですが、もふもふはこの
「つるつる&ぴかぴか
」したジェル特有の仕上がりの感じが好きです
今回行ったサロンは『nail salon ai』さん
昨年オープンしたまだ新しいサロンです
ここは、ブロ友のnokimamaさんにご紹介いただきました
nokimamaさんのブログで、お嬢ちゃまと二人でとってもステキなネイルにされてたのを見て、
教えていただきました
サロンは白を基調としたとってもガーリーなインテリアで、ステキなんですよ~
ハワイというより、東京の白金(←すみません、ホントの白金がどんなとこかはイマイチわかって
ませ~ん、イメージだけ
)とかにいるかのような雰囲気
他のお客様がいらっしゃったので、サロン内の写真は撮らなかったのですが…
オーナーのユカさんをはじめ、かわいくて美人のネイリストさんが丁寧に対応してくださいます
ネイルについても、たーくさんあるデザインの中からじっくり選べるし、もちろん相談にも
のってくださいます。
もふもふのネイルも、見本にあったデザインをベースにカラーを変えてもらい、施術の途中で
ネイリストさんの方から「シルバーの細いラメラインを入れてみましょうか」って提案をして
もらって、よりお気に入り度UPの仕上がりに大満足~
しかも、ケアも含めて約140ドル(チップ等込み)
ワイキキのネイルサロンも色々ありますが、サロンの雰囲気・技術の高さ・安心度などトータルで
考えるとお安い方だと思います。
デザインによってお値段は変わります(シンプルなのは100ドル以下でもかわいいのがありましたよ)。
ご予算に合わせて相談してみてくださいね~
今までは別のお気に入りサロンがあっていつもそこへ通っていたのですが、これからはハワイで
ネイルする時はこちらに行こうかなって思いました
念のため、日本から予約して行きましたよ。
サロンのHPから予約が出来ます⇔コチラ
こちらも、フリーペーパー等で割引クーポンがあるので、事前にチェックして行ってくださ~い
今度は、ホヌやレインボーなんかの思いっきりハワイっぽいデザインでペディキュアもしてもらおうっと

以前は、もふもふだけ行ってましたが最近はだんなさんも一緒に

今回は、『アロマ・アットホーム』さんを予約しておきました

LUANAからは、徒歩で10~15分ってところでしょうか。
カラカウア通りを西の方へ向かい、アラワイ運河の橋を渡ってコンベンションセンターの斜め向かいの、
背の高いガラス張りのビル(センチュリーセンター) の中にあります


エレベーターで10Fに上がります


1005号室を探してチャイムを押せば、応対してくれます

こじんまりしたサロンで、もふもふたちが行ったときはゲストは私たちだけでした

さすがに、長旅とその後のレンタカー借り出しに時間がかかったせいで結構疲れていたもふもふ、
サロン内で写真撮るの忘れてたみたいです…

静かでアロマの良い香りのする、落ち着くサロンです

ロミロミスペシャルという80分のコースを二人で受けました。
施術は、日本人のセラピストさん(女性)で、とっても気持ちよかったです

ちゃんと起きとこうと思ったけど、無理だった…

スヤスヤと眠りながら疲れを取ってもらい、シャキーンと元気回復

やっぱ到着日はロミロミに限るわ~

だんなさんも、狭い機内で固まった身体をほぐしてもらい、すっかりリフレッシュ出来たようでした

やっぱり、機内って動かないしむくみますもんね~。
それが一気に解消されて、その後の旅の元気具合が全然違う気がします

1人85ドル(税金・チップは別です)
マッサージは60分/60ドル~からありますよん

LaniLaniなどフリーペーパーなどで割引クーポンがあるので、事前に要チェックです

そして、予約もmustです

一度に3人までは施術可能とのことなので、カップルさんやお友達同士でもOK

もふもふたちは歩いて行きましたが、車で行ったらビルの1Fが駐車場になっており、バリデーション
してくれます

ワイキキ・アラモアナから歩けないことはないですが、THE BUSか車で行くのが便利な気がします。
さぁ、さらにもふもふの癒しタイムは続きますよー

お次はネイルサロン~~~

現地レポしましたが、今回のもふもふのネイルはこんな感じ


これは今の状態です。
ちょっと爪が伸びてちょうど良い感じ。
ピンク&ホワイトのマーブルフレンチです

ちょっとキラキラのホログラムも入れてもらって、両手の薬指にはスワロフスキーも

ジェルネイルは普通のマニキュアと違って持ちが良いのが特徴ですが、もふもふはこの
「つるつる&ぴかぴか


今回行ったサロンは『nail salon ai』さん

昨年オープンしたまだ新しいサロンです

ここは、ブロ友のnokimamaさんにご紹介いただきました

nokimamaさんのブログで、お嬢ちゃまと二人でとってもステキなネイルにされてたのを見て、
教えていただきました

サロンは白を基調としたとってもガーリーなインテリアで、ステキなんですよ~

ハワイというより、東京の白金(←すみません、ホントの白金がどんなとこかはイマイチわかって
ませ~ん、イメージだけ


他のお客様がいらっしゃったので、サロン内の写真は撮らなかったのですが…

オーナーのユカさんをはじめ、かわいくて美人のネイリストさんが丁寧に対応してくださいます

ネイルについても、たーくさんあるデザインの中からじっくり選べるし、もちろん相談にも
のってくださいます。
もふもふのネイルも、見本にあったデザインをベースにカラーを変えてもらい、施術の途中で
ネイリストさんの方から「シルバーの細いラメラインを入れてみましょうか」って提案をして
もらって、よりお気に入り度UPの仕上がりに大満足~

しかも、ケアも含めて約140ドル(チップ等込み)

ワイキキのネイルサロンも色々ありますが、サロンの雰囲気・技術の高さ・安心度などトータルで
考えるとお安い方だと思います。
デザインによってお値段は変わります(シンプルなのは100ドル以下でもかわいいのがありましたよ)。
ご予算に合わせて相談してみてくださいね~

今までは別のお気に入りサロンがあっていつもそこへ通っていたのですが、これからはハワイで
ネイルする時はこちらに行こうかなって思いました

念のため、日本から予約して行きましたよ。
サロンのHPから予約が出来ます⇔コチラ
こちらも、フリーペーパー等で割引クーポンがあるので、事前にチェックして行ってくださ~い

今度は、ホヌやレインボーなんかの思いっきりハワイっぽいデザインでペディキュアもしてもらおうっと
