goo blog サービス終了のお知らせ 

みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

【逃げてる】亀田一家が今やるべき事・・・【切腹?】

2007年10月17日 | 時事ネタ(みすき流)
亀田父追放!子離れ宣告&指導一切禁止(日刊スポーツ) - goo ニュース
亀田父謝れ!金平会長が最後通告(スポーツニッポン) - goo ニュース

 亀田3兄弟の父・史郎氏(42)が、所属ジムから最後通告を突きつけられた。ロシアに出張していた協栄ジムの金平桂一郎会長(41)が16日、成田着の航空機で帰国。11日のWBC世界フライ級タイトルマッチで次兄・亀田大毅(18=協栄)が悪質な反則を犯した問題で、史郎氏を始め興毅、大毅に対し、公の場で謝罪するよう説得することを明言した。


また亀田ネタになってしまった・・・。

・・・と、言うことでJBCの処分が出た。
これに対して「軽い」だ「重い」だ、いろいろ意見はあるだろうが、一旦それはこちらに置きっぱにしておく。
試合終了からこちら、マスコミを筆頭に世の中がこれだけ騒いでいる・・・もうお祭り騒ぎになっているのに、どうしても解せない事がある。

なぜ亀田(一家)は謝罪しない?


これだけ世間を騒がした事をしているんだから、まずそれに関してのコメントを出し、記者会見を早急に行うのが筋なのではないか?
いろいろ洩れ伝わる所によると「父親が謝った」とか「処分が厳しい」ような事を言ったようだが、それよりも何よりもまずは謝罪でしょう。

謝罪会見。
それが今の「国民の期待」。

みすきは、今はすごくいいチャンスだと思っている。
ここで素直に謝罪して「これからは真面目にやります(要大阪弁訳)」と頭の一つでも下げれば、絶対に亀田家の株は持ち直すだろう。このまま謝罪せずにとぼけていると、朝青龍の二の舞になる事は確実。ほら「懐かしい名前」と思った人も多いだろう・・・あの横綱さえ、既に「過去の人」になっている位だから、ほんとマスコミの力は大きいと思う。

「いついつまで泣いていた」とか「包丁を見つめていた」なんて同情を引くつもりだか知れないが、返って顰蹙を買うだけのこと。
全く、今の日本はそんな「屁」のようなコメントは欲しがっていない事すら、わからないのだろうか?

とにかく
逃げないで謝罪すること
それが今の最善の策!

・・・と思うのは、みすきだけだろうか・・・。
それともこの親子は、TBSの後押しが無くなった途端、潰れてしまうのだろうか?個人的にはあまり乗り気はしないが、今後の成り行きに注目・・・いや、ちよっとだけ気にしてみるとするかwww









コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。