goo blog サービス終了のお知らせ 

みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

2009年活動まとめてみた

2009年12月31日 | 演劇・映像活動
12月31日(金)
いよいよ今年も終わり。ご多分に漏れず、みすきも今年はいろいろあった。良いこともあり悪いこともあった。その中で一番印象深いのは、いままでやってきた演劇・・・舞台の活動から一変して、映像の分野に挑戦してみたことだ。これまでのブログにも書いてきたが、映像作品は実際にやってみると、舞台のそれとは全く異なり、当初はとても戸惑った。
ただ、それぞれの役における感情的なものは同じなので、カット割りで分割されることを除けば表情や台詞の言い回しなどは共通な所があった点が救いだったかもしれない。

そんなこんなの一年が終わろうとしているので、ここで改めて、みすきが参加させてもらった映像、そして舞台の作品をまとめてみようと思う。


2009年
1月  「切符師(せっぷし)」主人公の同僚役・・バンタン映画映像学院課題作品
2月  「プロローグ」悩める父親(主役)・・・・東京藝術大学大学院課題作品
4月  「星のじゅうたん」区役所(元)職員・・・劇団マアブル☆キャッツ公演
7月  「ファザーフィッシュ」主人公の母親の彼氏・・早稲田大学映像製作グループ「ひぐらし」作品
8月  「見果てぬ夢」入院患者・・・・・・・・・・さいたま市民劇団「欅」公演
8月  「コインの行方」主人公のさえない父親役・・バンタン映画映像学園課題作品
8月  「一人勝ち」大金持ちの偽者役・・・・・・・バンタン映画映像学園課題作品
12月  「トラウマ」精神病院の院長役・・・・・・・バンタン映画映像学園課題作品
12月  「CM 振り返ればそこに(仮)」野球部の監督役・・デジタルハリウッド大学作品


気がつけば一年の間に、これだけの作品にかかわることができた。映像作品に関しては「チョイ役」もあったが、一つ一つの作品に関わってみて、それぞれの現場の様子が見れ、そういう面でもとても勉強になったと思う。

ここに改めて、上記作品のスタッフならびに共演者の皆さんに心から感謝を申し上げたいと思います。

さて、今年もあと3時間を切った今。
来年も積極的に映像や舞台に参加してみたい・・・というのが「役者 みすき康人」としての来年に向けての抱負だ。どんな年になるのか、どんな作品に関われるのか。楽しみであり、不安でもあるが、さて、来年もがんばるぞ~~~!


みなさんも良いお年を~~~!
来年もよろしくお願いします。

12月30日(水)のつぶやき

2009年12月31日 | twitterつぶやき
10:13 from Keitai Web
休み2日目。洗車場は混雑~!
18:11 from Keitai Web
今日はその後、地元のスーパーにも行ったが、こちらも朝早くから混んでいた。なんで?昔と違って元旦も営業してるし、混むくせに。日本人は年末には訳もなくまとめ買いをしたくなるんだろうか?
18:15 from Keitai Web
そうそう、午後には電気屋とカー用品屋…どちらもチェーン店…に行ったが、こちらは両方ともガラガラだった。ここにきてやっと現実…不景気な事を実感できた。
by miskiss_2009 on Twitter

12月28日(月)のつぶやき

2009年12月29日 | twitterつぶやき
08:21 from Keitai Web
今日で年内仕事納め。
短い連休が始まる…。
21:17 from Keitai Web
クリスマスが終わると地元の駅前ロータリーに毎年ヤ●ザ屋さんが正月飾りの屋台(テント)を出す。しかも歩道を半分占拠して。
普通の人なら出せない状況なのに毎年出せると言う事は…警察と繋がっているに違いない。
ああ、いやだいやだ。
by miskiss_2009 on Twitter

【風土記】そらみたことか!

2009年12月27日 | 演劇・映像活動
12月27日(日)
みすきが今、参加しているのは来年2月に行われる舞台。その「合同稽古」が地元の小学校で行われた。
これは地元の民話をベースに全11章からなる物語を、地元の文化団体がそれぞれ受け持ち、作り上げていくという趣向の舞台だ。

みすきが関わっているパートは、いわゆる「朗読劇」で台本を見ながら登場人物が語っていくもの(朗読なので「台詞」と状況説明の「読み」部分がある)。・・・のはずだったが、稽古を重ねていくうちに「台本は持たない」ということになっていった。

まあ、それはそれでいい。みすきが演ってきた普段の舞台と同じように、台詞を覚えて演ればいいことだから。

稽古が活発化してきた9月下旬(確か・・・)に「演助」担当の某氏により基本的に「台詞」の部分は普通に動き、「読み」の部分はストップモーションにするとの演出がついた。

それでこの12月下旬まで稽古を続けてきた。
ただ・・・その演助の某氏は「自分の劇団の地方公演」のために、10月に入ると姿を現さなくなり、以来稽古場で姿を見かけることはなくなってしまった。
「演出」と名の付く人はいるのだが、最初の数度稽古場に現れただけで、これまた姿を見なくなってしまった。

つまり、演出担当者無しで2ヶ月以上も稽古をやってきた、みすきたちのパートは、いわゆる「放置状態」だった訳だ。


それでも誰一人、文句も言わず、最初に付けられた演出の通りに自分たちで何とかしようと、繰り返し繰り返し稽古を重ねてきた。メンバーはみなアマチュアで舞台経験もあったり皆無だったりの人たちが、時間をさいて稽古に臨んで来た。

そして「合同稽古」。
本番まであと2ヶ月。
これまでの稽古の通りに皆・・・まあ、いくつか台詞を忘れたところもあったが・・・演じてみた。この日までに用意されているハズの効果音の数々は、ほとんど流される事はなく、音響担当がいじりまくるデッキが発するボタン音「ピコピコ」が演じている最中ずっと聞こえていて、みすきはとても気が散ってしまった。

場面が終わり、演出氏のダメ出しが・・・
「みなさん、もっと動かないと場面が面白くないでしょう」
え・・・でも「読み」はストップだし、動けないですよ?
「とにかく、もっと動いてください」
細かい事は忘れたが、演出氏はこんな事を言い、結局「台詞」と「読み」の両方、普通に動きながら演る事になった。動け、と簡単に言うが既にある程度の形は決まってしまっていて、今からそれを変えるとなると全員一からやりなおさなければならない。それは、みすきも同じだ。

本番まで、あと2ヶ月。
しかし、稽古はあと数えるほどしかない。


おいおい・・・散々放置した挙句、これですか?
そんなモン、最初からわかっていたことじゃないですか。みんな演助さんにつけてもらったようにやってきたんですよ。今までの稽古は全くの無駄ということですね。こちとら素人なんですから、そんな急にはできませんよ。それとも今後の稽古に誰か演出の人が付くんですか~?


放置期間に一度でも顔を出して、稽古を見ていればもっと早く対処できていたろうに。
みすき的には、出演する以上はちゃんとした舞台に出たいので、今後の成り行きにとてもとてもと~~~~~っても不安を感じている。





あ、そうそう。
最後に書き残しておくが、例の演助さんは、なんと「12月までの契約」だそうで、もう2度と稽古場に姿を見せないそうだ。しかも隣の市に在住のその人は、演助として誰が連れてきたのかわからない人なんだそうだ・・・。

・・・

・・・

はあ?

2月本番の舞台に関わるのに12月まで、ってそれは何よ?
しかもただのお手伝いならともかく、演出助手という「大役」を引き受けるなんて信じられない!演出に絡む事を受けたなら、ちゃんと公演が終わるまで責任を持って欲しいものだ。いい子ぶる訳ではないが、みすきだったら絶対にそんな「契約」は交わさない・・・いや、普通の舞台人なら、そうだろう。

結局、数度現れて稽古場を引っ掻き回してドロンした・・・今となっては「彼女」にそんな悪いイメージしか残っていない。



年明け早々に、この事を踏まえての「臨時稽古」が行われることになった。
さてさて、どうなることやら。

2年越しの心配事ができてしまった、みすきでした。








12月26日(土)のつぶやき

2009年12月27日 | twitterつぶやき
00:50 from Keitai Web
地元駅に無事到着~!しかし眠い…ひたすら眠いよ~~~!
07:31 from Keitai Web
その後ウチに帰って速攻寝た。少し頭が痛かったので、たまたま冷蔵庫にあった「ウ●ンの力」を飲んでおいた。そのせいか今朝の目覚め快調!ああ…今日は面倒な土曜日出勤だ~。
18:50 from Keitai Web
会社の飲み会が社屋の中であった。ビールをクイクイ3本程飲んで先に退散した。さて、ほろ酔い気分で池袋でもフラつこうかな~。
by miskiss_2009 on Twitter

12月25日(金)のつぶやき

2009年12月26日 | twitterつぶやき
13:34 from Keitai Web
12月も25日となれば、仕事も片付いて気分はもう正月休み。今夜は仲間内での忘年会だし。もう、年内、仕事は、やる気、nothing~!
18:56 from Keitai Web
飲み会の時間より早めに着いたから、あえて立ち食い蕎麦を一杯。天かすの油で悪酔い防止に…なるか?
22:53 from Keitai Web
酔いが一度廻って醒めてきた状態。そろそろ終電が気になる頃…帰れるか~?
by miskiss_2009 on Twitter

ビールより、あちらは?

2009年12月25日 | 時事ネタ(みすき流)
ビール5社、来秋からテレビCM自粛強化(読売新聞) - goo ニュース

■ビール大手5社で構成するビール酒造組合は24日、2010年秋以降、各社のビールなど酒類のテレビコマーシャル(CM)の自粛時間を延長すると
発表した。
 未成年者飲酒を防ぐ社会的な要請に応えることが目的だ。(後略)■



なんだなんだ?
CMやってるから未成年者の飲酒が減らないっていうのか?
ふざけるなぃ!

CMやろうがやるまいが、未成年者で飲むヤツは飲むのではないか?

それに、今の若者はビールを飲むヤツなんて少ないぞ~~~!


酒類のCMを規制するより、ガンガン流れている「パチンコのCM」を規制した方がいいと思うが、どうだろう。


しかし・・・テレビCMも規制だらけで大変だなぁ・・・。

12月24日(木)のつぶやき

2009年12月25日 | twitterつぶやき
12:44 from Keitai Web
世間ではクリスマスムード一色。クリスマス?はあ?それが何か。こちらは普通に仕事です。
20:25 from Keitai Web
毎年思うが、この騒ぎ…早く終わらないかな~。25日が過ぎれば、世間はいきなり年末モード。昨日までの「洋風」が、打って変わって「和風」になる…角松を売り始めたりして。この変わりようは見事としか言いようがない。
by miskiss_2009 on Twitter

12月23日(水)のつぶやき

2009年12月24日 | twitterつぶやき
08:29 from Keitai Web
今日は自主制作CMの撮影。普段の行いが良いせいか、天気は見事に撮影日和(笑)。チョイ役なのですぐに終わると思うけど、行って来ま~す!
10:21 from Keitai Web
集合場所の駅に到着。少し時間があるので、近くに見つけたウェンディーズで一服、と入ったが…た、単価高け~!と驚いた。
13:20 from Keitai Web
撮影終了して、昼食も終わりあとはアフレコを残すのみ。予定より早く進んだようで、ラッキー!
14:43 from Keitai Web
アフレコも終わり、本日の撮影予定は終了しました~!多摩センター駅から帰途につきます。これで年内の撮影は全て終わり。ドラマやCMなど、たくさんの作品に出演する事ができた一年でした。
by miskiss_2009 on Twitter

【CM ふり返ればそこに(仮)】今年の活動納め作品

2009年12月23日 | 演劇・映像活動
12月23日(水・祝)

今日の撮影は某デジタル系大学の映像コンテスト出品用CM。
みすき初の「有名人との共演」だった。

スタッフとの待ち合わせは多摩センター駅…サンリオピューロランドがある駅。

そこに現れた有名人~黒木辰哉クン(ホームレス中学生/セレブと貧乏太郎他)~、てっきりマネージャーとか付き人が一緒に付いてくるのかと思ったら一人で、しかもフツ~の中学生。最初こそお互い話せなかったが、慣れてくると学校や進学の事はたまた撮影秘話なども語ってくれた。最初は「うう・・・プロだぁ」と少々ビビり気味でいた素人役者のみすきはすっかりリラックスしてしまった。うん、いい子だ。こんな子が息子ならいいのに・・・などと思ってしまう位、好印象だった。
東京出身の黒木クンだが、会話の中にしばしば出てくる関西弁が心地よかったりする。「ホームレス~」出演の時に習ったのだそうだ。


黒木クンの役は中学の野球部員。みすきは不調な彼を叱り飛ばす監督の役。
休憩中は温和な彼の顔が、カメラが回ると表情がグッと引き締まる事を目の当たりにし…う~ん、役者だなぁ、プロだなぁと実感した。みすきも、こうありたい。見習いものだ、うん。これは勉強になった。

天気は終始快晴で、いい雰囲気の中で予定よりも早く撮影が進み、終了した。


これで、年内みすきの役者活動は「仕事納め」となる。
今年は当初考えていたよりも多くの作品に出演する事が出来て、嬉しい限りだ。各作品のスタッフ、そして共演の皆様、ありがとうございました。

来年もたくさんの作品に出てみたい…あ、でもやはり舞台もやりたいな…と、相変わらず色んな「野望(笑)」を持つ、みすきでした。





この記事は某SNSに掲載したものを加筆後、転載したものです。
なお、黒木クンの画像アップに関しては本人の了解済みです。

12月21日(月)のつぶやき

2009年12月22日 | twitterつぶやき
07:17 from Keitai Web
脚が痛い。この土日の撮影&バイト疲れが溜まってる(泣)両脚の付け根外側が痛いので、歩く時もヒョコヒョコ状態…こりゃ参った~!
07:19 from Keitai Web
オマケに手も痛い。左手のみだが筋を傷めたらしく、ちゃんと握れない。う~ん…年寄りの冷や水、ではないが無理が効かない身体になってしまったのかな~。
17:39 from Keitai Web
仕事を定時で速攻上がりして、これから西荻窪まで芝居を観に行きます。
17:42 from Keitai Web
風邪気味なのが、なかなか治らないのは何故だろう?咳・鼻がおかしい。幸い熱は出ないのでラッキーなのだが…いい加減に治ってほしいものだ。
21:44 from Keitai Web
今日観てきた舞台、とても良かった。何か心がポワワ~ンとするような後味。やっぱ舞台もいいなぁ~。
by miskiss_2009 on Twitter

12月19日(土)のつぶやき

2009年12月20日 | twitterつぶやき
11:11 from Keitai Web
今日は午後から撮影。天気が良くて良かった…と言いたいトコだが、室内のシーンだけなんだなぁ(笑)
13:05 from Keitai Web
JR鶯谷駅で撮影スタッフと待ち合わせ中。
何故だろう、ここを通るキレイなおねいさんは、みんな風俗(ホテトル)嬢に見えてしまう…(汗)
13:37 from Keitai Web
おいおい…撮影が押してるのは判ったが、30分以上待たせるか?こんなの、初めてよ~!
13:58 from Keitai Web
まだ駅前で待ってる。もうすぐ一時間…たとえ女性との待ち合わせでも、そろそろ限界。さて、いつまで待とうか。
14:24 from Keitai Web
一時間経って、半ばクレームのメールを送ったら電話が来た。今まで別の場所で撮影していたそうだ…てっきり近場にいると思っていたから駅前にいたのに。更に一時間程待ってくれとの事。身体もすっかり冷えたので、ドトールでコーヒーを飲む事にした。
14:27 from Keitai Web
そうそう、待っている時に別のメールが来た。横浜に面接に行った作品の出演が決まった。わ~い♪チョイ役だけど嬉しい。
20:07 from Keitai Web
2時間押しで始まったみすきの分の撮影は3時間押して終わった。お陰で楽しみにしていた忘年会の一次会には出られなかった…。
でも二次会で取り返すぞー(笑)
by miskiss_2009 on Twitter