みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

のほほんGWイブ♪

2006年04月28日 | つぶやき
今日もいつもの昼休み、ネカフェのPCの前に座り社会ネタでブログを書こうかな・・・と思ったが、やめた。
WEBニュースのヘッドラインを見ているだけでげんなりしてしまったからだ。

気分と話題を変えて・・・明日から世間的には「ゴールデンウィーク」なのだそうだ。かく言うみすきもその恩恵にあずかるわけなのだが、渋滞が嫌いな為に、特にどこに出かけるわけでもなし、ウチでHPの更新とバイトで数日過ごすことになるだろう。

それにしても今日はイイ天気だ。
明日から休みとなると、気分も軽くなる。
営業者に乗っていてもポカポカして眠くなってくる・・・しかも、みすきは昨夜一睡もしていない。今日中にお客に届けなければいけない仕事を持ち帰り、自宅PCで作業をしていたら朝になってしまっていた。
今は眠気は無いが、あと1~2時間後に睡魔に襲われそうな予感がする。

「GW」という呼び名は、元々、映画の興行関連から来ているらしいが、今はすっかり定着している。話によるとNHKではこだわり続け「大型連休」と呼び続けているらしい。

まあ、それはともかく連休と言っても、みすきはカレンダー通りなので「飛び石」だが、う~~~ん、連休♪

今日はさっさと帰るとするか(^^)/




問題なのはどっち?~盛岡教諭 風俗店経営~

2006年04月27日 | 時事ネタ(みすき流)
盛岡の私立高教諭を逮捕 違法風俗店を経営 (朝日新聞) - goo ニュース

 岩手県警は26日、盛岡市内の営業禁止区域で風俗店を営業していたとして、風営適正化法違反の疑いで、同市内の私立高校教諭田屋舘恭一(51)=同市盛岡駅前北通=、風俗店の経営者で中国国籍の張莉萍(45)=同所=、同国籍の女性従業員田園(45)=埼玉県行田市利田=の3容疑者を逮捕した。
 調べでは、田屋舘容疑者らは1月ごろから、同市中心部の繁華街の営業禁止区域で風俗店を営業し、男性客に、女性従業員による性的サービスをしたとされる。


う~~~ん、景気回復などと言われている昨今だが、一時期の「副業ブーム」に乗っていたのだろうか、このセンセイは・・・。
しかし、ふと思った。

このセンセイが問題になったのは「副業で風俗店を経営していたから?」
それとも「その風俗店の営業場所が違法だったから?」


教諭といっても私立校だし、公務員なわけではないから副業自体はそれほど問題にはならないのかと思う。まあ、公務員だって、中にはタレント活動してテレビに出まくり収入をあげている人もいるし・・・国会議員とか。

教師が風俗店を経営してはいけない決まりがあるとは聞いた事が無い・・・モラル云々の話はあるだろうが・・・とするとやはり「違法の風俗店を経営していたから」という事になるだろう。
それがたまたま教師だった事で話題が大きくなったのだろう。

なんでこのセンセイ、わざわざ禁止区域で営業なんてしたんだろうね?
ちゃんとした所で営業していたらバレなかったのに。

この風俗店の営業内容自体は違法ではないんでしょ?
なら今後はその辺の事を勉強し直して、出直す事~~~!



そんな「優良店」なんかいらない!~コンビニ食品廃棄~

2006年04月26日 | 時事ネタ(みすき流)
食品捨てれば優良店!? コンビニ、30万円ノルマも (産経新聞) - goo ニュース

 大手コンビニエンスストアに、一カ月に出す廃棄物の“下限数値目標”が存在することが分かった。その多くは弁当や総菜といった食品ゴミで、目標を達成すると、「優良店」となるシステムもあるという。
 産経新聞が入手した文書によると、「原価(仕入れ値)で(月に)三十万円以上(廃棄する)」と記されている。背景には廃棄を恐れずに品ぞろえを豊かにしなければ、「コンビニ戦争」を勝ち抜けない事情と、より新しいものを求める消費者ニーズの高まりがある。


いつの間に、日本はこんな腐った国になってしまったんだろう。
昔はご飯粒一つだって残すと怒られたものなのに・・・。
仮にも食べ物を捨てることを推奨するなんて、生き物として最低のレベルの話ではないか?全くもって情けない話である。

そういうみすきも、コンビににはそれこそ毎日のように行っているし、コンビニで食品も買っている。ある意味、みすきも立派な「共犯者」になってしまうのだろうか?
昔からコンビニでの「捨て弁」の話は知っていた。
「もったいないなぁ・・・」と思いつつ、反面「仕方ないのか」とも思っていたが、まさか捨てることを推奨しているなんて!
以前、コンビニでバイトしていた友人は「コンビニの裏を知ったら絶対働きたくなくなるよ」と言っていたし、テレビの特集か何かで店員が「まだ食べられる弁当を廃棄するのはツライ」と言っていたのを思い出した。
世界で一日何人の人が飢えて死んでいるのか・・・当然知っているでしょ?コンビニチェーンの本社の方々。

食品を捨てる事、それを推奨し「優良店」と誉める事・・・これは果たして「仕方の無い事」で済まされるのだろうか?
物を販売して利益を上げる「商売」として、売れ残りを多数出すことは経営者としては計画性が無いとされ「恥」になるのではないのか?


どこのコンビニチェーンだか知らないが(・・・もしかしたら全てのコンビニがそうなのかも知れないが)、こんな事がまかり通っている日本のコンビニ産業は、将来必ずシッペ返しを食らうだろう・・・いや、食らってしまえ!!
「飽食」日本での「コンビニ弁当」事情・・・みすきは絶対良くないと思うし、こんな事を推奨しているコンビニの弁当は、金輪際食べたくない!

新しいものを欲しがり続ける消費者にも責任の一端はあるのは明白で、その意識が変わらないと(変わらないだろうな・・・)永遠にこんな事が続いてしまうんだろうな・・・。

いったいどうなっちゃうんだろう?
この記事を読んで、改めて不安を感じるみすきでした。


今さら遅すぎない?~運転士謝罪文~

2006年04月24日 | 時事ネタ(みすき流)
「なぜ救助せず」と後悔 同乗2元運転士が謝罪文 (共同通信) - goo ニュース

 尼崎JR脱線事故の電車に乗り合わせながら救助活動をせずに出勤した元運転士2人が、遺族と負傷者にあてた謝罪文を書いた。「なぜ救助すると言えなかったのか」と後悔の気持ちがつづられている。JR西日本は27日までに、遺族と負傷者に配り始めた。


ふと思うのだが、この運転士はこれまでに遺族に謝罪、または事故現場に行ったことがあるのだろうか?
なぜ「実名なしの謝罪文」なんだろうか?
しかも今ごろ、これ見よがしに配布を始めたのは何故なんだろう?記念の文集でも作るつもりか?

人間、自分が悪いと思ったら精一杯の謝罪をするのが当然なのではないか。
そもそも事故当時、遠目にも被害の大きさがわかったハズなのに、なぜ逃げたのだろうか?

みすきの勘違いで、すでに謝罪などしていたらナンなのだが、JR西日本はこれまでにこの2人の運転士を「隠し」続けてきている。
別にマスコミの前にさらし者にしろ・・・と言うわけではないが、小学生ではあるまいし、そんな「謝罪文」ごときで責任を逃れよう、気持ちを伝えようとするには、あまりにもこの事故は大きすぎたはずだ。
事故の際、対応の「専門家」であるはずの彼らが救助に参加していれば、亡くなる人も少しは減っていたのかもしれない。
それだけ大きな責任を放棄したこの2人が今まだJRに所属しているのかしらないが、もしもみすきがこの事故の負傷者、あるいは被害者の遺族なら、そんな小手先だけの「謝罪文」を渡されたら・・・たぶんキレてしまうだろう。

どんなにキレイ事を並べた文章を100通もらうよりも、たった1度でも心からの謝罪を受けた方が、気持ちが和らぐ事を、天下の大企業であるJR西日本の方々は知らないわけではないよね?



刑務所ではお静かに・・・ ~騒音おばさん~

2006年04月21日 | 時事ネタ(みすき流)
「騒音おばさん」に実刑判決 傷害罪で奈良地裁 (朝日新聞) - goo ニュース

奥田哲也裁判長は「被害者に困惑を与えることに徹した執拗(しつよう)、陰湿な犯行で、再犯の可能性も高い」などとして懲役1年(求刑懲役3年)の実刑を言い渡した。


再犯・・・しそうだよなあ・・・悪いけど、そんなイメージ。「本人に反省の様子は見られない」ようだし、控訴もしたんでしょ?
それに、懲役1年と言っても実際は3ヶ月位で出てくるそうじゃない。

これは絶対、報復するよな~~~~。
条例なんてクソクラエ!でしょう。


今度はラジカセ2台位用意したりして、倍の音量でガンガンやられた日には・・・近隣の人はたまったモンじゃない。
みすきの近所にはこんな人がいなくて良かった。

いま考えても、よく2年半も隣の人は我慢できたなあ・・・体調悪くしたようだが、その根気(我慢強さ)は大したものだと思う。
電車の中、という短い時間でもヘッドフォンからの音漏れにかなりイラついているみすきなら、1週間で殺意を覚えるだろう。
それはともかく。

このおばさん、刑務所の中でも気に入らないことがあって、大音量を・・・あ、ラジカセは無いから壁やドアを叩き続ける・・・なんてことは、まさかしないだろうなぁ・・・。

でも、そうすれば刑期が延びて近所は安心・・・なのかな・・・う~~~ん。


今日もノンビリ@木場公園

2006年04月20日 | つぶやき
低気圧云々で荒れまくった都内も、午後になると雨も上がり日差しも出てきた。風が強めなのを除けば「いい天気」になった。
そんな中、みすきは午後からの納品を一つ済ますとヒマになってしまったために、ここ木場公園に来てしまった。

そう…またオサボリ(^_^;)

平日昼間の公園は、相変わらずノンビリしていて、みすきもベンチに腰掛けて暫しゆっくり。

目に入る物は緑と犬の散歩をするオジサン・オバサン…ふと今週もあと1日半で終わる事を考えると気分が結構楽になってきた。仕事、イヤだなぁ…。

そんなことを考えながら、ベンチを離れ仕事に戻るみすき…強い風が背中を押して、まるで追い立てられるように車に戻るみすきでした。





正直者にはご褒美を♪~さいたま2200万円拾得~

2006年04月20日 | 時事ネタ(みすき流)
リサイクル会社で廃品から2200万円 さいたま (朝日新聞) - goo ニュース

こういう記事を見ると「まだまだ日本も捨てたモンじゃないな」と思う。

 調べでは、現金が見つかったのは、昨年9月30日午後3時ごろ。アルバイト店員2人と出入りの業者が、倉庫で廃品の仕分けをしていたところ、家電製品の中に、大量の1万円札が入っているのを見つけた。3人は山分けし、それぞれの自宅で保管していた。
 しかし、「大金だから怖くて使えない」「盗んだことがばれたら大変なことになる」と、10月20日、お金を持って自宅近くの警察署に届けたという。その後半年かけて、浦和西署が3人から、入手方法や発見時の状況などについて事情を聴き、内容が一致したことから拾得物と確認した。

このアルバイト3人の年齢はわからないが、今時「大金だから怖くて使えない」と言っている所など「この正直者~~♪」と小突いてやりたくなる。

・・・と言っているみすきなら・・・絶対に届けないだろう。

日頃から「ポストに現金が入っていた」とか「●●に現金が捨ててあった」の類の記事を見ると心から羨ましくなってしまう、そんな浅ましい人間であるから、いざ自分がそんな大金を手にしたら正直に届ける自信はない。

とかく気分の悪い事件が多い昨今、2200万円を3人で分ければ700万超!「窃盗容疑」で書類送検をされるそうだが・・・金額から言えば仕方ないだろう。
ここは「正直者のキコリさん」に、ご褒美の「金の斧」が渡されるようになればいいな・・・などと、自分には全~~~~~く関係ないが、思ってしまうのであった。

ただこの後が大変。
「実は自分のお金だ」と名乗り出てくるヤツが絶対いる!
あと半年と14日、そいつ等からの攻撃をいかにしのぐか・・・後は埼玉県警の腕次第。
羨ましいと思いつつも、今日も自宅の郵便受けを覗いてしまう、みすきでした(泣)





「公立塾」作るよりも、やる事あるのでは?

2006年04月18日 | 時事ネタ(みすき流)
塾に通えぬ小中学生に“公立塾” (読売新聞) - goo ニュース

とうとうここまで来たか、という感じがした。
無料の「公立塾」を設立する・・・って、学校はどうした?
教師があまりに忙しくて、放課後に補習とかやってくれないのか?

みすきはこの案自体、基本的には反対ではない。塾に通っていない子ども達に、そのような場を与えよう・・・基本的なところは良いとおもう。
しかし、そんなものを設立する以前にそもそも学校は何をやっているんだ!現状ではもう、手に負えないと白状したようなものではないか。塾に通う子との学力差をどうして学校が埋めようとしないか。もともと日本では基本的に学校が教育の場であって、塾が補習の場だったはず。「ゆとり教育」だとか、机上の空論を散々展開してきたツケが溜まり、とうとう学校では手に負えなくなった、と白状しないのがセコイ所である。

新しい展開を持つ事自体は悪くない。
しかし、今まで散々だらけきった現場を少しでも改善してから次の行動を起こした方がいいのではないか?
塾に行かずにキチンと高校に合格した高校生、予備校に行かず学校と独学と模試で大学に合格した大学生を知っている。要は本人の意欲であって、塾が全てではないのだ。学校は「学力を上げる」事に目を向けすぎないで、どうしたら今の子ども達に勉強の楽しさを教えるか・・・と言うことにも、もっと力を注いだ方がいいとおもう。

でも、いくら無料とはいえ、自分からそんな塾に行こうとする子ども・・・いるのかなぁ・・・と他人事のように不安視しているみすきでした。




教師の意見は不要なの?~挙手・採決「禁止」~

2006年04月14日 | 時事ネタ(みすき流)
職員会議で挙手・採決を禁止、都教委が異例の通達 (読売新聞) - goo ニュース

唖然とした。

職員「会議」の場で採決を禁止するなんて、そんなのは「会議」ではない!
個人の事ならともかく、学校の事を決めるのに?
みんなの意見を聞いて、調整して、一つの方向性にまとめるのが会議の意味ではないのか?そして、挙手・採決で決めることが「民主主義」ではないのか?

学校で民主主義を禁止するとは・・・「日の丸、君が代」に続いて、やはりこの国は軍国主義に向かっているとしか思えない・・・大げさなのかもしれないが、みすきにはどうもそちらの方向に向かっているとしか思えない。

こんな方針を堂々と通達している東京都の教育委員会・・・って、バカじゃない?
少なくとも、こんな連中が現代の「教育」に関わる資格はないと思う。
全員辞めてしまえ!
もっと一般常識のある人間に代わってしまえ!

あああああああああ!なんかハラが立って来た。
思ったことの半分も言っていないが、今日はここでオシマイ!


禁煙・・・しちゃおうかな・・・

2006年04月13日 | 時事ネタ(みすき流)
禁煙2年、心疾患リスク半減 吸えば3倍増 さぁあなたも今から! (産経新聞) - goo ニュース

またこの手の記事か・・・そんなに脅かすなよぉ・・・。

「分析によると、喫煙者が虚血性心疾患になるリスクは、非喫煙者に比べ男性で二・九倍、女性で三・一倍。男性では喫煙本数が多いほど心筋梗塞が起きやすく、一日に一-十四本の人は三・二倍、十五-三十四本では三・六倍、三十五本以上では四・四倍だった。」


みすきの場合は3.6~4.4倍のリスクを負う本数を吸っている「優良納税者」だが、なんか最近「健康」が気になってきている。
ならまずタバコを止めれば・・・とも思うのだが、タバコ吸わないとストレス溜まりそうでそのストレスからハゲそうで太りそうで・・・それを考えると「ま、いいか」と思ってしまったりもする。

身体に良くない事は百も承知、の喫煙者・・・みすきもそうだが、自分はこれらの統計「外」だ!と思い込んでこれからも喫煙、続けますか?

今度またタバコの値段も上がるみたいだし「どうしようかな・・・」と考えつつ、手元のタバコに火をつけているみすきでした。


久しぶりに青海

2006年04月12日 | つぶやき
今日は仕事が午後から夕方までポカンと空いてしまったので、久しぶりに青海の海浜公演に来た。

午前中に雨が降っていたせいで地面や草木は濡れていたが、相変わらず周囲は静かで湿った空気を吸いながら、しばしポカンとタバコを吸っていた。

水縁の柵に寄りかかって水面を眺めていると、今日も半透明のクラゲがプカプカ…ああ、クラゲはノンキだなぁ、などと考えていると、向こうから赤っぽい木の枝のような物が流れて来る。何だ?と見てると、みすきの前まで来た辺りで浮かんできた…よく見ると、ゲ!これもクラゲじゃん!赤い…いかにも毒を持ってそうな…ちょっとキモかったので、その場を離れてしまった。あんなクラゲもいるんだなぁ…と思いながら、水面が少しもやっている青海の公園を後にしたのでした。




携帯のメールは?~滋賀県メールチェック~

2006年04月12日 | 時事ネタ(みすき流)
部下のメールを毎日監視 情報漏えい防止で滋賀県 (共同通信) - goo ニュース

滋賀県庁でEメールをチェックするそうだ。
その担当の「上司」は余計な仕事が増えて大変だろう。
しかし、庁内からのメールが今まで全くのフリーパスだったことが不思議に思う。

もうかなり前の話になるが、企業で社内から発信したメールをチェックするのが当たり前のような風潮が強まった気がする。「仕事以外のメール・ネット閲覧禁止」と言って、違反したら結構重罰が・・・と言うような事が、今や一般的だと思っていた。
だから、みすきは会社ではプライベートなメールは送らないし、もちろんネットも見ない・・・やはりそのあたり、ノンビリしている所は「お役所」なんだろうか。

しかし、今時そんな事をしても時既に遅し!Eメールが出回り始めた頃と違って、今は携帯メールだってある。送るやつは絶対にそちらから送るに決まっている。
従って、PCメールをチェックする「上司」は、これからは明らかに無駄な作業に追われることになる・・・ご愁傷さまです。



だから「程度」の問題じゃないの?~小学校英語~

2006年04月10日 | 時事ネタ(みすき流)
小学校英語必修 都知事「ナンセンス」発言に文科相反論 (朝日新聞) - goo ニュース

石原都知事の「ナンセンス」発言に対し、文科省が反論したそうだ。

みすきが思うに、今時の日本語は乱れすぎていて、それは「時代によっての移り変わり」の次元を超えてしまっていると思う。「若者言葉」は聞いていて汚く感じる。
これは単にテレビのバラエティー番組のせいだと、みすきは思い込んでいる・・・違っているなら指摘して欲しい。

それはともかく、統計などでも出ているように国語力が低下しているのは事実であって、そんな折に英語力をつけよう!と言っても結局「二兎を追うもの一兎をも得ず」になりかねないような気がする。両方とも中途半端になったら日本人は何語を話せばいいんだか・・・。
確かに早い時期から英語に触れる事は悪いことではない、と思うが「必修」にすることはどうなのか?
英語の教師の人数が足りないだろうし、いたとしても今までのような「カタカナ英語」「日本語英語」では意味が無い。みすき達が中学で受けてきた英語の授業が数年早くなるだけのものならやらないほうがまし。

文科省は最近「ゆとり教育」で失敗しているだけあって、学習指導要領面での信頼は失墜していると思うし、やれネットのサイトの9割が英語だ・・・なんてことは、な~~~んの説得力も持たない。
英語教師の件にしても、数が足りなくなって結局は「NOVA」のような英語学校に委託する・・・なんて事が起こっても不思議には思えない・・・実際ネイティブに教えてもらった方が発音バッチリになるしね。

ともかく、たかが4分の「反論」するなら、国民が納得するような、そして石原都知事も唸るような立派な教育方針、指導要領案を作ってみなさい!

「国語力が足りなくて、作れませんでした」とは、言わせないよ(笑)



軽自動車で十分でしょう~大阪市公用車リストラ~

2006年04月07日 | 時事ネタ(みすき流)
最高級公用車をリストラ、入札で6台売却 大阪市 (朝日新聞) - goo ニュース

どうしてオヤジ達は、いわゆる「高級車」に乗りたがるんだろう?
ああいう黒塗りで運転手つきの車に乗ってると、自分が偉くなったように思えるのだろうか・・・?
車は自分で運転して方が楽しいのに・・・と感じるみすきは・・・まだ若いのだろうか?

みすきはそんな何千万もする車には乗ったことがないので(・・・あ、借り物のベンツSLは一度だけ運転したことあるが)よく判らないが、外見は頑丈そうだし、中は静かで広そうだし、リアシートにドッカリと座れば・・・「余は満足じゃ」になるのかもしれない。
みすきの住む市はどうなんだろうか・・・気にしたこと無かったけど・・・。

しかし、そもそも「市」のレベルにそんな車がある事自体がおかしい。大企業のシャチョーさんならともかく、市民の税金が直結している感の強い「市」でそんなに見栄張ることないと思う。
たしか大阪市は思い切りの財政難だったはず。今頃「リストラ」なんて言っても遅すぎるのではないか?
よその市だから関係ないと言われればそれまでだが、センチュリーやプレジデントを売ったはいいが、その後継「車」にセルシオやクラウンを購入したら意味ないよ・・・って、ちゃっかり「予備車」があって、それもクラウンじゃん!

でも、黒塗りの車でふんぞり返って移動する市長よりも、たとえ軽自動車でも自分で運転しながら街中をチョコチョコ移動しているような市長の方が、みすきは好感が持てるなぁ♪
まあ、軽自動車じゃなくても、この際だからせめてカローラのような中型車に乗り換えてみてはいかがだろう?

今までと違ったものが見えてくるかもしれないですよ、市長。




茨城にジェイソン現る?~立ち読み逆上男~

2006年04月06日 | 時事ネタ(みすき流)
立ち読み注意に逆上、70歳男チェーンソーで店員脅す (読売新聞) - goo ニュース

え・・・と、この記事での「男」は70歳で間違いないんだよね?
17歳とか37歳・・・じゃないんだよね?

何が悲しくて、70歳にもなったジイサンがチェーンソー振り回さなくちゃいけないの?
70歳といったら「古希」だよ、100歳まであと30年だよ(あたりまえか)。
この事件に限らず、最近のニュースでは高齢者の犯罪が、青少年の犯罪に負けず劣らず目に付く。
やれ、60歳だ70歳だのジイサン、ばあさんが殺人を犯したり強盗したり・・・。
本来なら孫に囲まれてその世話でボケる暇などない、なんて人生が理想なんだろうが、これも高齢者軽視、差別化の拡大による影響の一つなんだろうか?

人生に余裕がないのだと思う。

みすきもあとン十年生きることが出来たら、嫌でもこの世代になってしまう。生活は多分すごく苦しいだろう、身寄りが誰もいなくなっているかもしれない・・・。
それでも、みすきはこんな事件を起こすようなジイサンにはなりたくない。
チェーンソー振り回して脅かすなんて・・・最低!

「貧しいながらも心は豊かに」・・・そんな生き方をしなければいけないと、感じたみすきでした・・・しかし現実は、それが出来るかすご~~~~く不安(泣)。