goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

おろしタツタ弁当(ゆずぽん酢)/ファミリーマート(9/25発売)

2018-10-15 21:15:15 | コンビニグルメ


ファミリーマートの
「おろしタツタ弁当(ゆずぽん酢)」498円(税込)
2018年9月25日発売です。

醤油・しょうがでしっかり下味を付けた鶏唐揚を、
付属の柚子おろしぽん酢で食べます。

私はファミマの店内で食べたので
画像のように、鶏唐揚げの上から
柚子おろしぽん酢をかけるしかなかったのですが、
これが非常に酸っぱくなってしまって困りました。

自宅で食べる場合には、
小皿とかにぽん酢を入れて
少しずつ付けながら食べたほうが良いですね。


(ファミリーマート津久居北口店)

鶏めし&みぞれチキンカツ弁当(ファミリーマート)

ハイキュー!! 第34巻

2018-10-15 11:15:17 | コンビニに行く


少年ジャンプコミックス「ハイキュー!!」の第34巻です。10月9日発売です。
10月4日、津市内のローソンで購入しました。



春高バレーの3回戦は、かつて「ゴミ捨て場の戦い」と呼ばれた、
音駒高校(東京)との因縁の対戦です。
烏野高校の攻撃を音駒の強力な守備網が防ぐという展開で、
第1セットは音駒が先取しました。
烏野は第2セットで反撃できるか、両チームの頭脳戦が続きます。

ハイキュー!! 第33巻

ハイキュー!! 第32巻

ハイキュー!! 第31巻

ハイキュー!! 第30巻

エースコック 飲み干す一杯 味噌バター味ラーメン、ほか

2018-10-15 09:15:18 | コンビニグルメ


手軽な本格感が人気の
エースコック「飲み干す一杯」シリーズ、
上の画像は
「タテ型 飲み干す一杯 味噌バター味ラーメン」
2018年8月6日発売です。

真空パックされたバター付きで、
バターを溶かしながら食べる、
味噌バターラーメンの王道を楽しめます。

バターは嬉しいのですが、
味噌の風味がいまひとつ薄かったです。
低価格商品なので
過度に期待しないほうが良いでしょう。



こちらは
「タテ型 飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン」
2018年2月19日発売です。

「飲み干す一杯」のご当地シリーズは
現在5種類が販売されています(下記リスト参照)が、
熊本と横浜は店頭に並んでいることが少ないです。

さて、
「尾道 背脂醤油ラーメン」ですが、
スープが美味しいです。
この価格にしてはお得だと思いました。

エースコック 飲み干す一杯 豚まろ味噌ラーメン

エースコック「飲み干す一杯」シリーズ

タテ型 飲み干す一杯 味噌バター味ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 背脂とんこつラーメン(黒)
タテ型 飲み干す一杯 担担麺
発売日:2018年8月6日

タテ型 飲み干す一杯 豚まろ味噌ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 背脂とんこつラーメン(赤)
タテ型 飲み干す一杯 担担麺
発売日:2017年10月2日

タテ型 飲み干す一杯 熊本 黒マー油豚骨ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 仙台 辛味噌ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 横浜 豚骨醤油ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン
タテ型 飲み干す一杯 尾道 背脂醤油ラーメン
発売日:2018年2月19日