goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

抹茶デコレ(15個入)/清水駅前でお土産に購入

2018-09-01 21:15:44 | グルメ


静岡県静岡市清水区真砂町、
JR清水駅前にあります、
和菓子店「みのや総本舗」で買いました、
清水みやげです。

「抹茶デコレ(15個入)」540円です。
抹茶とチョコのクッキーです。
「清水観光物産」という会社の製造販売です。



同じく
「抹茶だれ餅(10個入)」216円です。
抹茶風味の、求肥のような食感のお餅です。



こちらは
JR清水駅前にあるお茶屋さんです。
静岡といえば日本茶の産地で、
駅前でも茶葉を売っていましたが、
職場へのお土産となると
お菓子のほうが良いかなと。

また、清水の伝統的なお菓子というと
「安倍川餅」なんですが
これは一度開封してしまうと
日持ちがしないみたいなので、
結局、上でご紹介したお菓子を
買って帰りました。



午後4時40分、
清水駅から名古屋に向かって
出発しました。

静岡駅からホームライナーに乗って清水駅へ

ホテル クエスト清水~娘の結婚式で前泊しました

娘の結婚式は、ゲストハウスウエディングでした(静岡県JR清水駅前「ラピスコライユ」)

寿がきや:らぁ麺 紫陽花 醤油らぁ麺(8/6発売)

2018-09-01 09:15:18 | コンビニグルメ


寿がきや食品の
「らぁ麺紫陽花 醤油らぁ麺」
2018年8月6日発売です。

名古屋市中川区の人気店「らぁ麺 紫陽花(あじさい)」の監修により、
同店の看板メニューである醤油らぁ麺を再現しました。
生醤油の風味が香る、鶏の出汁のスープに、
滑らかでモチモチした食感のノンフライ平打ち麺を合わせてあります。

食べてみると、
醤油スープの風味が上品で、
まるで、高級な和食をいただいているようでした。
このスープは美味しいです。

寿がきや:町田汁場 しおらーめん 進化(6/18発売)

寿がきや 銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン(5/21発売)