
津市高茶屋小森町サウスウェスト内、
「ステーキガスト」が、同じすかいらーく系の
「しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉」として
今年7月上旬に再オープンしました。
昼と夜とで値段が違うようなので
私は、平日の昼に行ってきました。
ステーキガスト津高茶屋店(その1)

フロアは、4人用・6人用のテーブル席があり、
卓上にIHコンロが置かれています。
ステーキガストの時代より、
かなりスッキリした印象です。
しゃぶ葉(シャブヨウ)津高茶屋店
津市高茶屋小森町4092-3
TEL 059-238-0018
営業時間
ランチ11:00~16:00
ディナー16:00~24:00
(22:00以降入店時、深夜割増料金発生)
定休日 無休

こちらのシステムを書いておきます。
席に案内されたら、しゃぶしゃぶのコースと鍋のスープの種類を選びます。
鍋には2種類のスープが入りますが、
1種類はベーシックなしゃぶしゃぶ用と決められており、
もう1種類を好みで選びます。
私はチゲ鍋スープにしました。
ランチメニューのしゃぶしゃぶのコースは、
大きく分けて、肉食べ放題のものと、
肉3皿がつくコースとあります。
当然、食べ放題のほうが値段が高くなってます。
さらに、肉の種類が国産牛か輸入肉か豚肉かで値段が変わります。
上の画像は、ランチメニューの一例で
(平日)牛&三元豚しゃぶしゃぶ食べ放題 大人1,499円+税
(平日)国産牛&三元豚 しゃぶしゃぶ食べ放題 大人2,499円+税
(平日)イベリコ豚&牛肉しゃぶしゃぶ食べ放題 大人1,999円+税
です。
平日はいずれも時間無制限です。

私は、食べ放題でないほうの
(平日)牛&三元豚セット 大人1,099円+税(輸入肉2皿と豚バラ1皿)
にしました。
お肉は3皿しか付きませんが、
昼間に食べるならこの程度で充分でした。
ちなみに、他のお客を見ていると、
女性の2人組が多く、その半数以上は
食べ放題のコースを注文していました。

注文が終わったら、野菜コーナーへ、
自分で野菜を取りに行きます。
つけダレも自分で取りに行きます。
野菜のほかに、
ご飯もあり、シメに入れる麺も用意されています。
デザートにはアイスクリームがあります。

そうやって席を離れている間に、
スープと肉が運ばれていて、
コンロのスイッチもオンになっていました。
鍋に野菜を入れ、
沸騰するまで、少々時間がかかるので、
写真を撮って遊んでいたのですが、
私のように1人で利用すると、
鍋を見ているしか、することがないのです。
前菜とかがあると、
それをつまみながら待てるのですけどね。

最後に、うどんと残った肉を入れて、
肉うどんを作ってみました。
美味しいとは思いましたが、
何度も利用すると、飽きてくるかもしれませんね。

夜メニューは、寿司の食べ放題が付き、
昼よりも400~500円高くなります。
ということで、
とりあえず一度利用してみたい、という人は
平日の昼間が狙い目だと思います。
しゃぶしゃぶと日本料理 津みやび(津駅前)
定食・ランチ(三重)過去記事リスト