goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

河内渓谷の紅葉ライトアップ(津市芸濃町)

2014-11-22 23:15:38 | 津のこと


津市芸濃町河内、忍田橋周辺で開催されている、
紅葉ライトアップを見てきました。



実は、河内のライトアップを見に来たのは初めてです。

サーチライトの光が強くて、肉眼ではあまりモミジの色が分かりにくかったのですが、
画像ではしっかり赤く写っています。



私が行ったのが午後6時ごろで、
先に来ていた人が5人ほど、私の後から来られた人も5人ほどでした。

ライトアップは、11月24日までです。






 ↑
私より先に来られていたご夫婦が熱心にカメラに収めていたのが
この橋の下の岩と紅葉です。
奥様のほうが、ちょっと退屈そうでしたけど。






 ↑
長徳寺の参道もライトアップされていました。

河内渓谷の紅葉(津市芸濃町)

春高バレー、三重県代表は三重高(男子)と津商業(女子)

2014-11-22 22:15:19 | 三重のこと


11月22日(土)、春高バレーの三重県予選決勝が、鈴鹿市体育館で行われ、
男子は三重高校、
女子は津商業高校が、全国大会出場を決めました。

三重高校は初の春高バレー出場となります。

うちの嫁と中3の息子も観戦に行っていて、
「甲子園と同じ、タオルを振り回す応援をしていたよ~」
「(甲子園準優勝メンバーの)長野勇斗選手も応援に来ていたらしいよ!」
と盛りあがっていました。
野球に続いて、バレーでもミラクルを期待します。

その三重高校、うちの息子にも熱心に勧誘してくださって
とても嬉しく思います。
こうやって優秀な選手を集めているところから
インターハイや春高への道が続いているのだと実感しますね。

中学生バレーボール・三重県選抜チームのバッグ


週間ベースボール付録(2014クラシック)

2014-11-22 21:15:59 | プロ野球カード


週刊ベースボール2014年11月22日号(11月12日発売) に2枚付いています、
「BBM2014クラシック」のプロモカードです。

「BBMクラシック」はBBMの懐かしのカードのデザインを使って
人気選手とOB選手をカード化したシリーズです。

レギュラーカード
・現役レギュラー(各チーム6名)72種 ※デザインは92BBMを復刻
・OBレギュラー 36種
インサートカード
・2014BEST9 12種 ※97BBM「ベストナイン」を復刻
・RUN PRODUCERS 12種 ※96ダイヤモンドヒーローズ「ランプロデューサーズ」を復刻
・「ABOVE AVERAGE」12種 ※99ダイヤモンドヒーローズ「アバブアベレージ」を復刻
※限定枚数の花火柄パラレル版あり
・「PITCHER PERFECT」 12種 ※99ダイヤモンドヒーローズ「ピッチャーパーフェクト」を復刻
※限定枚数の花火柄パラレル版あり
スペシャルインサート
・メモラビリアカード α種
※デザインは98ダイヤモンドヒーローズ
・直筆サインカード(シール版) α種
・バイバック直筆サインカード α種



当時のカードはこちら
 ↓
コレクター魂vol.98 BBM92レギュラーカード
コレクター魂vol.191 BBM99ダイアモンドヒーロー
コレクター魂vol.141 BBM97(BEST9)
コレクター魂vol.199 BBM96ダイアモンドヒーロー

96DHの「ランプロデューサーズ」って、半透明のプラスチックカードだったのですが、
あれを復刻したのはすごいです。


(週刊ベースボール2014年11月22日号)

週刊ベースボール付録(2014 GENESIS)

週刊ベースボール付録(チアリーダーカード 2014)