goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カルビー2011プロ野球チップス第3弾

2011-10-22 21:20:35 | プロ野球カード


カルビー2011プロ野球チップス第3弾です。
10月10日、津市内のスーパーで2袋購入しました。

新井選手のスターカード(ノーマル)が出ましたが、これは4枚目でした。

横浜・村田選手のオールスターカードは初めてです。

コレ魂vol.1090 カルビー2011プロ野球第2弾

コレ魂vol.1091 カルビー2011プロ野球第3弾

キン肉マン クリアファイルプレゼント(サークルKサンクス)

2011-10-22 17:40:40 | コンビニに行く


10月20日、津市内のサークルKで見つけました、
アニメ「キン肉マン」のクリアファイルです。

ロッテとサークルKサンクスのコラボ企画で、
ロッテのガム・キシリトール(ボトルタイプ)をどれでも1個買うと
好きなクリアファイルが1枚もらえるという企画です。

クリアファイルは6種、
キン肉マン、ラーメンマン、ロビンマスク、ウォーズマン、テリーマン、バッファローマン、です。

ところで、
この6種のファイルには登場していないのですが、
キン肉マンの父であり、キン肉星の大王である、黒いマントのキャラを覚えておいででしょうか?
このキャラの名前は「キン肉真弓」だったのです。
アニメ中でよく「真弓くん」と呼ばれていましたが、
「真弓」とは、今年まで阪神監督だった真弓さんから名付けたそうです。
で、
キン肉真弓の父(キン肉マンの祖父)は「キン肉タツノリ」であったことは
あまり知られていないのです。
これは巨人の原監督から名付けたようですが、
結局、この作者は巨人ファンだったのか阪神ファンだったのか、
よくわかりません。



近鉄ハイキング(10/8) 白山町から一志町へ

2011-10-22 11:15:28 | 津のこと


10月8日(土)に開催されました
第7回近鉄ハイキング「雲出川沿いに拓けた街道から一志の里へ」

近鉄榊原温泉口から近鉄川合高岡駅までの13kmを歩きました。


(白山町大三(おおみつ)の「太一」の常夜灯)



白山町大三駅付近の昔の町並みを案内する、
「白山道しるべの会」のメンバー。


(一志町大仰(おおのき)の常夜灯)



誕生寺というお寺の前にある、真盛上人が産湯を使ったと言う井戸跡を案内する、
一志町歴史語り部の会のメンバー。

画像でお分かりでしょうか?
白山と一志のガイド会の法被(法被)は
色違いのお揃いのデザインだったのですね。

名物びっくりジャンボうどん/ご麺や白山本店(津市白山町)


(第7回近鉄ハイキング「雲出川沿いに拓けた街道から一志の里へ」コース図)