
津駅前の羽所通りに2024年4月オープンしました、
「豚骨ラーメン 大竜」です。
「鶏焼肉専門店“萬福食堂”」と「豚骨ラーメン大竜」とが
同じ店舗で両方のメニューを提供する形態です。
豚骨ラーメン 大竜(ダイリュウ)
津市羽所町332 1F
津駅から179m
TEL 059-246-8388
営業時間
11:30~15:00(14時30分 LO)
21:00~LAST(スープが無くなり次第終了)
定休日 日・祝
駐車場 無
オープン 2024年4月3日
チキンカツ定食/元祖あみやきどり 萬福食堂 本店(津市藤方)【閉店しました】

店内(1階)は、カウンター席が10席、4人用のテーブル席が3、です。
カウンターとテーブルには、ガスの元栓が付いており、
「あみやき鶏」を注文すると、ガスコンロを持って来てくれるようです。
「豚骨ラーメン 大竜」は、
⽇本を代表する豚⾻ラーメン「博多⼀幸舎」を運営する
株式会社ウインズジャパンホールディングスがプロデュースした
ラーメン店で、本場博多ラーメンを提供しています。
店舗は、以前に
「大阪大衆酒場 うまいもん横丁」という居酒屋でした。
大阪大衆酒場 うまいもん横丁(津市羽所町)

メニューは、
・ラーメン(白)
・ラーメン(赤)
・ラーメン(黒)
・焼きラーメン
となっており、
サイドメニューに
・炒飯
・チャーマヨ丼
があります。

「ラーメン(白)」750円(税込)
「チャーマヨ丼」250円(税込)
をいただきました。
ラーメンは、スープも麺も
博多豚骨ラーメンらしい風味でした。
お店によってはスープに臭みがあったりもするのですが、
こちらのスープは臭みも無く、まろやかな風味です。
チャーマヨ丼は、細切れにしたチャーシューを
ご飯の上に乗せただけですが、
カットする前に一度炭火で炙ってあるようで、
香ばしくて美味しいです。
ラーメン・中華料理(津市)過去記事リスト
浪花ひとくち餃子 餃々(チャオチャオ) 津駅前店/津市羽所町
