3月12日、リオの中学の卒業式でした。
体育館は、さむ~~~~い!!
コートを脱げない状況でした。
子どもたちとは、対面式。
私は、父兄席の一番前の列だったので、リオらの顔がばっちり見え写真やビデオ
もばっちり撮れました。
最近の卒業式は、スクリーンに今までの写真を写したり、みんなで歌ったりと、泣いている暇がない
(笑)
素敵な卒業式でした~
明日から、夢の国
へ~
残念ながら、雨模様のようですが、張り切って行って
きま~す!
3月12日、リオの中学の卒業式でした。
体育館は、さむ~~~~い!!
コートを脱げない状況でした。
子どもたちとは、対面式。
私は、父兄席の一番前の列だったので、リオらの顔がばっちり見え写真やビデオ
もばっちり撮れました。
最近の卒業式は、スクリーンに今までの写真を写したり、みんなで歌ったりと、泣いている暇がない
(笑)
素敵な卒業式でした~
明日から、夢の国
へ~
残念ながら、雨模様のようですが、張り切って行って
きま~す!
リオの参観日。
午後から、お休みをもらい学校~
学校は校舎建て替えの為、運動場が狭くなっているから自転車で~
時間がなかったので、超特急ー
久々の自転車で、足がつりそうだったー
37人のクラスで参観に来ていた方は、20人近くいたのですが、参観後にPTA総会、その後に学級懇談会では、5人に減ってました。
先生を入れて、6人でお話。
携帯電話の事、パソコン
のネットの事等の話になりました。
我が家のパソコンは、あえてリビングにデスクトップを置いているので、ネットも隠れてこそこそは出来ないのですが、ノートのお家は不安な所もあるそうです。
子供自身がブログを持っていて、嫌な書き込みで困ったケースもあるとか~
一昔前の長男の頃の悩みとは、内容が変わってきてますね~
帰り、自転車の鍵を開けようとして、リング式の鍵で人差し指をはさんでしまったー
しばらく、中指君に頑張ってもらわなければー