goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

感動~

2010-03-14 07:16:00 | 学校

3月12日、リオの中学の卒業式でした。

体育館は、さむ~~~~い!!

コートを脱げない状況でした。

子どもたちとは、対面式。

私は、父兄席の一番前の列だったので、リオらの顔がばっちり見え写真やビデオもばっちり撮れました。

最近の卒業式は、スクリーンに今までの写真を写したり、みんなで歌ったりと、泣いている暇がない(笑)

素敵な卒業式でした~

 明日から、夢の国へ~

残念ながら、雨模様のようですが、張り切って行ってきま~す!


快晴♪

2008-06-01 23:12:30 | 学校

 朝から快晴!!

昨日使ったからか、朝の花火なかったな~

校舎建て替え中の為、近くの競技場で実施

会場で日陰を探してきょろきょろ

グランド前の建物の陰に~

正面で特等席

Photo でも、競技場のグランドって広いのよね~

リオがどこにいるのかわからず

リオが出た競技も、あれかな??って感じ……

今年は、さぼってビデオを持って来なかったのが失敗だった。

ビデオだと、すごくズームが効くから探せるのだったー

最後の演技は男の子全員の組み立て体操

Photo_3 4階建て?です。

拍手喝采でしたよ~

 

 帰ってから、低血糖気味。

ジュースやビスケット、ジューCグルコースが、大活躍

眠前のレベミルは、2単位減らしてみました。


参観日

2008-04-25 22:37:09 | 学校

 リオの参観日。

 午後から、お休みをもらい学校

 学校は校舎建て替えの為、運動場が狭くなっているから自転車で~

時間がなかったので、超特急ー

久々の自転車で、足がつりそうだったー

 37人のクラスで参観に来ていた方は、20人近くいたのですが、参観後にPTA総会、その後に学級懇談会では、5人に減ってました。

 先生を入れて、6人でお話。

携帯電話の事、パソコンのネットの事等の話になりました。

我が家のパソコンは、あえてリビングにデスクトップを置いているので、ネットも隠れてこそこそは出来ないのですが、ノートのお家は不安な所もあるそうです。

子供自身がブログを持っていて、嫌な書き込みで困ったケースもあるとか~

一昔前の長男の頃の悩みとは、内容が変わってきてますね~

 

帰り、自転車の鍵を開けようとして、リング式の鍵で人差し指をはさんでしまったー

パソのマウス操作で、人差し指っていっぱい使ってるのね~

しばらく、中指君に頑張ってもらわなければー


遠足

2008-04-19 13:15:15 | 学校

 昨日、遠くない遠足でした。

子供達で話し合って、行き先をクラスごとに決めたようです。

いっぱい遊びたい!!ってことで、近くの公園に~

雨が降りそうな空でしたが、何とか曇りでもちました。

楽しそうに、お菓子売り場でウロウロして買ったおやつがー

Photo これです!!

リオの勘では、全部で800キロカロリー。

ほぼ正解でした。

リオによるとみんなのお菓子を広げて、分けて食べたとか~

先生は、昼の注射をどこでするかを心配して「管理事務所の部屋を借ります」って家庭訪問の時に言ってましたが、「トイレで打った、先生何も聞いてこなかったで~」だそうです。(笑)