goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

お久しぶりです~

2012-09-19 19:13:14 | 学校

ご無沙汰しております。

合唱コンクールの季節が到来しました。(笑)

今年も、渋谷に行く予定です。

3年連続~

恵まれていることに感謝です。

TVの前で応援して下さいね~

初のスカイツリーにも上がる予定です。


美味しい物~

2011-08-17 16:14:34 | 学校

 娘のリオは、合唱コンクールのブロック大会に向けて、大忙し?の毎日です。

学校のホールは、しっかり冷房しているそうなので、熱中症の心配はないようですが~

      

先日、美味しい物が我が家に~

Dscf6801

シャインマスカットです。

このブドウは、皮ごと食べられて、しかも、種もないので、小さい子供さんにお薦めです。

しかし、高い物になると、1房、5000円くらいするようです。

そして~

Dscf6804_2

宮崎産の完熟マンゴー

娘は、マンゴーが嫌いなので、主人と二人で食べました。

こんなにおいしいのに~

 


修学旅行

2011-06-26 10:05:37 | 学校

 リオが修学旅行で、北海道へ行ってきました。

帰りの飛行機、天候が悪く、着陸できないかも~ってこともありましたが、遅れたものの雨の中戻ってくることが出来ました。

北海道では、雨も降らず、予定にスケジュールをこなせたそうです。

飛行機には乗りなれているので、トラブルもなく~

血糖値も高め安定で過ごせたようです。

              

後日、宅急便で、いっぱいのお土産が~

Dscf6768

Dscf6772

Dscf6769

Dscf6771

Dscf6773 Dscf6774

Dscf6775

私のリクエストなので、ほとんど、食べ物です。(笑)


金賞受賞

2010-08-07 16:32:35 | 学校

 先日、リオの合唱部が地方コンクールに参加して、金賞を頂きました。

撮影禁止だったので、残念ながら写真はないですがー

次のコンクールに向けて、ただ今、猛練習中~

しかし、最近の学校って、冷房がきいているから涼しくていいらしいです。

 

私はというと、来週のディズニー行きに向けて、行程計画を練っています。(笑)

こんなに暑い、お盆の週に~?って言われそうですがー

 

 ※ 暑い日には、美味しいざるうどんを食べて乗り切っています。

Dscf5982

「さぬきの夢2000」 専門店

器が、うちわの形になっていて、素敵でしたよ~


入学式

2010-04-20 09:07:16 | 学校

 4月7日はリオの高校の入学式でした。

春なのに、すごーーーく寒い入学式でした。

校庭の桜を探したけど、あるのは松ばかり???

仕方がないので、門の前でパチリ!!

小4で、発症して早6年。

あっという間だったな~

この高校にも、先輩で1型の子がいるので、安心。

先生にも説明いらずでした。

受験の時も、さりげない配慮をしていただきました。

そこが、リオ自身で、この学校を選んだ理由かな???