MILKさんのブログで掲載されていた、簡単メロンパン。
18個も作りましたよ~
ビニール袋に材料を入れてもむだけ~
洗い物が出ないので、超簡単・早いです。
生地は、サクサク、かなり甘さ控えめなメロンパンです。
プレーン・チョコ・抹茶を作りました。
材料 (ミニサイズ6個)




MILKさんのブログで掲載されていた、簡単メロンパン。
18個も作りましたよ~
ビニール袋に材料を入れてもむだけ~
洗い物が出ないので、超簡単・早いです。
生地は、サクサク、かなり甘さ控えめなメロンパンです。
プレーン・チョコ・抹茶を作りました。
痛くない、血糖測定センサーの開発が進んでいるそうです。
http://dm-net.co.jp/calendar/2011/03/011249.php
米国のメイヨークリニックやアリゾナ州立大学などの研究者が、目の涙液で測定する新型の血糖測定センサーの開発を進めていると発表したそうです。
近い将来に、指先などからの穿刺を必要としない血糖自己測定が実現する可能性があるそうです。
開発が進められている新しいセンサーは、目の涙液をもとに血糖レベルを測定するもので、血液を検査するのと同等の精度を得られるそうです。
色々、考えられているようですね~
痛くないのが、一番ですよね~
先月末、スプリングキャンプが、3泊4日で実施されました。
1日目は、入校式・オリエンテーション
2日目は、糖尿病教室・栄養教室
3日目は、スポーツ大会・オリエンテーリング・キャンドルサービス
4日目は、文集作り・親と医療従事者の会
と、盛りだくさんでした。
ヤングの方が、低血糖発作を起こすというハプニングはあったものの、大きなトラブルもなく、無事終了しました。
娘は、部活が忙しく参加できませんでした。
私にとってはー
このキャンプの様子をまとめて、某ホールで30分間発表するという大役???があったので、今までのキャンプより緊張気味?でした。
何とか、昨日、写真をいっぱい入れてごまかした?パワーポイントでの発表
も無事終わったので、ホットしております。