goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

お薦め~

2011-04-26 14:52:48 | 食・レシピ

 MILKさんのブログで掲載されていた、簡単メロンパン。

18個も作りましたよ~

Photo

ビニール袋に材料を入れてもむだけ~

洗い物が出ないので、超簡単・早いです。

生地は、サクサク、かなり甘さ控えめなメロンパンです。

プレーン・チョコ・抹茶を作りました。

     

材料 (ミニサイズ6個)

ホットケーキミックス   200グラム
サラダ油          40グラム
卵              Mサイズ1個
あればバニラオイル   少々
グラニュー糖        適量
 作り方
 ↓
   
~~~~~~~~~~~~~~~
    
今月のお出かけ先~
Photo_3
広島県の江田島にある、同期の桜
♪きさまと俺とは、同期の桜~♪
   って、歌になっている桜だそうです。
  
Photo_4
京都嵐山での昼食
 
 花より団子かな???(笑)

楽しかった~?

2010-12-26 20:10:03 | 食・レシピ

 ゆみえ先生がうどん県に来ているので、なつきさんとうどんツアーを開催しました。

昨日、どこのうどん屋にするか、案を練ること、数時間~

天気が良ければ、山内→池上→おか泉

だったら、松岡か宮武→池上おか泉

             ↑ クリックしたら、お店の動画が出ますよ~

お腹の空き具合と相談しながら~

 

車を出す頃に、ミゾレに~

山間部にある山内は中止し、松岡へ行くことに~

天気が悪いのと、時間も早かったので、地元の人だけで混雑ゼロ

Dscf6502

↑ スルスル~って入っちゃうおうどんです。

  

次は、池上へ~

混雑を覚悟して行ったのですが、少し並んだだけで、入店。

Dscf6505

やはり、有名店なので、県外ナンバーの車がずらり~

ゆみえ先生は、るみばあちゃんと、記念写真も~

三軒目は、かなりお腹もいっぱいになり、悩みましたが……

Dscf6506

おか泉へ~

寒いためかいつもよりは、行列、少なめ~

悩むこと、数分?

おか泉のお薦めのひや天おろし

Dscf6507

すごい、エビ天でしょ~

別腹、開始し、お腹の中へ~

今も胃が苦しいですが、ゆみえ先生といっぱいお話も出来たし、大満足の1日でした。

 


本当です!

2010-10-13 08:34:37 | 食・レシピ

 先日、昼間に空港へ行ったのでやっと写真を撮ることができました。

(朝早くは、この場所がオープンしてないので、今まで、見れてませんでした。)

 

  高松空港では、

          なんと、

           蛇口から うどんのだしがでます。

Dscf6334

Dscf6335

Dscf6336

 残念ながら、うどん玉は売ってないので、だしを飲むだけになりますが、ぜひ、機会があれば行ってみてね~