日赤が、献血者の健康増進を図るため献血の際に無料で実施している血液検査に、糖尿病の疑いがあるかどうかが分かる項目を新たに加える方針を決めたそうです。
早ければ今夏から実施するとか。
糖尿病の血液検査は空腹時の血糖値を測定する方法が一般的ですが、空腹での献血は体調に悪影響が出る恐れがある為、日赤は、飲食した後の測定でも問題ない検査方法を導入する方針とか。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080209/bdy0802091702002-n1.htm
何の、検査項目が増えるのかな?
A1c、測ってくれるのかな?
夏に献血しようかな~。