goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

他県は~?

2013-02-20 17:22:54 | 旅行記

 うどん県パスポートなるものが、出現しているということで、道の駅へ行ってゲットしてきました。
 出身県を書かなくてはいけなかったので、少し、恥ずかしかったですが~

Photo

表紙を開くとこんな感じです。
今話題の要さんも~
Photo_3
このパスポートを提示すると、観光地やお店で割引があったりするようです。
こちらにいらっしゃる機会があったら、ぜひ、ゲットしてくださいね~


2月下旬は出雲に、3月は大阪に行きます。
お会いできる方がいらっしゃったらありがたいです。


鹿児島へ~

2012-11-02 08:19:48 | 旅行記

 先週末、鹿児島市へ行ってきました。

コンクールは、銀賞頂きました。

コンクールの合間に、観光へ~

週間天気予報は、雨だったけど、朝にはあがっていて傘いらず。

桜島へも行ってきました。

Dscn0561

あいにくの曇り空で、全景をはっきりと見ることは出来ませんでしたが~

こんな感じでした。

夕方からは、naoさんと待ち合わせ~

血糖コントロールのことで盛り上がりました。

また、鹿児島銘菓のかるかんを頂きました。

Dscn0604_2

naoさん、楽しい時間、ありがとうございました。


初スカイツリー

2012-10-22 10:28:27 | 旅行記

  N〇ン ってきました。

会場全体に歌声が響き合って感動でした。

浅草から見るスカイツリー

Dscn0317_2

スカイツリーからの夜景とディスプレー

Dscn0391

ホテルの窓から見るスカイツリー

Dscn0426_2

素敵でしたよ~

今週末は、鹿児島へレッツゴ―です。

初さくら 

楽しみです。

美味しい食べたいな~


福島にて~

2012-04-03 13:25:06 | 旅行記

 むすめの追っかけ~

母と二人で、福島県まで出かけました。

すごーく寒いのを覚悟して行ったのですが、日頃の行いがいいのか、よい天気に恵まれました。

二日目のホテルの朝ご飯は、福島名物のお料理も~

Photo

Dscf7588

娘の歌った場所は、こんな音楽堂でした。(かなりブレててすみません)

Photo_6

すご~く、声が素敵に聴こえるホールでしたよ~

Photo_2

福島市のキャラクター、ももりん 桃とりんごから名づけられたそうです。

3日目は、ひふみママさんに、各地を案内して頂きました。

Photo_3

この日は、夜中、雪が降ったようで、朝は真っ白でした。

母と私は、めったに雪が積もったところを見ることがないので大はしゃぎでした。

Photo_4

こけし会館では、すご~~い数のこけしが展示されてました。

素敵な協会もありましたよ~

Photo_5

この日は、結婚式があるとかで、中には入れませんでしたが、素敵なステンドグラスが見えました。

ひふみママさんから、お土産もいっぱい頂いちゃいましたよ~

Dscf7518

いっぱい、いろんなところを案内していただいて、ひふみママさん、ありがとうございました。

素敵な思い出になりました。