goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

兵庫へ~

2010-10-31 11:17:26 | 旅行記

 日帰りで、娘の追っかけをしに、兵庫へ行ってました。

台風で行けるかどうか心配いしてましたが、

             私のパワーで???台風はどこかへ~

たくさんの学校が、全国から集まってましたが、なんと、

         金賞!!でした。

今日の朝日新聞にも載ってます~

( ↑ この文章は、いつまで、掲載するか解りません。 笑 )

親としても素晴らしい演奏がいっぱいあったので、びっくりでした。

 

明日から、部活時間が今までに比べると減ってしまうので、

                      コントロールは不安です~~

同じだけ、食べないといいですがー


いい感じ~

2010-10-19 13:06:20 | IDDM

 昨日、娘の受診だったのですが、インスリンの量をかえたわけでもなく、食事量が減ったわけでもないのに、A1cが良くなってました。

夏休み中も、だらだらした?生活になるから、いつもだと上がってしまうけど~

今年は、毎日部活~

合唱の力?のようです。

かなり、カロリー消費する模様です。(笑)

今月末もコンクールがあるので、来月のA1cもいい感じかな???


ランチ~

2010-10-14 18:50:23 | 旅行記

娘を追っかけて、渋谷へ日帰り~

東京でのランチは、表参道のカフェ~

ブルガリのカフェに~

        おしゃれなお店です。

メニューは~

Photo

まずは、小さな1品~

        ライスボール

Photo_2

前菜は~

    生ハムとメロン

Photo_3

メインは~

    ボンゴレスパ

Photo_4

Photo_5 

パンも美味しかった~

主人は、のんびり食べていたので、メインが終わった途端にパンを下げられてしまいましたがー

(普通、下げてもいいか聞いてくれるのにー)

Photo_6

デザートは~

    洋ナシのアイス

Photo_7

飲み物は~

   コーヒー・紅茶・チョコレートドリンクから選べますが、

              迷わずチョコレートドリンクを~

ブルガリのチョコって1個、1500円もするのもあるので、

       これを注文しないと~

甘味を抑えていて、美味しかった~~

Photo_8

レシート入れもおしゃれです。

今回の旅行の第二の目的のチョコレートドリンクが飲めて大満足!!

この内容、この場所だと、お得でしょ~

       かなり、お薦めスポットですよ~


本当です!

2010-10-13 08:34:37 | 食・レシピ

 先日、昼間に空港へ行ったのでやっと写真を撮ることができました。

(朝早くは、この場所がオープンしてないので、今まで、見れてませんでした。)

 

  高松空港では、

          なんと、

           蛇口から うどんのだしがでます。

Dscf6334

Dscf6335

Dscf6336

 残念ながら、うどん玉は売ってないので、だしを飲むだけになりますが、ぜひ、機会があれば行ってみてね~