岬の宿 礒崎のつれづれノート

宿の情報(あのりふぐ、伊勢海老、あわび)日常の事、宿屋のおやっさん&おかみはんのむだ話、趣味などお知らせしています。

~安乗文楽~

2008-09-01 12:58:27 | Weblog
今年も、9月15・16日と国指定重要無形民俗文化財
安乗人形芝居が安乗神社境内において上演されます。
                        ※午後6時30分開演

15日 勧進帳               『安乗小学校5,6年生』
    傾城阿波の鳴門 (巡礼歌の段)『安乗中学校文楽クラブ』
    壷坂観音霊験記 (沢市山の段)『安乗人形保存会』

16日 戎舞
    伊達娘恋緋鹿子 (火の見櫓の段)
    絵本太閤記    (尼崎の段)   『安乗人形保存会』
   
         秋の夜長に是非伝統芸能をご覧あれ!!                            
               安乗神社まで当館より徒歩数分です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿