冬でも比較的暖かい沖縄。
いま沖縄では、プロ野球の9つもの球団が
キャンプを行っています。
わたしが好きな北海道日本ハムファイターズも
沖縄本島の北部、名護市でキャンプ中☆
札幌でアナウンサーをしていた頃は
自腹を切って沖縄までキャンプ取材に来たこともありましたが
いまはマイカーで気軽にキャンプ地に行くことができます。
きのうは天気が良かったので家族でふらりと名護球場へ。
到着すると・・・
お~!
あの選手もこの選手も練習中です!

選手の練習風景を手が届きそうなほど近くで見られるのは
キャンプならではの楽しみですよね。
でもそれ以上に
わたしが楽しみにしているのは
懐かしい人たちとの再会。
きのうは、以前番組でご一緒していた
球団広報の岩本賢一さん(先輩アナの旦那さまでもあります)や

HBCアナウンス部の先輩、小川アナ

そして写真は撮れませんでしたが
HBCの川畑アナ、お世話になったディレクターさんなど
思いがけず多くの人と再会することができました♪
みんなお仕事中なので長話はできませんが
元気な顔を見られただけで大満足。
すごく嬉しかったです。
ファイターズのキャンプは、わたしにとって
1年にたった1度の同窓会気分を味わうチャンスなのです。
退社して何年か経ちますが
当時直接の接点はなかったスタッフさんまで
わたしを覚えていてくれたことにホッとしたりもして。
みんな取材でバタバタなはずですが
数日の間
暖かい沖縄を楽しんで
沖縄を好きになってくれたら嬉しいなぁと思います。
いま沖縄では、プロ野球の9つもの球団が
キャンプを行っています。
わたしが好きな北海道日本ハムファイターズも
沖縄本島の北部、名護市でキャンプ中☆
札幌でアナウンサーをしていた頃は
自腹を切って沖縄までキャンプ取材に来たこともありましたが
いまはマイカーで気軽にキャンプ地に行くことができます。
きのうは天気が良かったので家族でふらりと名護球場へ。
到着すると・・・
お~!
あの選手もこの選手も練習中です!

選手の練習風景を手が届きそうなほど近くで見られるのは
キャンプならではの楽しみですよね。
でもそれ以上に
わたしが楽しみにしているのは
懐かしい人たちとの再会。
きのうは、以前番組でご一緒していた
球団広報の岩本賢一さん(先輩アナの旦那さまでもあります)や

HBCアナウンス部の先輩、小川アナ

そして写真は撮れませんでしたが
HBCの川畑アナ、お世話になったディレクターさんなど
思いがけず多くの人と再会することができました♪
みんなお仕事中なので長話はできませんが
元気な顔を見られただけで大満足。
すごく嬉しかったです。
ファイターズのキャンプは、わたしにとって
1年にたった1度の同窓会気分を味わうチャンスなのです。
退社して何年か経ちますが
当時直接の接点はなかったスタッフさんまで
わたしを覚えていてくれたことにホッとしたりもして。
みんな取材でバタバタなはずですが
数日の間
暖かい沖縄を楽しんで
沖縄を好きになってくれたら嬉しいなぁと思います。