goo blog サービス終了のお知らせ 

Mirumiru(ミルミル)

きてmiru?みてmiru?やってmiru?
子育て支援の非営利団体 Mirumiruの活動日記です。

4月の親子サロンはお休みさせていただきます

2020-03-29 13:39:52 | 親子サロン

いつもミルミル親子サロンをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手とは存じますが、
スタッフ都合により、4月の親子サロンはお休みさせていただきます。

2月、3月、4月とお休みが続いてしまい、申し訳ありません

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
5月の親子サロンの日程と内容については、
当ブログやライン、新田地区センター掲示板にて、後ほどお知らせいたしますので
チェックしてみてくださいね

よろしくお願い致します。

(きょうこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月親子サロンの活動を自粛させていただきます

2020-03-05 14:42:23 | 親子サロン

こんにちは。
いつもミルミル親子サロンをご利用下さりありがとうございます

お知らせです。

新型コロナウィルスの国内感染の拡大状況を鑑み、
また、当サロンをご利用される親子さんの健康と安全を第一に考え、
3月親子サロンはお休みさせていただくことにいたしました。

4月から幼稚園や保育園に入園される子どもさんが多く、
3月の工作では、ミルミル卒業を記念して、
お子様の身長・体重・足形・手形などを記録したカードの作成を予定しておりました。
是非とも開催したかったのですが、かなわず、残念な気持ちでいっぱいです。

これ以上、感染が拡がらずに、早くみんなが健やかな毎日をすごせますように。
うがい手洗いをしっかりして、良く寝て、よく食べて、よく笑って
コロナウィルスに負けない体を作っておきましょう

 

そして、ここからは、この場をお借りして、
スタッフ一同より、3月でミルミルを卒業される親子さんへのメッセージです

まず、子どもさんへ

親御さんへ

 

来年度も、引き続きサロンを利用される親子さんは、
これからもミルミルをよろしくお願い致します

4月親子サロンについては、決まり次第、ブログやライン、地区センターのポスターで
お知らせさせていただきます。

新しいお客様 大歓迎!!お気軽にご利用ください

(きょうこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子サロン日記2020年1月30日

2020-02-04 11:10:07 | 親子サロン

こんにちは

年が明け、令和2年初の親子サロン

7組15名の親子さんが遊びに来てくださいました

1月のお話宅配便は「お正月&節分」をテーマにお届けしました

 

だるまさんが

家内安全 開運吉祥 

縁起の良い、赤いだるまさんが登場する絵本で、今年のお話宅配便はスタート。

「だるまさんが~」の後に続く、だるまさんのコミカルな動きに、子どもも大人も思わず笑っちゃう。

今年も皆さまにたくさんの幸せと笑顔が訪れますよう、願いをこめて

 

手遊び歌 ♪ ことしもどうぞよろしくね

新年にふさわしい手遊び歌。

「あけましておめでとう♪」の時の、観音開きの手の動きがポイントです。

♪今年もミルミルをどうぞよろしくね♪

 

おもちのきもち

お正月にたくさん食べましたよね。おもち。

そんなおもちに「気持ち」があったら? そして、おもちにも実は悩みがあったら? 

そんな「ありえないお話」がこの作品です。おもちのきもち…考えたことありますか??

 

おめんです

きつねのおめんに、おにのおめん。

おめんをとると…・あらら!?

子どもと当てっこが楽しい、しかけ絵本

 

歌・ダンス おにのパンツ

子どもたちに大人気の歌「おにのパンツ」がそのまま絵本になりました!

親子で一緒に、読んで歌って踊れる楽しい1冊。

ちなみに「おにのパンツ」の原曲である「フニクリフニクラ」は

1880年、イタリアで運行されていた登山列車のコマーシャルソングとして誕生したそうですよ

 

1月のお楽しみ工作は「羽つきをしよう」

みんなで羽子板に絵を描いたり、シールを貼ったり、マスキングテープでデコレーションしたら…

羽根に見立てた「風船」を打ちます

みんなとっても上手!羽子板にジャストミート!

ママとのラリーを楽しめるくらい上手な子どもさんもおられました

お家でもたくさん遊んでいただけると嬉しいです

 

今年は暖冬で、日中はコートもいらないような日もありましたが、

今週からいよいよ真冬の寒さになるようですね。

皆さま、風邪など召されませぬよう、ご自愛くださいね

 

(きょうこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の親子サロンはお休みさせていただきます

2020-02-03 19:04:02 | 親子サロン

誠に勝手とは存じますが、
都合により、2月の親子サロンはお休みさせていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
3月の親子サロンの日程と内容については、
当ブログや新田地区センター掲示板にて、後ほどお知らせいたしますので
チェックしてみてくださいね
よろしくお願いいたします

(きょうこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます&1月親子サロンのお知らせ

2020-01-10 07:31:00 | 親子サロン

新年明けましておめでとうございます。ミルミルです

令和として初めての新年を迎えました。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

2020年は何といっても「東京オリンピック&パラリンピックイヤー」

目標に向かって挑戦するアスリートの皆さんが数々の感動を生み、日本国中が盛り上がる一年になることでしょう

ミルミルも、親子サロンが、ママや子どもたちにとって、

少しでも、夢や感動、楽しみや癒しを提供できる場所になるよう

スタッフ一同、気持ちを一つに、アスリートのごとく!チャレンジして参りたいと思っています

今年もミルミルをどうぞよろしくお願いいたします

 

さて、遅くなってしまい申し訳ありません。

1月サロンのご案内です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 1月サロンのご案内  

・ 日時:1月30日(木)9:30~11:30

・ 場所:新田地区センター2階 図書室奥 トレーニングルーム

・ 対象:未就園児とその保護者 プレママ

・ 参加費:1家族様100円 

・ その他:事前予約なし、途中入場退場OK

     ※ご利用の際はこちらをご覧くださいませ

 

 当日のタイムスケジュール 

9:30~ 受付開始

・親子さんにゆったり過ごしていただけるよう、受付開始時間が9:30になりました。

・お子さんは自由におもちゃなどで遊んでね

・お誕生月のお子さんの手形取りを9:30~10:20に行います。

 受付にてお声がけください。ご希望の方は早めにお越しくださいますようお願いいたします。

・ミルミルシール帳も忘れずに (初回の方には受付にてお渡しします)

 

10:20~ おもちゃお片付け

 

10:30~10:45 お話宅配便&お誕生会

・ミルミルスタッフによる、楽しい絵本の読み聞かせ&手遊びのコーナーです。

・誕生月のお子さんの誕生日会を行います

 

10:45~11:15 工作タイム

  今月のお楽しみ工作:羽付きをしよう

昔ながらのお正月遊びには、福を招くものがたくさんあります。

羽根つきもその一つ。厄を払い、女の子の健やかな成長を願う遊びです。

1月の工作では、牛乳パックで作った羽子板に、シールを貼ったり、自由に絵を描いたりして、

オリジナル羽子板を作った後、

天井からぶら下がった羽??を打っていただきます

お子様の動体視力トレーニングに、お母様の運動不足解消にいかがでしょうか(笑)

 

11:25 お帰りのお支度

 

お気軽に遊びにきてください

----------------------------------------------------------------------------------

空気の乾燥した日が続きます。風邪やインフルエンザに気を付けてくださいね

(きょうこ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする