goo blog サービス終了のお知らせ 

Mirumiru(ミルミル)

きてmiru?みてmiru?やってmiru?
子育て支援の非営利団体 Mirumiruの活動日記です。

ミルフェス2018  ミルミルゲームコーナー★ご案内

2018-07-18 23:55:42 | ミルフェス

 

8月5日(日)新羽地域ケアプラザにて開催

 ミルフェス2018

 

第7回目となるレポートは

スタッフが心をこめて手作りしました「ミルミルゲームコーナー」

のご案内です

---------------------------------------------------------------------------------------- 

11:15~13:00開催 「ミルミルゲームコーナー」

 ★ゲームの遊び方★

受付にて1枚50円で販売しています。

2枚つづりになっていて、3種類のゲームの中から、

好きなゲームで2回遊ぶことができるよ

ゲームで遊ぶときにチケットをスタッフに渡してください

 景品つきだよ~


★射的★

 

お化けや妖怪を割りばしでっぽうでやっつけよう

ん??おばけじゃないのもいるかも‥‥

1ゲームにつき、弾(輪ゴム)は5発

撃つことができるよ。

参加してくれた方には、もれなくお菓子をブレゼント

 

 ★輪投げ★

  

お化けちゃんが美味しそうな

食べ物を狙ってるよ〜🍭🍉🍌

食べられちゃう❕❕

輪を投げて、たべものをゲットしてね🎶

さて、何点とれるかなぁ〜❕❕

参加してくれた方にお菓子をプレゼント🍬

 

★夏だ!お化けも魚も釣っちゃって〜★         

 

海の中にお化けちゃんが魚と泳いでる〜👻

暑くて泳ぎたくなっちゃったみたい

さて、何匹❔何人❔どんだけ〜👆

釣れるかなぁ🎣

参加の方にはお菓子をプレゼント🍬

 

ミルミルゲームコーナーはイベントの都合上、

11:15から13:00の開催となります。ご了承ください

 ----------------------------------------------------------------------------------------

 

ミルフェス2018全体のご案内につきましては
こちらのページををご覧ください。
 
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフェス2018 子供服♪無料リサイクルコーナーのご案内

2018-07-16 11:02:38 | ミルフェス

 

8月5日(日)新羽地域ケアプラザにて開催

 ミルフェス2018

レポート第7回目となる今回は、

「子ども服・無料リサイクルコーナー」のご案内です

---------------------------------------------------------------------------------------- 

11:00~14:00開設 「子ども服・無料リサイクルコーナー」

 

  

    こんなお品物があります

このたび、新吉田東を中心に活動されているオハナさんのご協力を得て、

開設することのできた無料リサイクルコーナー。オハナさんには心よりお礼申し上げます

11:00~14:00開設といたしますが、品物が無くなってしまった場合は、

早く閉めさせていただく場合がございます。その際はご容赦くださいませ。

レジ袋などは準備しておりませんので、エコバックをご持参いただきますようよろしくお願いいたします

 

ミルフェス2018全体のご案内につきましては
こちらのページををご覧ください。
 
 
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフェス2018 ワークショップ詳細④ オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!

2018-07-16 11:02:07 | ミルフェス

  

8月5日(日)新羽地域ケアプラザにて開催

 ミルフェス2018

 

ワークショップのご案内です

今年のミルフェスのワークショップは以下の内容となりました。

 

ワンコインアロマトリートメント

つまみ細工で髪飾りづくり

オリジナル♡海のドアづくり

オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!

触ってみよう!鳴らしてみよう!あんさんぶるぽっぽの楽器体験♪

ミルミルゲームコーナー

ミルミルワークショップ


ミルフェス2018詳細レポート、第6回目となる今回は‥‥

Clay  art  Halalu 藤川晴衣さん のワークショップ

オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!」

のご紹介です

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 11:00~14:00開催 「オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!」

  

     オーブン粘土を使ってオリジナルのスプーン・フォークをお作りいただけます。

                  参加費:1本500円

    昨年のワークショップの様子。みんな真剣です

 

こちらも毎年大好評のクレイアーティスト藤川晴衣さんのワークショップ

カラフルなスプーンとフォークで食卓がとっても華やかになりそうですね!

自分で作ったフォークとスプーンを使えば、苦手な野菜もモリモリ食べられちゃうかも 

 

■講師:Clay  art  Halalu 藤川晴衣さん■

  晴衣さんの作品。とってもユニークでユーモラス

 

お目当てのワークショップは見つかったかな??

是非体験してみてください


ワークショップはいずれもご予約制ではなく、当日の先着順となります。

 
 
ミルフェス2018全体のご案内につきましては
こちらのページををご覧ください。
 
 
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフェス2018 ワークショップ詳細③ オリジナル♡海のドアづくり

2018-07-15 07:50:08 | ミルフェス

 

8月5日(日)新羽地域ケアプラザにて開催

 ミルフェス2018

 

ワークショップのご案内です

今年のミルフェスのワークショップは以下の内容となりました。

 

ワンコインアロマトリートメント

つまみ細工で髪飾りづくり

オリジナル♡海のドアづくり

オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!

触ってみよう!鳴らしてみよう!あんさんぶるぽっぽの楽器体験♪

ミルミルゲームコーナー

ミルミルワークショップ


ミルフェス2018詳細レポート、第5回目となる今回は‥‥

 手作り大好き♡11歳&6歳姉妹の子どもワークショップ

「オリジナル♡海のドアづくり」

のご紹介です

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11:00~14:00開催 「オリジナル♡海のドアづくり

       

            

                     小さなドアをかわいくアレンジ!

               オリジナルのビーチ感たっぷりのドアを作ってみませんか?

                    インテリアとして飾ったりできます

                        ■参加費:300円■


「作ってみませんか?」 

はーい!作ってみます!!

と女の子たちの声がたくさん聞こえてきそうなこのワークショップ

講師をつとめるのは、二人とも夏生まれ 11歳と6歳のご姉妹です

お二人には、昨年もワークショップに出展いただきましたが、12時過ぎには完売御礼になるほど大人気でした

今年も女子が殺到する予感・・・

小さなドアを開ければ、サンゴ礁の広がる青い海が広がっているような気がして・・ワクワクしますね

 他にも←のようなモチーフがあるそうです

 

是非体験してみてください


ワークショップはいずれもご予約制ではなく、当日の先着順となります。

 
 
ミルフェス2018全体のご案内につきましては
こちらのページををご覧ください。
 
 
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフェス2018 ワークショップ詳細② つまみ細工で髪飾りづくり

2018-07-15 07:49:44 | ミルフェス

 

 8月5日(日)新羽地域ケアプラザにて開催

 「ミルフェス2018

 

ワークショップのご案内です

今年のミルフェスのワークショップは以下の内容となりました。

 

ワンコインアロマトリートメント

つまみ細工で髪飾りづくり

オリジナル♡海のドアづくり

オーブン粘土を使ってスプーンとフォークを作ろう!

触ってみよう!鳴らしてみよう!あんさんぶるぽっぽの楽器体験♪

ミルミルゲームコーナー

ミルミルワークショップ


ミルフェス2018詳細レポート、第4回目となる今回は‥‥

あさのは着物教室 いのおかまちこさんのワークショップ 

「つまみ細工で髪飾りづくり」

のご紹介です

 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11:00~14:00開催 「つまみ細工で髪飾りづくり」

             

   つまみ細工で作ってある花びらの中から好きな色で選んでくっつけるだけ。お子さんに人気のワークショップです。

         小さなお子様でもできるように、途中までつまんである布(花びら形)を用意しています。
         色々な色で用意していますので、後は色を選んでくっ付けるだけ 

              ピンセットを使うので小さなお子様はママが付き添って下さい。

                           ■参加費■

                   下がりつき揺れるタイプ500円・お花のみ350円

                     (上の写真は500円の揺れるタイプ)

 

まちこ先生は、ゆらゆら揺れる「下がり」が大好きなのだそうで

是非、普段使いのヘアピンにも下がりを付けてほしいな~っと、

下がり付のヘアピンのワークショップを考案されたそうです

浴衣を着る機会の多い8月、浴衣に合う髪飾りがない!なんてことはありませんか?

ワークショップで作った、下がりつきヘアピンで、上から下までばっちりコーデをキメて

夏祭りに出かけるのも素敵ですね~

ミルフェス2018当日は、「七五三中心のつまみ細工髪飾りの販売」も予定されているそうです

 

是非体験してみてください



■講師:あさのは着物教室 いのおか まちこさん■

いのおかまちこさんよりメッセージ

グリーンライン高田駅から徒歩5分にある自宅で着付け教室をしています。
お子様連れで来ていただける着付け教室です。
リーズナブルなつまみ細工の販売もしています。

10月から大倉山駅徒歩3分B-studioでも教室始めます。七五三着付け予約受付

ブログ:http://ameblo.jp/a-sa-no-ha/

 

 

ワークショップはいずれもご予約制ではなく、当日の先着順となります。

  
ミルフェス2018全体のご案内につきましては
こちらのページををご覧ください。
 
 
たくさんの方のご来場、心よりお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする