ボーイズラブ小説サイト『ALICE』 ブログ版

サイトで借りていた無料サーバー終了につき、サイトの更新をブログでのみ行うことになりました。

本日の更新です

2011-12-31 18:39:40 | Weblog
MM配信です。
2月新刊の予定をお知らせできるかなって思っています。

そしていろんなことがあった、2011年が終わります。
ブログでは特に書きませんが、宮城は今でも毎日揺れています。正直、いつまた大きな地震がくるかわからないという状況で暮らしています。←でもそれが日常になって、ある意味、慣れてしまいましたが。あけましておめでとうございますというのもなんとなく憚られ、今年は迎春という言葉を使わせていただきました。皆様に良い年が良い春が訪れますように。
景気もそろそろ上を向いてくれないとみんなが苦しいので、積極的に消費していただきたいと思っています。
復興支援だと思って、被災地産の商品を買い続けていただけましたら、幸いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか

2011-12-30 23:03:13 | Weblog
バタバタしちゃった。
掃除、あまりするとこないなと思ったのに、うっかり台所の掃除を始めてしまって。^^; 思いがけず時間を食うことに。
買い物出たら吹雪くし←自転車^^;
なんだかバタバタの一日でした。
更新する暇がなかった。明日は今日配信できなかったMM配信しまーす。
限定再販のお知らせを出かける前にしたいんだけど、もしかしたら帰ってきてからになっちゃうかも。
2月新刊のお知らせはUPできそうだけど。
今日はVSが再放送していて。
録画しているし見る必要ないのに、見ちゃうよね。ついついみちゃうよね。
一生懸命ハードも空けています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の更新

2011-12-29 20:38:36 | Weblog
嵐はわかれ道のカット部分です。
まだまだあるんです。><

本日、冬コミでした。いらしていただいた皆様、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。

特番ばかりで微妙に嵐に会えないね。
10分宣伝は2つもあるけど。 笑
短くても可愛いけど。うちの子。
今、年末年始に向けて必死にハードをあけています。このままだと録画できなくなっちゃう。頑張っています。><
2月の新刊も頑張っているよ。だいたい、出すのは決まった。
明日のMMでお知らせできると思います。m__m
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は冬コミです。

2011-12-28 23:01:51 | Weblog
なんか曜日の感覚が狂いそうですが。^^;
明日、冬コミです。東5ホールのミブロックです。
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の更新

2011-12-28 19:16:52 | Weblog
嵐はわかれ道その後のカット部分です。
またまだあるんです。^^;

年末ですね。なんだかバタバタしますね。
そして福嵐が仙台でもやると判明しました。
あら、びっくり。
関東ローカルだと諦めていたさ。
まあ、家にはいないけど。←3日^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の更新

2011-12-27 21:00:21 | Weblog
1-2月中継ぎ新刊の「わかれ道その後」のカット部分をUPしています。
そして今、軽く落ちています。理由は前のブログに挙げています。

まあ、落ち込んでも仕方ないんだけど。
落ち込むよね。しくしくしく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり

2011-12-27 15:01:50 | Weblog
昨日の震災復興ラジオを聞き逃しました。
……マジか。
自分が信じられない。
敗因は二つ。
ひとつは曜日の感覚が狂ったこと。
23日が休みで、曜日感覚がぐちゃぐちゃしていたんだよね。
先週の月曜日はカツンだかトキオだったことを確認して、嵐じゃないなって思ったの。昨日は月曜日あることを忘れていたよね。
もう一つは羽生君だよね。昨日はエキシビジョンで夢中に。^^;
でもその羽生くんさえ仙台ローカルニュースで全日本の裏側とかやったらしいのに、逃しているから。これが見れない地域に住んでいたらいたしかたないって思うんだけど、完全に見れる地域にいるのに見逃しているから、へこむよね。
見たかった。かなりいいらしいのに。
23日は念のため、ローカルニュースもはったのに別になかったから昨日は張らなかった。甘いのか、私。
嵐は録画できなくても誰かダビってくれるって思うから焦らないけど、フィギュアのしかも仙台ローカルなんて誰も録画しているわけないからどうしようもない。
しくしくしく。見たかった。

まあ、嵐もラジオは宮城ローカルだからどこからもこないんだけどね。
タブルで落ちまくっています。
しくしくしく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに本屋に寄ったの

2011-12-27 14:05:54 | Weblog
ちょっと余裕が生まれて、本屋に行ったのね。TV誌を何か買おうと思って。
で、月間のジョンにしたんだけど、フィギュアの雑誌ないかなと思ってちょっとうろうろしたの。そしたらファインボーイに可愛い子がいたよね。←雅紀 えっ、可愛いって思って手に取ったの。びっくりして。そして中身開いたら、又吉。別の意味でびっくりしたよね。でも、冷静になれた。 笑 中身確認して、置いてきた。 笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の更新

2011-12-26 21:03:55 | Weblog
嵐は「わかれ道その後」のカット部分です。
まだまだあります。錯綜したから。^^;

そして、年内の新刊発送は本日が最後になります。年末年始は郵便事故防止のためにお休みさせていただきます。12/25~1/9まで。1/10再開です。
メールでのお申し込みそのものは年末年始も受け付けています。(ただし、1/2~1/9まで留守にするのでメール返信は1/10頃になります。すいません。)
ご迷惑おかけ入ますが、よろしくお願いします。

さて、羽生くんにメロメロな私。←自覚しています。 笑
血迷って1/6の名古屋のアイスショーチケット取っちゃったよね。B席しかのこっていなくて、3000円+手数料とかだったから。友達が付き合ってくれるというので。←名古屋の夜を楽しむはずが^^;ごめんなさいって感じ。
でも私は楽しみ。B席なので当然、双眼鏡持参です。 笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の更新

2011-12-25 19:02:24 | Weblog
嵐は沢山ある「わかれ道その後」のカット部分です。沢山あるの。><
いろいろ迷ったから。

昨日はしやがれなんだけど、男子シングルに夢中だった私は当然おねぇと絡む嵐ちゃんたちは捨て、フィギュア見ていたよね。^^;(ゲイは好きだけど、ニューハーフは好きじゃない私。←別に嫌いでもないよ。興味がないだけ。ゲイとニューハーフは私の中では違うんだよ。ここ、わかってもらえない拘りなんだけど^^; ちなみに録画したしやがれはまだ見ていない)
 たださ、相変わらずのフジの無駄なあおりにうんざりしていた。センター48とか何?んなフリはいっさいいらない。リサ姫って何? そんなVTR流すなら、男子のフリーをもっと多く流してよ。女子2時間半で男子1時間半って。男子の方が演技時間も長いのに。そこは別に2時間ずつでよくない? 無駄なVTRを作るなら、佐々木くんとか村上くんとかもっと男子の選手の演技流した方がよくない? W録画で瀬戸ちゃんのグレーテルのかまどが録画できなくて30分だけNHK見ていたんだけど、チャンネル戻してびっくりした。えー、流してくれないのって。カウボーイ見たかったのに。>< ぶーぶー。ショートはたくさん、普段紹介しない選手も流してくれて楽しかったのに。女子が始まった途端、女子に無駄な時間を割くのか。><それでも女子の演技を数多くならまだしも、分けわかんなVTRとか本当にいらないから。今年に関しては女子より男子の方がどきどきして楽しいのに。
 そんなイラっとした気持ちを抱えながら、ナビをチェック。←放送まで待てない。たかちゃんが最後にジャンプで転倒した以外はいい演技をしてほっとして。大ちゃんがだだ崩れなのを確認し、SPの出来を考えるとそんなものだよねと納得し、羽生くんの演技中の速報がなかなか出なくてドキドキした。結果、フリーでは1位で総合で3位にほっと胸を撫で下ろす。最後の3回転が抜けたと知って、ここにそもそも3回転を持ってくるのが無謀なプログラムだよねと思いつつ、それを完璧に飛ぶ羽生君が見たいんだよね。今回の羽生君のフリーのプログラムがとてもとても好きなの。どれくらい好きかというと、録画して残すくらい。GPFのやつと昨日の全日本は消せない。そこだけ編集して残す。何回も見返しているから。あのロミオなら恋のために死ぬよね。ファンには皆殺しロミオって言われているけど←生き残っちゃいそう 笑 このプログラム、とてもとても羽生君にあっているから来期が心配になるほど。これを越えるプログラムなんてできないんじゃと。もっとも、今年完璧にこれをこなせていないので←やはりスタミナが。それでも前年と比べたらずっといいんだけど。やはりまだスタミナ不足。 最後のコレオステップの前、「うわぁ」って叫んだ羽生くんを見て、「待って、まだ最後に3Sが残っているのよ」とTVの前に叫んじゃうよね。懇親の力を出し切っていて。でもその手を脱がないところがいいんだけどさ。この子にたかちゃんのスケーティング能力とスタミナが加わったら無敵なのにね。点数見ると、スケーティングとかの点がまだまだなのでここなんだな、来期の課題はって思った。まあ、私がそう思っているということは本人は私以上に思っているでしょうが。 コレオに入るとき、「うわぁ」って叫んでいるのを見て、感動もしたけどね。体力残らないってわかっているのに、やっちゃうんだな、この子は。
 確実に今年の台風の目だったな、羽生くん。下から追い上げられて、先輩たちも頑張るし、面白い男子シングルだった。羽生くんにはいつもはらはらさせられる。いつも何かしら波乱を起こす面白い子。悔しくて最後泣いていたとことか。足をバンバン叩いて悔しがるところとか。すがすがしくて気持ちいい。天子の顔して牙を持つってまさしくそうだった。この子のがんがん上を目指していくところが好き。言うだけ言うけど、ちゃんとそれに結果をつけてくるところも好き。
参加することに意義なんてないから。やはりスポーツは勝たなきゃダメだし、台に乗らなきゃ意味がないし。上に見える先輩の背中を追い抜かないと高みへはいけない。そして簡単に追いつかせてくれないすごい先輩がいるのが羽生の幸せだね。でももっといろんな選手が日本にはいるのに、フリーでは紹介してもらえなかったのが残念。残念といえばぷーさんに敬礼をカメラ切り替えられたのも残念。生じゃないんだから、そこはスイッチ切り替えなくてもいいじゃん。羽生くんがキスクラで「健人がんばっ」って叫んでいたのも可愛かった。仲良しだね。中村くんと。羽生くんですっかり終わった感が漂っている会場ですべるのが可哀想だったな。中村くん。最終滑走だし。私も終わった気でいたけど。もっと出来る子だと思うんだけど、やはり会場に飲まれちゃっていたのかな。
 そんなこんなで昨日は男子フィギュアに踊らされていて仕事できなかったの。反省して、今日は頑張ります。女子フリーあるけど、見ているけど、何故かこっちは心おだやかに見れる。^^;
 余談だけど、観客が感動してスタンディングオベーションしているのに、悔しくて涙している羽生くんってどこまで向上心の塊なんだろう。泣いているの見て、びっくりした。えっ。惜しかったけど、充分すごかったよって。ちなみにこういうところ、潤ちゃんに似ているって気づいた。←完璧主義者で向上心の塊。嫌いになれるわけがない。応援したくなって当然か。そもそも、地元の子だしね。応援はしたくなるよね。
 叶うことなら、来期もフリーはこのロミオで今度こそ完全版が見たい。ちなみに今度は3Sも完璧につけ、スタミナもつけて、4回転を2回入れたいんだって。←たぶん、来期の目標。 うわっ。そこまで目指しちゃうの?って思った。たぶんこのプロ、完璧にやれたら180とかいっちやうかんじなのに。ショートが完璧で90行くとして、270? なのに4回転を2回入れたいって……。いやいやいや、急がないで。>< 大ちゃんが「もっとゆっくり来て欲しい」っていう気持ちが今わかった。
見ていて飽きない子だな。羽生くんは。ぷー先生あげたくなる。ロミオぷー、ちゃんと見たかったな。ファンの愛って偉大。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする