青空に誘われる山の旅

宮城県々南の田舎町から、天気の良い日に日帰りで登った山の記録を中心に綴っています。

後烏帽子岳

2015-03-30 20:14:19 | 山歩き
県内も桜前線の本格的な到来が近付き、この日は五月上旬並みの暖かさが見込まれ絶好の登山日和となりました。今回はゴンドラとリフト利用により、気軽に高山の雰囲気が楽しめる後烏帽子岳へとやって来ました。山頂からは秋山沢の深い谷をはさんで、青空に白く輝く火口壁の屏風岳が圧巻です。  写真 ≪八合目付近から望む後烏帽子岳≫ . . . 本文を読む

ハマグリ山(2015)

2015-03-23 09:15:34 | 山歩き
春分の日、日本列島は高気圧に覆われ 広い範囲で暖かな陽気となりました。この日は自宅からアクセスの良い、二口山塊の南端に位置するハマグリ山へとやって来ました。冬場のハマグリ山は 高速道を下りた所が登山口となり、気軽に豊かな自然と一級の展望が楽しめる事から 人気の高い山となっています。  写真 ≪古関PA付近の高速道から見たハマグリ山≫ . . . 本文を読む

水沢山

2015-03-20 10:24:21 | 山歩き
残雪期の赤城山(地蔵岳)を楽しんだ後、午後からの時間帯を利用し 水沢山へとやって来ました。群馬県のほぼ中央に位置する水沢山は 榛名山の前衛峰で、山頂からの展望は素晴らしく 関東平野を囲む山並が一望でき、視界が良ければ富士山も望むことが出来ます。  写真 ≪麓の水沢地区から見上げた水沢山≫ . . . 本文を読む

地蔵岳

2015-03-18 10:39:06 | 山歩き
ここ数日、北陸や東北から北関東にかけ晴れの日が続いています。今回はそんな晴れ間を期待し気軽に登れる展望の山、赤城の地蔵岳を訪ねて見ました。地蔵岳は赤城連山第二の高峰で、山頂へは短時間で登頂出来る事から、冬山登山者に人気の山となっています。  写真 ≪小沼湖内から見た地蔵岳≫ . . . 本文を読む

篠井連峰(2015)

2015-03-02 18:58:10 | 山歩き
東北自動車道を南下し栃木県に入ると、雪景色から雪の無い暖かい日差しの冬景色へと変わります。この日は栃木県宇都宮市の最北端に位置する、篠井富屋連峰を訪ねて見ました。高さ500メートルの峰々が連なる篠井富屋連峰は、空気の澄んだ冬場は特に展望が良く、陽だまりハイクに持って来いの山です。帰りに節分草見学  写真 ≪日光街道船生口から見た篠井連峰≫ . . . 本文を読む